小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 533


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 鶴川にて 回送 -(136 KB)
↓END
 
4251F 名前: すぎさん [2004/08/09,10:55:44] No.11809 (221.191.42.100) ツイート
この編成は6連トップナンバーでしたっけ?
4000形が引退するときは,2600形ほど賑やかにはやらないと思います.
同じく"改造車"の「相鉄2100系」は同時期に引退した新6000系のようなイベントをやらずひっそり引退しましたからね…
>> 4251F 名前: 小田急MITSURU [2004/08/09,12:30:27] No.11810 (210.233.192.116)
4251Fは6連の1編成目ですよ。私も、4000形のさよならは盛大にはやらないと思います。4000形の解体は急ピッチで進んでいるので、2600とは1年差位のさよなら運転会だと思います。その上、4000形の解体が終わるとローレル賞を受賞した9000形の解体が始まります。ローレル賞を受賞しただけあって、さよならは盛大に行われると思います。旧塗装にローレル賞という中にはさまれた、4000形のさよなら運転会はどうなってしまうのでしょう・・・


画像タイトル img20040808231053.jpg -(79 KB)
↓END
 
LCD・停車駅案内の位置変更 名前: 各停急行 [2004/08/08,23:10:53] No.11795 (202.233.12.14) ツイート
3654Fの車内ドア上中央にあったLCDが右寄りに
停車駅案内板は若干小さめになり
ドア上の見やすい位置に変更されていました。
試運転でLCDは中央にあったのを目にしていたので
先日初めてこの状態を見たときは目を疑いました。
営業当初から既に変更されていたのでしょうか?

上:3655車内
下:3654車内
>> これは、 名前: kamepon [2004/08/08,23:17:38] No.11796 (222.147.89.140)
下の写真の停車駅案内板は、1000のワイドドアシリーズ(1500/1700)に使用されている、ものと同じもののような感じですね。

私も詳しいところはわかりませんが、営業後に変ったのであれば、
停車駅案内板で、以前のLCDの穴を隠すような形で新たにLCD用に穴を開けたようなカンジですね。
>> 3654F 名前: 小田急MITSURU [2004/08/09,10:37:28] No.11808 (210.233.192.116)
私は3654Fに7月21日に乗ったのですが、そのときはLCD表示機のみでした。


画像タイトル img20040808175939.jpg -(96 KB)
↓END
 
4000 名前: しゅうちゃん [2004/08/08,17:59:39] No.11789 (210.194.213.29) ツイート
急行「秦野」行き 2004.08.08座間 
>> 下にマナーについての書き込みがありますが… 名前: 最近になって見てるだけ [2004/08/08,21:38:38] No.11791 (219.10.148.238)
あともう一言二言コメントしていただかないとこの写真を投稿したあなたの意義がわかりません。

注釈だけだと、ひどい話ですが「あっそ。」で終わってしまうのです。
たとえば,「こんなポイント見つけました。どうでしょう?」とか書けば「光線状態がちょっと…」とか「緑のコントラストがいいですね」とレスが付いたり、
「この編成はいつ廃車になるんですか?」と書けば「〜週間後じゃないですか?」などと、話題が出来ます。よく、話題性のない写真は投稿するなと言う方がいますが、写真だけでなく、コメントもコメントらしいものを数行書けば、盛り上がります。注釈じゃなくて。
下にマナーについての書き込みがあります。画像に問題がありますのでageるつもりもありません。
面倒なのでアドレスも書きませんが、せっかくなのでマナーについて考えてみませんか?
>> No.11791の書込みはスルーしましょう! 名前: でーなな [2004/08/08,22:32:54] No.11792 (211.13.145.180)
   ・・ということで、No.11789 しゅうちゃん氏へ。
 No.11791の投稿は、気にしないで忘れましょう。(笑)
>> 4260 名前: 5000形future [2004/08/08,23:00:30] No.11794 (219.204.248.85)
しゅうちゃんさんこんばんは。
4000形撮って何が悪い!4000形に急行 秦野行きという行き先が出てくればレア度が高いのですから撮りたくはなるものです。
あとマナー、マナーと言っていますがマナーは本来はなく「自由」だった。
だが自由にしすぎるとあまりにもひどいことになるのでこういう規律、「マナー」をつくった。という経緯でマナーが出来たわけです。もう少しマナーの意味を考えておくのは「最近になって見てるだけ」さんの方だとおもいます。僕も前の過ちを繰り返さぬよう考え込んだりしています。それでは失礼致します。
>> カーブ! 名前: kamepon [2004/08/08,23:22:58] No.11798 (222.147.89.140)
曲がってくる4000の傾きがいいですね。
しかも急行秦野ですね、

まあ、No.11791のようなものもありますがムシすればいいのですから・・・
>> 小生も「急行秦野」なら車種問わず投稿したかも 名前: でーなな [2004/08/09,00:09:24] No.11799 (211.13.93.113)
  こんばんは。でーななでございます。

>4000形撮って何が悪い!4000形に急行 
>秦野行きという行き先が出てくればレア度が
>高いのですから撮りたくはなるものです。

  そうですよね。「急行秦野」という種別&行先だけでも
どんな車種来るか気になるのに、それが4000形となれば・・。
 
  ましてや、この4260Fなんかは廃車予定の時期がもう
ボチボチ迫っているわけですし、シャッターを切りたく
なるのも無理はありませんよね。

  余談ながら、エラく緑の中を走っているので、画像を
 拝見した際に一瞬、「えっ?座間なの?」と思いました。
>> 鉄道ファンならそう感じるでしょうが 名前: TOKYO METRO 06 [2004/08/09,04:17:13] No.11802 (61.210.31.135)
>4000形撮って何が悪い!4000形に急行 
>秦野行きという行き先が出てくればレア度が
>高いのですから撮りたくはなるものです。
4000形が残数僅少で急行秦野行きがレアであることを知っている鉄道ファン
(というか小田急ファン)ならもう一言二言のコメントは不要でしょうが、
それを知らない人は11791にあるような反応をすると思います。
ここに来る人全員が4000形や急行秦野行きの実情を知っているとは限らないので、知らない人のためのフォローという意味でも、「もう一言二言」は必要だと思いますが。
>> そういえば 名前: kamepon [2004/08/09,07:51:01] No.11803 (222.147.89.140)
昨日自転車で相模大野にいったら、4000のクーラーが撤去されているのが止まっていましたよ。


画像タイトル 9000形 多摩急行 -(136 KB)
↓END
 
9000系 名前: 寝台急行銀河 [2004/08/08,14:47:23] No.11787 (219.164.156.250) ツイート
もし9000形がまだ千代田線と相互乗り入れしてたら.....
こんな感じかな?

うそ電ですみません
>> ウソ電ですか… 名前: すぎさん [2004/08/08,15:53:45] No.11788 (220.104.207.100)
画像エディタは何をお使いですか?
私はスキャナーを買ったときに付いてきた「Photoshop Elements」を使っています.
前はペイントで作ってましたが…
>> paint 名前: 寝台急行銀河 [2004/08/08,23:18:36] No.11797 (219.164.156.250)
今もpaintを使っています...


画像タイトル 複々線 計画 -(57 KB)
↓END
 
小田急複々線計画 名前: 寝台急行銀河 [2004/08/08,13:11:36] No.11782 (219.164.156.250) ツイート
生田駅前踏切でこんな物を見つけました

(未定)小田急複々線計画 (地下区間)

小田急の向ヶ丘遊園ー新百合ヶ丘間
複々線・地下二層化で
混雑と開かずの踏切をなくそう
小田急線の複々線 地下地下二層化をすすめる会

画像が悪くてすみません。
>> 地下2層ですか・・・ 名前: kamepon [2004/08/08,13:52:01] No.11784 (222.147.89.140)
地下2層にするにしてもいろいろと大変ですよね、それに踏み切りを回避する路線はいろいろあるのでそこを使えば問題ないと思います。
それに新百合を地下化すると多摩線がすごいことに・・・

あと、画像を回転してから投稿したほうがいいと思いますよ。
ずいぶん前ですが、このようなことでイザコザがあったので。
>> 地下通路 名前: kamepon [2004/08/09,07:55:35] No.11804 (222.147.89.140)
踏み切りを回避する路線=×
踏み切りを回避する道路=○

すみませんでした。

5000形futureさん>そうだったのですか、確かに貫通扉がないと困難ですね。
ちらっと聞いた話だとトンネル幅が広いと貫通扉が要らないそうですよ。
その例がりんかい線なのですが・・・
でも地下化するのであれば、道路を下にもぐらせて反対側へつなぐとか歩道橋を付けるとかしたほうが工事が速く済むのでそのほうがいいような気がします
>> 地下化ですが… 名前: すぎさん [2004/08/09,09:23:36] No.11806 (221.191.42.100)
皆さんは,地下鉄に乗っていて,「なんでこんな所で急カーブ?」と言う所があると思います.これは,駅ごとを繋いで乗り継ぎが出来るようにすると言う目的もありますが,実は,道路の下を曲がっているんです.
これは,個人の土地の下を通すより,道路の下を通したほうが経費が安くて済むと聞いたことがあります.(何メートルだかは忘れましたが,地下数メートルまでその人の土地なんです)

道路を潜らせたり,跨がせたりするのにも工事が必要ですし,複々線化することを考えると鉄道を持ち上げるのがベストだと思います.

貫通扉の件ですが,路線ごとに距離・トンネルサイズ・防災設備などによる防火基準のランク付けがあって,たとえばスカ総線の馬喰町ー新橋ですが,最初は高い基準で,貫通扉を必要としていましたが、法律改正によりランクが1つ下がったそうです.なので,E217系の最終増備編成2本には貫通扉がありません.デザインが変わっていないので以外と見つけにくいかもしれませんが,探してみてください.
>> 地下1層 名前: レックス [2004/08/09,17:50:33] No.11811 (220.212.55.17)
個人的には今後、利用者の増加が期待できないので、今の遊園までで良いと思います。
がしかし、仮に新百合まで複々線にするのであれば、急行線を地上(現路線)、暖行線を地下にすれば問題なし。なんですかね?
>> この看板…分かりにくい… 名前: すぎさん [2004/08/09,21:54:45] No.11814 (219.161.43.228)
地下2層式っていうのが,緩急ともに地下なのか,現在の設備を生かして,緩行線を地上で,急行線を地下にしろと言ってるんですかね?
>> 5000形futureさんへ 名前: ごん [2004/08/09,23:56:19] No.11820 (211.5.218.9)
あんまり思いつきでばんばん発言しちゃいけませんよ
ツッコミどころが多すぎます

>恐らく採用されないでしょう。(笑)
せめて現実的な案を書きましょうよ。また怒られますよ。
>> たしか 名前: kamepon [2004/08/10,00:11:57] No.11822 (222.147.89.140)
たしか、新百合ヶ丘駅〜百合ヶ丘駅が、谷のように(五月台付近のように)なっていたので、地下にしなくてもそのまま相模大野手前(町田側)のように掘ってその上に道路などの橋をかけるような形でも可能のような気がします。
トンネルではないので、ロマンスカーも走行可?、それに騒音も軽減されると思います。
現に五月台の新百合側にある橋の近くに住んでますが、騒音は気になりませんし・・・
まあ、決めるのは小田急さんですから・・・
>> 生田駅利用者から 名前: keiden(柿生止まり) [2004/08/10,09:12:54] No.11827 (219.167.187.106)
こんにちは。
この区間の複々線計画は生田駅の踏切がすごく混むので、地下化にしようという住民(?)の動きで、すごく前から貼ってありますw
地下化を要望したのは、沿線住民に対する騒音や日照関係を考えたからでしょう。又、生田駅の明大側や遊園駅の近くには道路橋があり、高架化することが難しいです。kameponさんの掘る方法は、この区間は川を何本か跨いでるので、無理があります。
>> ということは 名前: kamepon [2004/08/10,10:42:11] No.11829 (222.147.89.140)
川を通るということは、地下化するのも大変なところがありますね・・・
地盤関係がゆるいと掘れませんし・・・
>> 最近は… 名前: すぎさん [2004/08/10,13:30:41] No.11830 (219.161.43.228)
最近はスラブ軌道も静かになりましたね.
消音用に廃バラストを散布している所もありますよね.
>> これは無理! 名前: はやて [2004/08/10,18:25:43] No.11831 (163.139.163.239)
父の実家が生田なので、2番目に良く使う駅が生田の、はやてです。
この看板は、僕が小さい頃からずっと父の実家の近くにありましたが、いつのまにか消えてしまったと思ったら、
別の場所にまだあったのですね。

本題ですが、これはちょっと無理ですね。小田急は、代々木上原−向ヶ丘遊園が完成するまで、ここの区間は工事しないでしょう。
それに、ここの区間は開かずの踏切はありませんし、そんなに極端に込んでいるときはラッシュ時以外にはあまり無いような気がします。
さらに、新百合ヶ丘を地下にしてしまうと、多摩線が大変なことになります。
高架ホームにするか、多摩線だけ地上発着にするかです。
そんなの小田急はやらないと思います。
だから、この計画は幻に終わるでしょう。
>> いろいろと気になったので… 名前: スーパーあずさ [2004/08/10,19:59:54] No.11835 (61.119.128.9)
書こうか迷いましたがちょっとだけ。

5000形future様

>>出来るとしても50年先になってしまう事が分かりました。

どちらからお聞きになったものでしょうか?
まずこういう場合情報ソースから書くべきではないかと思います。

また50年先に地下化で複々線化されたとしてその頃まで
現在活躍しているロマンスカーや371系が果たして生き残っているのか…
論議をかわされるのは結構ですが、拝見していると「恐らく」や
「僕がおもったこと」が非常に多く、結局こうした積み重ねが
掲示板を荒らしている要因になっているのではないかと思います。
私は管理人ではありませんが見ている者としてお願いします。
これからはもう少し整理してから投稿されることをおすすめします。
これ以上この掲示板が荒れるのを見たくはありません。
>> え? 名前: スーパーあずさ [2004/08/10,20:44:24] No.11837 (61.119.128.9)
>>Hise、LSE含め、今度新造される50000形新ロマンスカーが出たとして今からあと50年以上は廃車しないだろうという意味です。

ごめんなさい。申し訳ありませんがHise、LSE含め、今度新造される50000形新ロマンスカーが50年以上廃車にしない…と読めるのですが。。。
最初に書き込みされた文書も同様に読みとれます。
これらは一体どなたがおっしゃっていたお話なのですか?
先ほども書きましたが、まずどこから聞いてきた情報なのか
そこから書くべきではないでしょうか。
>> 地下化? 名前: ろまんすかーえくせ [2004/08/10,22:37:07] No.11838 (138.243.201.4)
>出来るとしても50年先になってしまう事が分かりました。
他の方からの意見にもありますが、どのような「事実」を元にしていますか?

>貫通扉が設置されていません。
ロマンスカーに関しての記述ですが、ロマンスカーでも前面貫通路のない
形式がありましたね。しかもすごい勢いで増備をしています。

>隣の県道の上を通る事になる上一部、小田急線に隣接する家やビルをも壊す破目になってしまいます。
都内の複々線化工事はどうやっておこなったのでしょうかね。

>トンネル大きくして地下を通れる特急はEXEとRSEと371系です。
法的な根拠は?成城のトンネルは現行の特急でも通っていますよね。
区分が長大トンネルならば、問題ないのではないですか。

>Hise、LSE含め、今度新造される50000形新ロマンスカーが出たとして今からあと50年以上は廃車しないだろうという意味です。
HiSEが諸事情で近年中に廃車、新型50000形はその代替でもあることは
確か何らかの報道にもあったかと思いますが。
それ以前の問題として、50年以上走り続けている車両って国内に何台ありますか?
一度ご自身でご確認ください。結果を楽しみにしています。



>今小田急は新百合ヶ丘〜向ヶ丘遊園間の地下化は構想段階のみですね。それか全く考えていないかのいづれかです。

これは地元が言っているだけなので、構想も何もないでしょう。
小田急が(下北沢・成城学園前周辺以外で)地下複々線を
行なう気がするつもりがないのは、明らかでしょう。

そもそも、鉄道という規模の大きな建築物を構築する時点で、
周囲を壊さずになどと考えることがそもそもの間違いと
言わざるを得ません。理想論としてはよくできているのかもしれませんが、
あまりに非現実的を通り越して非常識です。

よくお勉強してから書き込みをしてくださいね。
>> この沿線の人は 名前: すぎさん [2004/08/10,23:19:06] No.11843 (219.165.28.58)
 開かずの踏切という物を知って,混雑の現状を知らないんですかね?
私は地下二層複々線というのも,よく考えたものだなと思いました.最初は.
しかし,よく考えてみると優等列車は緩急接続あっての優等列車です.
方向別,緩急別それぞれメリット・デメリットがあると思います.
 
乱文失礼しました.m(__)m
>> それから… 名前: すぎさん [2004/08/10,23:21:06] No.11844 (219.165.28.58)
ロマンスカーがあと50年走るだの,9000形があと40年走るだの,夢のあることをおっしゃる方が見受けられますが,この沿線住民同様,もう少し現実を見たほうがいいと思います.
こういうのはソースを付け足すのもネチケットだと思いますがね…(ブル○ックとかじゃなくて…(笑)

>> ムリなお話 名前: 特急みちのく [2004/08/11,00:02:46] No.11846 (203.205.162.172)
今のランド駅周辺を見ると絶対にムリがある。
道路(津久井道)とホームが隣り合わせの駅なんて類がないし…。
>> 方法は別として 名前: SSK [2004/08/11,00:19:22] No.11848 (219.97.163.208)
皆様もご存知とお思いますが、最初から新百合ヶ丘かどころか相模大野まで複々線計画はあることはご存知でしょう。するとすれば段階的に新百合ヶ丘まで次に町田か大野まででしょうが。しかし土地の取得すらしていない現状で空論を言っても夢物語です。計画があることはあるという事で今回はお開きにしましょう!
>> SSKさん、いや、急行たてしな51号さん 名前: ひーで [2004/08/11,05:21:55] No.11850 (211.5.218.9)
SSKさんへ
あなた急行たてしな51号さんですよね。
あるときはS.Kさん、あるときは鉄賢さん、あるときは直通快速青春の風さんですよね
どうしてそんなに名前を変えるんですか?わかりにくいでしょう。何か理由はあるのですか?
あと、国鉄板でも言われていたと思いますが、投稿番号の横の数字でわかりますから、嘘はやめてくださいね


新百合ヶ丘または相模大野までの複々線は計画ではなく構想どまりですね。
計画と構想の違いは40歳のあなたならおわかりですよね


画像タイトル img20040808102027.jpg -(134 KB)
↓END
 
う〜ん… 名前: 普通 小田原/山北行き [2004/08/08,10:20:27] No.11781 (220.98.30.199) ツイート
このAGUI小田急に来ている皆様で、マナーを必ず守って楽しくやればそれでいいと思います...


画像タイトル 和泉多摩川駅にて -(33 KB)
↓END
 
[各停|伊勢原] 名前: 新宿急行 [2004/08/07,21:15:23] No.11767 (219.123.6.133) ツイート
あつぎ鮎まつり花火大会に伴い各停本厚木行き2本が伊勢原まで延長運転されました。
写真は一本目の列車です。

方向幕の文字がちょっと読みにくいですね(汗)
>> あぁぁぁ伊勢原行きだぁぁぁ 名前: 臨時改札 [2004/08/08,18:21:42] No.11790 (219.116.88.102)
↑これはふざけているわけではありません。
確か伊勢原行きは事故の時やお正月しか走らないらしいですよ。(まぁこういうことも入れますが)。結構レアな電車です。


画像タイトル 4557F側の種別幕は英字入りではない -(38 KB)
↓END
 
もうじき廃車?の4257F 名前: 東横特急大好き [2004/08/07,19:39:29] No.11759 (219.107.23.3) ツイート
皆さんこんばんは。
今日運が良く、もうじき廃車になると噂されている4257Fを撮影する事が出来ました。
この4000形以外に、もう1編成が江ノ島線運用に就いていました。


>> 文章追加 名前: 東横特急大好き [2004/08/07,19:43:37] No.11760 (219.107.23.3)
もう1編成が、江ノ島線の運用に就いていた4000形の編成は4251Fです。
大変失礼しました。
>> 今日はA43運用が… 名前: 渋谷飛鳥大好き [2004/08/07,23:47:21] No.11770 (210.147.138.145)
 新宿を土休日の18:50に出発する急行藤沢行(A43運用)に、今日は4260Fが充てられていました。


画像タイトル img20040807181325.jpg -(106 KB)
↓END
 
4054F 名前: 普通 小田原/山北行き [2004/08/07,18:13:25] No.11755 (61.127.146.7) ツイート
こんばんは。
さっき、フォルダを見ていたら4000形4054Fの写真があったので投稿します。
ところでこの車両は、まだ運転していましたっけ?
>> 4054Fも来週には廃車? 名前: でーなな [2004/08/07,18:20:18] No.11756 (218.42.69.67)
  こんばんは。でーななでございます。

>ところでこの車両は、まだ運転していましたっけ?

   まだ、営業運転はしているはずですよ。

  ・・とはいっても、来週の今頃には(検査切れの時期からすると)
 先の4053Fや4057F同様に廃車される可能性が高いですけどね。
>> 返信 名前: 普通 小田原/山北行き [2004/08/07,20:06:12] No.11764 (61.127.146.7)
どうもありがとうございます。<(_ _)>
>> 確か 名前: にんげ [2004/08/07,20:54:03] No.11765 (220.111.129.105)
にんげと申します。
 4054Fと4056Fの2編成は13日まで営業入りだそうです。今日この車両を撮りに行ったら運転士さんが教えてくれました。


画像タイトル 小田急相模原 -(93 KB)
↓END
 
後部4両ワイドドア車の伊勢原行 名前: でーなな [2004/08/07,02:31:38] No.11753 (210.139.98.105) ツイート
   こんばんは。でーななでございます。
 朝の小田急相模原駅に停車中の、各駅停車
 伊勢原行(後部4両ワイドドア車)8両です。

  1997年6月撮影のため、乗務員室の
 直後に「70周年」の青いステッカー付。
>> 今日この行き先が見れますね 名前: wakataka [2004/08/07,19:45:35] No.11761 (220.147.235.234)
 今日は厚木の花火大会に伴う臨時列車設定で、元旦の臨時列車と同様に
伊勢原行きが見られますね。
 この話とは異なりますが、今日18:01頃、鶴巻温泉で1000系10両固定編成
が小田原方面に走って行くのを見ました。厚木花火大会の臨時列車使用
かな?
>> 10両固定編成 名前: mitchey [2004/08/08,01:32:30] No.11775 (219.108.61.20)
wakataka さま

恐らく、その10連の1000形は、
・秦野1番線で0341列車(サポート41号)を退避し、
・1093列車入線後に新宿方折り返し運転(客扱い無し)
をしていったと思います。

ちなみに、私はサポート41号を秦野で下車し、1093列車で西に向かいました。
普段見ない列車だったので気になっていました。
あと、サポート8号が秦野に停車したみたいです。
秦野を立つ時、普通なら上り電光板は「通過」ですが、
「特急」「新宿」「18:18」と切り替えられていました。
でも、特急券売機は何時も通り「18:59」と表示していました…
>> 神奈川は 名前: k・S [2004/08/08,02:23:59] No.11776 (220.147.89.37)
花火は予定通りに終わったのですね。
静岡・山梨はお昼過ぎから強い雷雨で中止です。明日も順延しても同じように雨になるような感じがしますけど(^^;
伊勢原のお祭り一度で良いから行きたいなと想っています。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 533

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,10,18
 E-mail:okado@agui.net


×