小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 708


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20100917212114.jpg -(130 KB)
↓END
小田急電鉄4000形(2代目)
久しぶりのHeadmark2 名前: こばこう [2010/09/17,21:21:14] No.17435 返信
駅撮りです。
コンデジのデジタルズームなので画質はご容赦ください。

4000形2編成が確認できました。


画像タイトル img20100917211658.jpg -(54 KB)
↓END
小田急電鉄4000形(2代目)
久しぶりのHeadmark1 名前: こばこう [2010/09/17,21:16:58] No.17434 返信
今日海老名に行くと、小田急では久しぶりのヘッドマークつき車両がいたのでUPします。

4000形2編成が確認できました。


画像タイトル img20100916192207.jpg -(149 KB)
↓END
小田急電鉄5000形
5063F 名前: EF57 4 [2010/09/16,19:22:07] No.17430 返信
下りの5000形を待っていると、上りばかりが来ます。トンネルへ向かう坂道です。

H22.9.15 鶴川−玉川学園前


画像タイトル img20100910204108.jpg -(84 KB)
↓END
小田急電鉄2200形
2320形 名前: EF57 4 [2010/09/10,20:41:08] No.17428 返信
1700形は初代ロマンスカーとして脚光を浴びたようですが、2300は過渡期ということもあり特急車として運行された期間は短かったようですね。この2320形に至ってはカルダンながら最初から”準”特急用で不遇の車両です。両開きドアから片開きドアに改造された車両というのも珍しいのはないでしょうか。

昭和51年 新原町田駅

>> 町田になる直前ですね 名前: NSE [2010/09/16,20:29:01] No.17431
小田急百貨店が開店して駅名が町田になったのが昭和51年(1976年)の確か9月でしたから、その直前の撮影のようですね。
工事中の様子が伺えます。
>> 新原町田駅 名前: EF57 4 [2010/09/17,13:34:54] No.17432
NSEさん
コメントありがとうございます。手元の記録では町田改名は4月11日のようです。よく覚えていませんが、当時6年生なので春休みに本町田の祖母の家にでも行ったのだと思います。
>> 1976年の4月で正解です! 名前: NSE3100 [2010/09/17,20:17:59] No.17433
EF57 4様
自分のHNはNSEではなくてNSE3100の間違いでした。

ところでウィキペディアで調べたら、町田の開業は貴殿の仰る通り
この年の4月でした。
百貨店開店に先駆けての改名だったんですね。
私の記憶が若干ズレていましたね(^^;


画像タイトル img20100906232147.jpg -(59 KB)
↓END
小田急電鉄1700形
1700型(3次型) 名前: すず風 [2010/09/06,23:21:47] No.17426 返信
張上げ屋根が異彩の晩年の小田原ローカルですが、元は全面二枚窓の姿で箱根特急の花型でした。夏の夕方は納涼「夕月」で走り、指定乗車券を発行しながら運賃のみ(195円)というのは主要駅停車で速度が低いための遠慮でしょうか、ビールも飲める大サービスが、江ノ島納涼「すず風」(2300型)ではSE車時代まで続いた夏特番でした。特急車の近郊駅停車は珍しかったのに夕暮れ運行で写真が殆ど残っていないのは残念ですね。


画像タイトル img20100905181152.jpg -(209 KB)
↓END
小田急電鉄キハ5000形
救援車 名前: C59182 [2010/09/05,18:11:52] No.17425 返信
昭和36年1月17日午前7時20分頃、和泉多摩川第2踏切で下り各停「向ケ丘遊園行」のHE4両編成と、警報無視の大型ダンプカーが衝突、電車の先頭車クハは多摩川の川原に転落、2両目のデハは鉄橋上から宙吊りという大事故が発生。(乗客の死者は無し、ダンプの運転士は死亡)

成城〜向ケ丘間が上下線不通、線路上に残った2両の車両を回収するため、架線電気が無くても走行できるキハが救援車として出動しました。
国鉄には以前から機関区・電車区に古い車両を利用した救援車が存在しましたが、小田急には救援車など常備されておらず、この救援車の運行版は通常はどのようにしていたのか、今もって不思議です。

2両目のデハが宙吊りになった理由は、HE車は固定編成のため前後のクハの運転台方向以外は全て固定連結器で連結されており、そのため自連や密連のように簡単に切り離しが出来なかったようです。

キハ5102+キハ 和泉〜登戸 昭和36年1月


画像タイトル img20100827220208.jpg -(191 KB)
↓END
小田急電鉄10000形 小田急電鉄5200形
HiSEと5200形 名前: EF57 4 [2010/08/27,22:02:08] No.17424 (118.109.164.190) ツイート
この辺りはカーブが続きます。

H22.7.21 鶴川−玉川学園前


画像タイトル img20100824110254.jpg -(287 KB)
↓END
小田急電鉄5200形
便乗させて頂きます。 名前: 次も渋谷 [2010/08/24,11:02:54] No.17423 (202.32.73.46) ツイート
とても久し振りに5000形の10両編成を見ることができました。
嬉しかったです。
8/8、鶴川駅で撮りました。


画像タイトル img20100823145418.jpg -(247 KB)
↓END
小田急電鉄5000形
5064F 名前: EF57 4 [2010/08/23,14:54:18] No.17422 (122.132.35.209) ツイート
後ろは3000でした。

H22.7.25 町田駅


画像タイトル img20100822211726.jpg -(280 KB)
↓END
小田急電鉄5200形
鋼製車10両 名前: C59182 [2010/08/22,21:17:26] No.17421 (111.90.3.238) ツイート
最近はステンレス車が幅をきかせておりますが、たまに白色の10両編成を見ると懐かしくなります。

5000×6+8000×4 下り快速急行 新百合ヶ丘駅 2010−7

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 708

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2012,6,4
 E-mail:okado@agui.net


×