小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 570


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 試VSE試 -(63 KB)
↓END
 
VSE 名前: kamepon [2005/01/18,15:40:43] No.13296 (60.38.66.1) ツイート
VSEです。
真っ白な車体なので、白飛びに注意が必要ですね。

この写真でも分かるのですが一番右の席が少し高くなっているのは
なぜなのでしょうか?
>> そうですね 名前: えのしま電車 [2005/01/18,16:21:49] No.13297 (218.140.210.22)
そうですね。確かにシートの高さが違いますね。私の考えですがシートの背ズリが手前に倒れているからではないでしょうか。
>> そうですね、 名前: kamepon [2005/01/18,18:31:45] No.13298 (60.38.66.1)
そうかもしれませんね。

今気がついたのですが、運転手の顔が少しだけ見えますね。
>>   名前: Crimson King [2005/01/18,20:53:19] No.13302 (218.222.37.47)
百合〜新百合ですか?
>> Re: 名前: kamepon [2005/01/18,21:30:31] No.13305 (60.38.66.1)
はい、百合ヶ丘〜新百合ヶ丘間の歩道橋下の部分から撮影です。
>> Re: 名前: ODA [2005/01/20,18:30:01] No.13309 (203.205.163.177)
VSEのマスコンってとても小さくないですか?(鉄道ファンで見た限りですけれど・・・・)
>> 若干 名前: kamepon [2005/01/20,18:42:13] No.13310 (60.38.66.1)
若干小さいような気がしますが、運転台が大きいため小さくえるだけかもしれません。


画像タイトル img20050117221224.jpg -(170 KB)
↓END
 
4055F+4257F 名前: 新原町田利用者 [2005/01/17,22:12:24] No.13290 (203.205.103.51) ツイート
本日1月17日をもって相模大野からの4055Fの搬出が完了した模様です。
写真は10月のJR東日本ダイヤ改正後から12月10日まで、平日朝に走っていたオール4000形の1520レ藤沢発急行新宿行です。
>> Re:4055F+4257F 名前: チョコボ&黒チョコボ [2005/01/18,08:13:37] No.13293 (219.164.153.242)
新原町田利用者様、おはようございます。
4055Fも搬出が終わり、4000も形式消滅しましたね。さよならイベントが開催されなかったのは残念ですが、4000の廃車で小田急通勤車から菱形PTの車両が消えたので、ひとつの時代に幕を下ろしたことになりました。梅ヶ丘〜喜多見間の複々線化工事が完成した今、2600と4000が元気に活躍していたあの頃が僕には嘘のように感じてしまいます。
>> 2年前そして2年後 名前: 新原町田利用者 [2005/01/18,19:37:24] No.13299 (203.205.96.105)
チョコボ&黒チョコボ様、こんばんは。
2年前にはN6や4000が我物顔に走っていたのが嘘のようです。
これからの2年も大きな変化が続きそうです。
趣味的には目の離せない時期とも言えますね。


画像タイトル img20050117195516.jpg -(156 KB)
↓END
 
63Fのカバー 名前: naru [2005/01/17,19:55:16] No.13286 (203.165.12.50) ツイート
63Fに付いてるこの防音カバーは、そろそろはずされるのでしょうか?
もう一年走ってますからカバーが汚れてますね。
>> 防音カバー 名前: デハ2736 [2005/01/17,21:39:30] No.13288 (219.99.103.118)
naruさん、こんばんは。
防音カバーは外さない方が良いと思います。
3264F以降や8連のと比べると、モーターの音は静かなので
防音カバーは役に立っていると思います。
ま、防音カバーを外すか、外さないかは試験結果次第です。
>> 水仙〜名一句〜 名前: 水仙 [2005/01/17,22:23:53] No.13291 (222.10.15.137)
1編成分で6000万円もすることを知ってる?24時
>> 知ってるリスナー 名前: N6準急 [2005/01/18,01:54:43] No.13292 (218.218.193.244)
水仙さんは知ってるリスナーですか?僕も月〜木必ず聞いてます。知ってる?24時は最高に面白いラジオですよ。

この編成は今後どうなるか気になりますよね。このままくっ付いていてもほしいが、取ってほしくもあります。でもこれから増殖はしてほしくないです。付けた方が音は静かになりますが見栄えがやっぱちょっと僕は好きになれません。でもいったんは取るっぽいですが。(登場した頃ドアの上にあるトレインボイスに1年程の試験と書いてあったので)
>> RE:63Fのカバー 名前: こうやま [2005/01/18,12:36:24] No.13294 (210.194.170.210)
 一般の通勤電車でこれを付けた所は、メンテナンスがやりづらいと言う事で
軒並み外しています。

 まず千代田線の6000系試作車は量産化されてから外していますし、名古屋
市営地下鉄東山線も装備車からカバー無し。
古い所では流線型ブーム時代の国鉄モハ52系やC55も外しています。

 カバーが残っているのは、新幹線と現スカイライナーぐらいでしょうか。
それでも点検ハッチとかは穴が開けっ放しになっています。
>> もうひとつ変態スカート(爆) 名前: 京阪7200系 [2005/01/18,13:47:39] No.13295 (210.233.192.68)
余談ですがVSEにも床下スカートが装着されていましたね。
また3000形も忘れてしまいましたが3263F以降のどれか1編成に、M車のみスカートがついているのを目撃したことがあります。(ちょうど試運転でした)
今は見かけなくなってしまいましたが・・・
>> 防音カバー 名前: 島線利用者 [2005/01/18,20:25:43] No.13301 (219.44.126.9)
1次車の3254Fが、一時期試験でM車に取り付けていましたね。
>> 3263F防音カバー 名前: 特急みちのく [2005/01/18,21:00:30] No.13303 (203.205.163.158)
私も「知ってる?24時」知ってる
まさかこの掲示板でこのネタがでてくるとは…

で、本題ですが…
最初3263Fを見たときは何だこれ?と思ってしまいましたが、意欲作であることが後々分かりました。50000形に採用されるだろうと思っていたら、案の定採用されました。ただ、この車両の防音カバーは今後どうなるのでしょうか?私も疑問です。


画像タイトル img20050116170748.jpg -(88 KB)
↓END
 
三扉切離 名前: 新原町田利用者 [2005/01/16,17:07:48] No.13279 (203.205.103.51) ツイート
暖冬という予報でしたが、ここのところ寒い日が続きます。
>> おや 名前: N6準急 [2005/01/17,01:30:55] No.13283 (218.218.193.244)
新原町田利用者こんばんは。
これはよく見ると10連各停、地下鉄直通車両の運用ですね。99Eと出ています。これは結構朝早い大野か町田発の各停で本厚木から折り返し直通準急になるやつだと思います。なんか地下鉄直通車の各停ってあまり見かけないのでちょっと新鮮ですね。僕も撮りに行きたいのですが朝は苦手です。行くのもあったかくなってからかな(笑)
>> 考えてみれば 名前: 新原町田利用者 [2005/01/17,22:10:29] No.13289 (203.205.103.51)
N6準急様、こんばんは。
私は千代田線乗入れ車の町田 or 相模大野始発各停を毎日見ているので
特に珍しいという意識は無かったのですが...。
考えてみれば朝の町田〜本厚木間でしか見られないのですね。
誰しも目の前にあるものは当たり前と思ってしまうと云うことを
あらためて認識しました。

左写真は6821レ町田始発の各停本厚木行きです。
>> すみません 名前: N6準急 [2005/01/18,22:22:56] No.13306 (218.218.193.244)
今気付いたんですが僕の返したレスで新原町田利用者さんに「さん」と付け忘れて呼び捨てにしてしまっていました。
新原町田利用者さん本当にスイマセン。


画像タイトル 9406F+9001F -(85 KB)
↓END
 
名前: kamepon [2005/01/15,13:54:25] No.13268 (60.38.66.1) ツイート
今日は、結局雪はふりませんでしたね。
9000形は次期廃車候補ということですが、どの編成が最初に居なくなるのでしょうか?
>> Re:雨 名前: チョコボ&黒チョコボ [2005/01/15,18:01:33] No.13269 (219.164.153.242)
kamepon様、こんにちは。
僕が去年センター入試を受けた時、初日は雪でした。4年前姉が受けた時も雪が降っていました。9000は次期廃車候補になっていますが、まずは4連と8連固定から廃車が始まると思います。というのも室内更新の年次が古いことと傷みが激しいからだと思います。特に9003Fと9004Fは傷みが目立っています。両編成とも確か4年前の8月までに入場して定検を受けたと僕も記憶しています。僕も量編成が検査期限を迎える今年の8月までに入場して、最後の定検を受けるかどうか気になるところです。
>> Re:雨 名前: kamepon [2005/01/15,19:30:17] No.13270 (60.38.66.1)
返信ありがとうございます。
しかし、なぜ9000形は痛みが激しいのでしょうか?
やはり地下鉄乗り入れ運転を行っていたことにも理由があるのでしょうかね。

PS:ちなみにこのときTRAINSにて前面方向幕や圧力計×2を購入しました。
  種別幕は快速有りのものはもうないようでした・・・。
>> 廃車は4連、特に8連から 名前: デハ2736 [2005/01/15,21:46:57] No.13274 (219.99.103.68)
kameponさん、こんばんは。
4連から廃車が始まるとおもいます。
室内更新の年次が古い事と9003F・9004Fは老朽化が激しい事があげられます。
特に8連に固定化された編成では3000系8連が既に走っていますから、
先に8連が先に置き換えられる可能性は考えられますね。
>> 9004Fは検査中 名前: N6準急 [2005/01/15,23:02:40] No.13275 (218.218.193.244)
少し前までは9004Fと9003Fがくっ付いて8連で動いていましたが今は9004Fが検査に入っているので9003Fはおもに急行などに使われていた9009Fとくっ付いて走っています。9003Fも検査に入るらしいです。9004Fは綺麗になって戻ってくるのですかね。
>> 老朽化の原因 名前: 山Ooん [2005/01/15,23:10:54] No.13276 (210.164.146.43)
9000形はある種の設計ミスがあったから老朽化が早いというのを聞いたことがありますね。一段窓にしてボディのところに水が入るという話を聞いたことがありますね。一段窓は他車にもありますが他の車両はユニット式で雨水がきちんと排水されるそうです。
>> Re:廃車は4連、特に8連から 、9004Fは検査中、老朽化の原因 名前: kamepon [2005/01/16,00:33:26] No.13277 (60.38.66.1)
デハ2736様
やはり4連が最初でしょうね、ALLM車ということもあり2600形より爆音ですからね・・・
最近の甲種回送事情を知らないのですが小田急線内側で9000形4連が牽引していたのを見たことがあるのですが、4連が居なくなった後はどの形式が引き継ぐのでしょうか?それとも小田急線内は自走ですかね?

N6準急様
9003Fが検査入りしたということは廃車候補からは外れそうですね。

山Ooん様
そうだったのですか、それなら老朽化が進んでしまいますね・・・
とくに、サビの問題が大きそうです。
ということは今日も雨の影響で・・・
>> 9000系 名前: こうやま [2005/01/16,05:34:53] No.13278 (210.194.170.210)
 また地下鉄直通用にモーター出力を強力にしてあるので、逆に機器や車体
の劣化が激しいと言う事も考えられますね。また運転台のハンドルひねりも
地下鉄用に角度が違うとかで、運転手からは注意が必要な系列だったそうな。

 廃車の順序は、決して製造系列順で決まるものではありませんから。
あと40年走りますなんて事は絶対あり得ません。
>> >牽引・・・ 名前: 京阪7200系 [2005/01/16,18:58:39] No.13280 (210.233.192.68)
そういえば牽引車は全部9000が引き受けていましたねぇ・・・もしかしてこれも老朽化の原因(ry
次に出力が強そうなのは8000ぐらいしか思いつかないのですが、8000が引っ張るとは思えません^^;ありえませんが9000を1編成だけ牽引用車両に改造するとか・・・(コラ)
そういえば、海老名においてあるデキも解体されるというウワサがあります。
>> マスコン 名前: ツリカケ5100 [2005/01/16,23:09:05] No.13282 (219.7.111.220)
>運転台のハンドルひねりも地下鉄用に角度が違うとか

当初は千代田線と国鉄に合わせて、国電(103系)タイプのマスコンでしたが、千代田線直通から外れて営団やJRと合わせる必要がないことと他形式と取扱いを合わせるために数年前より廃車になった2600形のマスコンと交換されています。
>> >>こうやまさま 名前: 大野人 [2005/01/17,10:59:24] No.13284 (220.111.133.44)
単体の電動機出力は9000が一番低い110kwだと思いますよ。
地下での緊急脱出のためMT比率を上げ、
個別の電動機出力を下げたのではなかったでしょうか?

ちなみに5000が135kw、8000が140kw、1000・2000が175kw、
3000が180-190kwのようです。
>> 出力とMT比 名前: JUNE [2005/01/17,19:19:26] No.13285 (210.234.163.212)
9000形は、地下鉄線内で発熱を抑えるために低出力のモーターを装備し、地下鉄での高加速を確保するために10連時にMT比8:2となったようです。
(発熱は、千代田線直通の103系でも問題になってましたね・・・)


画像タイトル 50000系 -(283 KB)
↓END
 
九州新幹線みたい・・・w 名前: 健志 [2005/01/15,11:14:30] No.13267 (218.46.192.146) ツイート
新型車両の運転日が決まりましたね♪
3月19日に運転開始です^^
写真は試運転の画像
HPに記載予定
皆さんは
3月19日乗るのでしょうか?
それでは短いですが^^
この辺で

http://takesi731.hp.infoseek.co.jp/
>> ホワイトシャーク 名前: 天狗猿 [2005/01/15,19:36:51] No.13271 (219.126.165.176)
白鮫みたいです!
ですので、「ホワイトシャーク」という愛称つければかなり似合うと思う!
>> VSE 名前: 一番星 [2005/01/16,21:08:30] No.13281 (220.108.105.154)
20日に2編成目のVSEが日本車輌より搬入されますね。


画像タイトル img20050114235220.jpg -(282 KB)
↓END
 
9000 名前: AYYT [2005/01/14,23:52:20] No.13260 (220.102.232.42) ツイート
お借りします
>> 綺麗! 名前: N6準急 [2005/01/15,00:44:19] No.13263 (218.218.193.244)
AYYTさんこんばんは。
この写真は9000がめちゃくちゃ綺麗に写っていてちょっと感動しました!今は9000が元気に走っていますがこれからは減っていってしまうんですよね。僕は末期にあせらないようにしようと地道に撮影をしています。
撮影場所は読売ランド前〜百合ヶ丘間ですかね?
とても綺麗な写真を見せていただいてありがとうございます。
>> カッコいい! 名前: 元柿生住人 [2005/01/15,07:53:14] No.13264 (218.128.36.121)
AYYT様、N6準急様、おはようございます。
ここは読売ランド前〜百合ヶ丘間のS字カーブで間違いありませんね。
私も柿生在住のころはちょくちょく撮影に出かけていた思い出深い場所でもあります。
それにしてもカッコよく撮れていますねぇ。9000形の新幕というのも新鮮味があっていいと思います。
>> 初です 名前: 健志 [2005/01/15,10:47:17] No.13265 (218.46.192.146)
初書き込みです。
どうぞよろしくお願いします。
読売ランド〜百合ヶ丘の間ですか^^
今度行ってみます^^
ではこれで・・・
>> レス有難うございます 名前: AYYT [2005/01/15,20:01:17] No.13272 (61.193.99.133)
>N6準急様、元柿生住人様、健志様
レス有難うございます。お察しの通り、百合丘駅新宿方のSカーブでの撮影です。焦点距離は35mm換算で430mm程度でした。




画像タイトル img20050114211444.jpg -(26 KB)
↓END
 
幕回転中・・・ 名前: 小田家のQ太郎 [2005/01/14,21:14:44] No.13259 (218.224.222.80) ツイート
先日、新宿駅で見かけました。
縦書きの幕には、「新百合ヶ丘=多摩センター」にも、
英字が入っているんですね。

※画像は、トリミングしています。
>> Re: 名前: ODA [2005/01/14,23:54:13] No.13261 (203.205.163.177)
あまりにも小さくコマゴマとかいてあるので一瞬じゃ絶対に読み取れませんよね・・・。
「Shinjuku」とかは一発でわかりますが・・・
>> 幕のローマ字 名前: N6準急 [2005/01/15,00:31:23] No.13262 (218.218.193.244)
小田家のQ太郎さんこんばんは。
僕は近くに行かないとローマ字は小さすぎて読めません。ローマ字が入ったことで行先の文字が小さくなって見にくいなーなんて思っている僕はローマ字まではとても無理です。とくに5000の前面行先方向表示幕なんかは結構きついです。
明日はまた雪が降るのでしょうかね?
>> 幕回転 名前: kamepon [2005/01/15,20:15:16] No.13273 (60.38.66.1)
ダイヤ改正当日からのことなんですが、殆どの快速急行が新宿駅入線時又は、到着後も幕をまわしていることが多いのですが、なぜなのでしょうか?
他の列車では新宿到着前に完全に切り替わっていますが・・・
快速急行で、5000形の場合によく見かけます。


画像タイトル 縫い後・・・ -(124 KB)
↓END
 
痛々しい・・・ 名前: はやて [2005/01/13,19:12:30] No.13255 (220.247.6.165) ツイート
ちょっと痛々しいことを見たので、皆さんに報告させていただきます。
9日に生田からの帰り、急行に乗ったんですが、
後ろの4両の8000形の座席のある部分が、切りつけられていました。
縫って応急処置をしてありましたが、これは犯罪です。
皆さんどうおもいますか?
>> Re:痛々しい・・・ 名前: チョコボ&黒チョコボ [2005/01/13,21:37:10] No.13257 (219.164.153.242)
はやて様、こんばんは。
見ているだけで痛々しくなります。以前は座席をライターで焦がすといった犯罪もありましたからね。僕も高校時代は学校のトイレの壁にイソジンを撒いたり、便器を壊すといった事件もありました。卒業した今でも憶えています。今後はこのようなことが起きて欲しくないものです。


画像タイトル img20050113184052.jpg -(153 KB)
↓END
 
並び 名前: 中央線沿線 [2005/01/13,18:40:52] No.13253 (203.165.12.55) ツイート
すいません、ネタ古いです(汗
最終日のサポートと湘南急行ですが、この構図でとった方はいなかった気がします。
やっぱ強引ですかね^^

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 570

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,4,18
 E-mail:okado@agui.net


×