小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 578


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050314202101.jpg -(82 KB)
↓END
 
続報… 名前: ジャビットEXP. [2005/03/14,20:21:01] No.13601 (218.228.178.202) ツイート
先日と似たような内容のスレで少し飽きがこられたかな?とも思いますが、川重から和田岬線への出入り線付近で整備中の新車です。
間もなく甲種回送ではないでしょうか?
>> おぉ! 名前: 特急えのしま [2005/03/14,21:07:47] No.13602 (210.233.192.116)
ジャビットEXP.様、ありがとうございます!全然、飽きてなんかいませんよ(笑)
この、3000形は3月16日発送の分だと思います。番号も3269Fなので。3月23日には川崎重工から3270Fが発送される見通しです。
>> ん? 名前: 通りすがりの者 [2005/03/15,21:46:39] No.13607 (220.106.53.158)
正面のLEDが種別と行き先で分けられてるように見えますが、これは?
>> 養生では? 名前: 山Ooん [2005/03/15,22:58:05] No.13608 (210.164.146.46)
通りすがりの者さんこれは多分養生だと思われます。多分ビニールを止めているテープが反射していると思われます。
>> それにしても 名前: こうやま [2005/03/16,05:43:18] No.13609 (210.194.170.210)
 ガラスにヒビが入ってる様に見えました(苦笑)
>> スカート 名前: 京阪7200系 [2005/03/16,12:11:07] No.13610 (210.233.192.68)
「外見からでは」仕様変更はないように見えますね。

それにしても、あの頑丈なスカートを付けていない3000を見ると
ちょっと違和感が・・・^^;
>> ドア 名前: 特急えのしま [2005/03/16,13:54:20] No.13611 (210.233.192.116)
そういえば最近、4次車以降についているはずの[戸ばさみ防止装置]を使用していませんね。何かあったのでしょうか?
>> いよいよ・・・ 名前: はやて [2005/03/16,18:35:35] No.13614 (163.139.167.158)
いよいよ今年度最後の納入車の3269Fが来ますね。
でも、それと入れ換りに9000形の編成が廃車・・・・
寂しくなります。
>> 今年度は3270Fまで 名前: 特急みちのく [2005/03/16,21:58:31] No.13619 (203.205.162.97)
>いよいよ今年度最後の納入車の3269Fが来ますね。

1本+になったので、今年度最後は3270Fとなります。(5200形に並びます)


画像タイトル 新宿 -(126 KB)
↓END
 
区間準急と車両 名前: 区間準急 [2005/03/14,17:07:22] No.13599 (221.189.161.98) ツイート
毎度思うのですが、区間準急で幕車が来る確率は本当に少ないです。しかし、2本連続で幕車の時もありますが...
話は変わりますが、区間準急は急行と比較すると利用客は少ない事から、まだ存在が薄い様です。


画像タイトル img20050314064824.jpg -(49 KB)
↓END
 
手順変更 名前: 新原町田利用者 [2005/03/14,06:48:24] No.13593 (203.205.87.94) ツイート
車掌さんがドアを閉めるときの手順がJRなどと同様な手順へ変更になったようです。
左写真の新手順ではドアを閉めた後、走り出す前に乗務員室の扉を閉じます。
旧手順ではドアを閉めて走り出した後、ホーム半ばで乗務員室の扉を閉じていました。
>> そうですね! 名前: NSE3100 [2005/03/14,08:40:55] No.13594 (210.143.35.17)
先日私も掲示板の方にこの話題を書き込みました。
従来の「ホーム半ばで乗務員室の扉を閉める」
ですと、安全確認の目線が切れてしまうので
現在の方式に変更したのだと思いますが
真相はどうなのでしょうか??
>> でも・・・ 名前: 臨時改札 [2005/03/14,14:44:21] No.13595 (219.116.143.24)
JRが先に閉めるのは「プー」と言うブザーがないからだと思うんですけど・・・。
>> 京急も 名前: 週一利用者 [2005/03/14,15:09:10] No.13596 (218.46.136.7)
最近手順を変えたみたいですね。
京急の場合は、ホームを離れる
寸前まで、ドアを開けた状態で
監視していましたが、最近は
客用ドアを閉めた後、すぐに
乗務員室のドアを閉めて監視する
ようになりました。
>> ほかには・・・ 名前: 8000形 [2005/03/14,15:45:10] No.13597 (210.139.215.31)
こんにちは。
やはり他には車掌の安全性もあるのではないでしょうか。たとえば誤ってホームに飛び出してしまうとかです。本当にこのことがあったのかはわかりませんが、変えたときの長所として、安全性もあるのかもしれません。
>> それから 名前: 週一利用者 [2005/03/14,16:48:04] No.13598 (218.46.136.7)
関西の私鉄は、どこも車掌は乗務員室から
出ないで、乗務員室の窓から顔を出すだけです。
やはり安全性の問題かもしれませんね。
>> そういえば・・・・ 名前: はやて [2005/03/14,18:43:11] No.13600 (163.139.167.158)
中央線の国分寺(だったかな?)で数年前、車掌が電車を飛び出してしまい、電車に置き去りにされてしまったという事件が有りました。
次の駅でどうやってドア開けたんだろうか・・・・・?
それはともかくとして、僕は昨日も小田急に乗ったのですが、きずきませんでした。
>> 乗務 名前: 特急えのしま [2005/03/14,21:22:11] No.13603 (210.233.192.116)
そういえば最近、新車掌の実技指導が始まったと思ったら教え方(操作手順)が従来の方法と違いましたね。文字にするとこんな感じでした・・・

走行→窓をあけて停止確認→開扉→ホーム所で出発進行→ホーム上で戸閉め→乗務員室へ入る→窓から確認→合図ブザ→走行→非常停止レバーを持つ→駅を離れたら後方良し
>> RE:手順変更 名前: こうやま [2005/03/15,00:46:17] No.13605 (210.194.170.210)
 小田急は以前からそうですが、大手私鉄のうち発車時にブザーを鳴らさな
かった西武、京王、南海、東武(確かこの会社順)がここ十年間で鳴らす様に
なったので、この手順同様、国土交通省から推奨ガイドラインがあったのかも
知れません。
>> JRの手順 名前: 新原町田利用者 [2005/03/15,06:42:55] No.13606 (203.205.87.94)
たくさんのレスありがとうございます。

>JRなどと同様な手順へ変更になったようです。
JRの戸閉め手順を昨日、あらためて見てみました。
JR東日本は乗務員室扉を閉める→ドアを閉める→発車
ですので少し違いますね。

小田急の変更の理由は、皆様のレスにあるように
転落事故リスクの軽減、および視線が途切れることが
無くなるいったところでしょうか。


画像タイトル img20050312001255.jpg -(283 KB)
↓END
 
HiSE板橋交換 名前: SE5 [2005/03/12,00:12:55] No.13590 (221.188.83.208) ツイート
初投稿です、宜しくお願い致します。
あと数日で見れることが激減してしまうのですね!
>> 私も撮りたい 名前: yori [2005/03/17,14:57:03] No.13623 (211.9.163.7)
この画像すごくきにいりましたこれは平日撮ったのですかもしよければ誰か明日箱根登山線内でこういう写真がとれる場所を教えてください
>> 交換時間 名前: yori [2005/03/17,17:02:23] No.13624 (211.9.163.7)
箱根登山鉄道に電話しました11;50箱根板橋で交換する可能性があると言ったました
>> あと2日 名前: 小田急ファン [2005/03/17,17:24:01] No.13626 (211.121.61.90)
いよいよVSEデビューまであと2日ですね。この並びも明日まででしょうか。でも予定通り行くかどうか‥‥
>> yoriさんへ 名前: 関係者 [2005/03/17,17:32:41] No.13627 (60.47.128.120)
現場への問い合わせはやめた方がいいですよ。せめて聞くんなら小田急お客様センターの方へ問い合わせた方がいいかと。

ダイヤには湯本まで載ってるので・・・
>> 謝罪 名前: yori [2005/03/17,19:22:18] No.13630 (211.9.163.7)
Hiseのことで頭がいっぱいだったのでそこまであたまが回らなかったです
すいませんでした今度は小田急の問い合わせセンターの方にします
>> 書き込みに! 名前: SE5 [2005/03/18,00:54:50] No.13634 (222.148.63.79)
しばらく書き込みが無かったので多くの書き込みに驚きました!皆さんありがとうございます。撮影日は先月5日(土)で時間は?この日は3本HiSEが運用に入っていました。風祭交換をアップしました。


画像タイトル 生田付近にて -(123 KB)
↓END
 
HISE 名前: はやて [2005/03/11,18:54:24] No.13589 (220.247.6.165) ツイート
このあいだ投稿した3263Fが来る少し前に撮ったHISEです。
やっぱり、HISEはカッコイイですね。

ここはとてもいい撮影ポイントなので、近くに来ることがあったら、是非寄ってみてください。
生田の駅のホームから見える、道路の橋に上の歩道に登る階段があるます。その途中の踊り場でよく撮れます。
VSEもここで撮ろうと思っています。


画像タイトル img20050311002203.jpg -(75 KB)
↓END
 
VSE車、試乗会ー4 名前: 快速急行 [2005/03/11,00:22:03] No.13585 (61.24.251.6) ツイート
唐木田では留置線に約40分停車。
外観の撮影ができました。
この編成は第2編成です。


画像タイトル img20050311001947.jpg -(50 KB)
↓END
 
VSE車、試乗会ー3 名前: 快速急行 [2005/03/11,00:19:47] No.13584 (61.24.251.6) ツイート
運転台です。
かなり狭いですね。
肝心のモニターが隠れてしまっているのは残念。


画像タイトル img20050311001834.jpg -(101 KB)
↓END
 
VSE車、試乗会ー2 名前: 快速急行 [2005/03/11,00:18:34] No.13583 (61.24.251.6) ツイート
車内の一部にはにはこのようなモニターがあり、展望ライブ映像や沿線ガイド、ロマンスカー情報などが楽しむことができます。
>> ここに 名前: N6準急 [2005/03/11,16:30:59] No.13587 (211.121.2.2)
快速急行さんこんにちは。
こんなモニターがあるんですね!ここに張り付いてずっと眺めている人とかも現れそうですねw。
あと映像と言えばさっきテレビを見ていたらVSEを宣伝する小田急のCMが流れました!
少し前はまだHiSEだったのですがもう変わっていました。そのCMを見て少し悲しくなってしまいましたが走っているVSEがたくさんでていました。
>> 返信 名前: AZUSA63 [2005/03/12,12:52:12] No.13591 (222.158.173.39)
をを!
小田急もやいますねぇ〜〜っ!

ただ、事故の時はどうなるのか・・・



画像タイトル img20050311001647.jpg -(91 KB)
↓END
 
VSE車、試乗会ー1 名前: 快速急行 [2005/03/11,00:16:47] No.13582 (61.24.251.6) ツイート
小田急電鉄募集の一般試乗会は落選いたしましたが、10日「日本鉄道運転協会」による試乗会に参加できました。

画像は展望席からの眺望で、経堂付近の下り急行線を走行中です。
左右のピラーが太いのですが意外と気にならず視界は良好でした。


画像タイトル HiSE -(107 KB)
↓END
 
HiSE 名前: uchiko [2005/03/10,22:49:01] No.13581 (210.234.162.11) ツイート
HiSEのこの夕日の輝きが好きです。
まだまだ走ってもらいたいです(涙)
>> 夕日 名前: 京阪7200系 [2005/03/11,13:17:40] No.13586 (210.233.192.68)
こんにちは、K7です。
夕日に照らされるHiSEはまたきれいですね^^
VSEも良いですが、やはり自分はHiSEこそロマンスカーの象徴であると
今も思っています。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 578

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,6,6
 E-mail:okado@agui.net


×