小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 681


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20080717220040.jpg -(313 KB)
↓END
 
下り江の急1番列車 名前: c59182 [2008/07/17,22:00:40] No.16927 (220.208.83.143) ツイート
早朝7時前、大野始発の下り「江の急」が10輌編成で本線急行の到着を待っていました。
折り返しは当然10輌の上り急行に充当されるのでしょうが、下りで急行10輌の運転は何とも勿体ないような気がします。(大野発車時点でガラガラ)
下りは6両急行、4両各停で運転し、折り返し併結10輌急行の方が効率が良いように思われます。(素人考えですが)
こちらも「小田急顔」の車輌でした。
>> 逆に効率は悪くなるのでは? 名前: ひよよ [2008/07/18,19:41:34] No.16928 (61.198.195.63)
お言葉ですが、そうすると、各列車に運転士・車掌が1名ずつ必要となり、人員を増やさなくてはならなくなります。もちろん、上りは1列車になるため、到着地で、運転士・車掌が1名ずつ残ってしまいます。
また、最近のダイヤ改正では、基本(早朝一部列車等)増解結の廃止・江ノ島線各停の全列車6両化を考えれば、列車運用の効率化をお分かり頂けると思います。
確かに、下りはガラガラな列車で有るかも知れませんが、全体としての”効率”を考える必要があると思います。
>> 私が経堂に居た 名前: 44歳 [2008/07/20,19:42:37] No.16931 (221.184.139.232)
80年代は、朝は下りは回送ばかりの10連運転が半数は有りましたので、ただ回送で戻さずに運行して居るだけでも利便性を図っている、乗務員の給与程度の収入にはなっているのではないでしょうか。


画像タイトル img20080711105758.jpg -(235 KB)
↓END
 
2つの顔を持つ、青いロマンスカー 名前: TRTA06 [2008/07/11,10:57:58] No.16922 (218.45.67.173) ツイート
それは最初、このことかと思っていました^^;
しかし、通勤輸送の「平日の顔」と、観光輸送の「土日の顔」のことでした。
写真のこの「2つの顔」はEXEでも同時に拝める機会はあまり多くはない
ですね。

http://trta06-101.hp.infoseek.co.jp/top.html
>> 最新と最古?? 名前: NSE3100 [2008/07/12,03:31:30] No.16924 (60.62.97.200)
16912は昭和を思わせる最古の並びですが、こちらは最新の並びですね!


画像タイトル img20080707172504.jpg -(301 KB)
↓END
 
小田急顔の並び 名前: c59182 [2008/07/07,17:25:04] No.16912 (219.124.251.30) ツイート
新4000型の増備で5000型の廃車が続きました。
この様な「小田急顔」が並ぶ光景は、現在でも見ることが出来るのでしょうか?

2007・10・30 新百合ヶ丘駅にて
>> いいですね 名前: 相武台2号 [2008/07/08,19:22:53] No.16913 (61.211.46.113)
最近あまりみかけなくなってしまったこの顔ですが・・・

あとこの駅は新百合ヶ丘ではなくて相模大野ではないでしょうか??
4番線までですし・・・
>> 相模大野ですね。 名前: スコッチ [2008/07/08,20:18:48] No.16915 (218.43.77.141)
新百合はこんなにホーム広くありません。
また新百合だったら、たいてい準急は急行の追い抜きがありますから待避線側に入線すると思います。

しかし何より、各停の行先表示が「相模大野」になっています。
仮に入換時だとしても、新百合は6番線から折り返し線には進入できないので不自然ですから、相模大野で間違いありません。
>> 場所はともかく 名前: 44歳 [2008/07/09,16:29:04] No.16918 (220.96.16.20)
いい写真ですし、面白い写真ですね。偶然にも準急に、おそらく終着駅の為新宿方面成城学園前までは各駅に停車する、準急に乗換えを急ぐ多数のお客、その準急の後ろに入線待ちの新宿行き急行8000系が入線待ちで止まっている、おそらく次の退避での追い抜きでしょうね。となると、直ぐ後ろですから町田ですかね。新百合までは逃げ切れそうにありませんね。
>> 訂正をして頂き 名前: c59182 [2008/07/09,20:26:14] No.16919 (219.124.251.30)
有難うございます。
前後のコマを調べると相模大野ですね。大変失礼いたしました。今後は気をつけて投稿いたします。
>> あと数年・・・ 名前: NSE3100 [2008/07/10,21:59:10] No.16920 (60.62.97.200)
40代の私にはホッとする一コマです。
新宿方では未だ未だ小田急顔の並びは少なくありませんね!
数年後は殆ど見られなくなるでしょうけれど・・・
>> 2900mm幅 名前: 3号線海側どうぞ [2008/07/10,22:16:12] No.16921 (125.55.235.174)
c59182様 
素敵な光景です。
小田急顔の並びの嬉しさに加えて、
混みあっているホーム上を見ると、5000形の2900mm幅がホッとしますね。
>> >>No.16918 名前: NSE3100 [2008/07/12,06:18:02] No.16925 (60.62.97.200)
44歳様
この写真は朝方ではないでしょうか?
私は毎朝この光景の中に居ます。
左側の準急が7時1分発で後ろの8000形4分発の急行には
鶴川で抜かれます。(間違っていたら御免なさい)
>> NSE3100 さまへ 名前: 44歳 [2008/07/12,09:20:16] No.16926 (60.45.76.166)
別に深い意味のコメントではなく、
スコッチさんのまた新百合だったら、たいてい準急は急行の追い抜きがありますから待避線側に入線すると思います>
のコメントに対しての見込み発言なのでお気にせずどうぞ!


画像タイトル img20080706123205.jpg -(277 KB)
↓END
 
離合 名前: TRTA06 [2008/07/06,12:32:05] No.16910 (218.45.67.173) ツイート
豪華なすれ違いの一瞬です。ホーム上で待っている人たちからも
注目を浴びていました。MSEはメトロはこね24号、VSEは
はこね41号なので土休日ならタイミングが合えば定期的に見られます。

http://trta06-101.hp.infoseek.co.jp/top.html


画像タイトル img20080701000632.jpg -(226 KB)
↓END
 
はこね? 名前: しまぢろう [2008/07/01,00:06:32] No.16906 (61.46.8.219) ツイート
所定では“さがみ”のはずなんですが、愛称表示は前後とも“はこね”。
撮るチャンスの少ない関西人には旧塗装LSEの“はこね”が撮れて嬉しい限りなんですが、誤表示? また愛称表示機が壊れた?
昨年9月に撮影した際は箱根方の愛称表示機が壊れており、“はこね”だったのに“特急”表示で残念な思いをしました。←それはそれで貴重だったかな?

2008年6月28日 喜多見
>> ひょっとすると 名前: 3号線海側どうぞ [2008/07/04,21:18:27] No.16907 (125.55.235.174)
旧塗装で走っているまでの粋なはからい?
と、思いたいな。


画像タイトル img20080630235909.jpg -(257 KB)
↓END
 
代走スーパーはこね 名前: しまぢろう [2008/06/30,23:59:09] No.16905 (61.46.8.219) ツイート
MSEによる代走スーパーはこね。
貫通型の前面もまた良し。

2008年6月28日 喜多見


画像タイトル img20080626221024.jpg -(216 KB)
↓END
 
これは珍しい 名前: 小田急沿線住民 [2008/06/26,22:10:24] No.16904 (121.108.127.80) ツイート
8000系更新車(8266F)の乗務員室右側にある箱の扉が開いていたので初めて中を見ることが出来ました。この中を見る機会は少ないと思うので貴重です。
携帯撮影のため見えずらい画像ですいません


画像タイトル 2008年6月19日 -(97 KB)
↓END
 
真白いロマンスカー 名前: 新原町田利用者 [2008/06/23,19:42:29] No.16902 (58.80.92.72) ツイート
青いロマンスカーが N52運用 で代走中ですが、大野工場では50002Fが検査入場中です。


画像タイトル img20080618225347.jpg -(171 KB)
↓END
 
苦渋の並び その2 名前: TRTA06 [2008/06/18,22:53:47] No.16896 (218.45.67.101) ツイート
特急ロマンスカーらしからぬ顔の並びです。両者ともにあまり
本線上ではお目にかかる機会の少ないEXE&MSEの貫通側
並びです。走行中のすれ違いですが、目星をつけた箇所とずれ
たため、トリミングしております。。

http://trta06-101.hp.infoseek.co.jp/top.html
>> こちらもナイスです! 名前: NSE3100 [2008/06/19,21:30:36] No.16898 (60.62.97.200)
EXEとMSEって併結出来るのでしょうかね?
一見すると貫通扉の大きさが同じくらいのサイズに見えます。
>> 個人的な意見ですが 名前: 44歳 [2008/06/21,18:01:28] No.16899 (220.96.21.13)
最初から個人的には併結出来ると思っています。MSEの車両数を考えれば、そのほうが有効的使用できるからです。個人的な思い込みですから、事実とは違います。
>> どうでしょうか? 名前: スコッチ [2008/06/22,05:28:54] No.16900 (210.147.61.33)
ブレーキの読み替えが考慮されているんでしょうか?
MSEの運用が限定的であることを考えると、他系列車と連結した際のブレーキの読み替えは考慮されていない気がします。
だとすると併結できないのでは?
>> 想像の話ですから 名前: 44歳 [2008/06/22,13:27:23] No.16901 (221.188.104.142)
MSEの運用が限定的であることを考えると、他系列車と連結した際のブレーキの読み替えは考慮されていない気がします>
そうなんですが、今はコンピュータ時代ですから、機能さえ準備しておけば、プログラムのアップで済むのではないでしょうか。
先にも記載しましたが、あくまでも想像の話です。事実とは関係ありません。
>> 名前: NSE3100 [2008/06/23,21:11:31] No.16903 (60.62.97.200)
44歳様・スコッチ様
レス有難うございます。
現にブレーキ方式が異なる5000形と3000形が併結出来ている小田急
ですから、方式が似ているMSEとEXEなら容易に出来るかも知れませんね!
>> EXEとMSE 名前: TRTA06 [2008/07/06,04:42:11] No.16908 (218.45.67.173)
おはようございます。レスありがとうございます。
MSEはちょうど、VSEにEXEの思想を加えたような車両、
といった感じなのですかね。EXEが結果としてビジネスライクな
車両となってしまったために、今回のMSEでは観光列車としても
申し分のない車両・デザインにしたのではないかと思います。肝心
の連結については私もよく分かりませんが、そのうちやってくれ
そうな気もしますね。


画像タイトル img20080616225051.jpg -(181 KB)
↓END
 
苦渋の並び 名前: TRTA06 [2008/06/16,22:50:51] No.16892 (218.33.237.172) ツイート
こんばんは。MSEがフル稼働している現在ですが、並びに先日
チャレンジしてみました。僅差でずれてしまいましたので、
トリミングをしたものの、架線柱を無視すれば一応は60251F
と60252Fが顔を合わせているのは何とか分かりますね。。

http://trta06-101.hp.infoseek.co.jp/top.html
>> ナイスショット! 名前: NSE3100 [2008/06/16,23:02:48] No.16893 (60.62.97.200)
2編成しかないMSEの離合シーンの撮影ナイスショットです!
同様のRSEやVSEでも狙って見てください!
因みにこの撮影地は何処ですか?
>> ありがとうございます! 名前: TRTA06 [2008/06/18,22:51:17] No.16895 (218.45.67.101)
NSE3100さん、コメントありがとうございます。
ここは鶴川ー玉川学園前です。登山線内での交換ならまだしも
走行中のすれ違い写真は、目星をつけたあと、当日の運行状況で
大きく左右されるので、運もあるのでしょうね。
>> 名前: NSE3100 [2008/06/19,21:26:51] No.16897 (60.62.97.200)
TRTA06様
有難うございます。
鶴川ー玉川学園前なら毎日通っている場所ですが、
写真の風景だけでは中々判らないものです。
画面の後ろの建物が玉川学園の方向ですね!
そうそう2編成しかない形式からHISEを忘れてました・・・

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 681

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,10,16
 E-mail:okado@agui.net


×