小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 714


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20110712161934.jpg -(210 KB)
↓END
小田急電鉄5000形
5000型 名前: C59182 [2011/07/12,16:19:34] No.17545 返信
小田急顔も残り僅かとなってしまいました。

前面のコーポレートマークが付く以前に、もっと撮影しておくべきでした。

下り急行 鶴川〜玉学 2010−7


画像タイトル img20110710150011.jpg -(179 KB)
↓END
小田急電鉄クヤ31形
クヤ31 名前: おかか [2011/07/10,15:00:11] No.17544 返信
向ヶ丘遊園で撮影したクヤ31です。


画像タイトル img20110710145908.jpg -(178 KB)
↓END
小田急電鉄30000形
EXE 名前: おかか [2011/07/10,14:59:08] No.17543 返信
30000形EXE

読売ランド前〜百合ヶ丘にて


画像タイトル img20110705135457.jpg -(246 KB)
↓END
小田急電鉄2400形
多摩丘陵 名前: C59182 [2011/07/05,13:54:57] No.17539 返信
以前SE車の画像を投稿した?と思いますが、今回はHEの画像です。

東生田〜新原町田間は、八王子方面から南東方向に伸びる「多摩丘陵」の端っこの場所、小田急線建設時極力トンネルを避けるため、右に左にとカーブが続き、相模大野からやっと通称「相模野」と呼ばれる平野部になります。

この場所は、現在玉川大学農学部の畑があり、昔の面影は全く無くなってしまいました。

2400型HE車 上り回送列車 1963−10
>> 右に左には・・・ 名前: 3号線海側どうぞ [2011/07/05,20:55:19] No.17540
C59182 様
HE車単独で種別板を付けていますね。
この頃の急行は2+2の湯本・江ノ島の急行が有ったくらいですから、この列車は何だったのか興味津々ですが・・・
仰る「右に左に」は地形に合わせるほかに、地元の反対に押し切られた町田駅も有りましたね。計画通り行っていれば今のJR町田駅の真上に小田急が通っていたはずです。
片瀬江ノ島から伸びた線路を地図上で延ばせば辻堂駅に行き当たるし、創立期の小田急の苦労が今でも感じ取られて、辻堂海浜公園の2600形には感動します。
>> C59182様 名前: 3号線海側どうぞ [2011/07/05,20:58:01] No.17541
回送 とのお書き込み、見逃してしまいました。
失礼しました。
>> 建設には 名前: C59182 [2011/07/06,08:39:16] No.17542
3号線さん、お早うございます。

私の甥が小田急に勤務しており(某電車区の指導主任という立場なんです)、以前「小田急50年誌?」とかいう社内誌のようなものを見せてもらいました。
その社内誌の中に、確かに建設当時線路予定地の買収で苦労した、との記入がありました。

現在素人の私から見れば、「何でこんな所に急カーブを作ったんだ、建設時にもっと直線に出来なかったのか」等と考えてしまいますが、建設時の苦労を考えると「仕方がないか」と諦め?の心境になります。


画像タイトル img20110704202442.jpg -(118 KB)
↓END
小田急電鉄2200形
2200形 名前: EF57 4 [2011/07/04,20:24:42] No.17538 返信
塗装変更され、2灯化された後の姿です。まだ本線急行時代なので最晩年ではありませんね。

昭和51年 町田駅


画像タイトル img20110703120029.jpg -(147 KB)
↓END
小田急電鉄3100形
新宿駅 (2) 名前: TM [2011/07/03,12:00:29] No.17536 返信
ちょうど、創業70周年記念ステッカーが車両に貼られていました。

1997.12.29
>> 訂正 名前: TM [2011/07/03,18:18:29] No.17537
”開業70周年”記念でした。
失礼しました。


画像タイトル img20110703115621.jpg -(117 KB)
↓END
小田急電鉄5000形
新宿駅 (1) 名前: TM [2011/07/03,11:56:21] No.17535 返信
14年前、ホームでスナップ撮影。

1997.12.29


画像タイトル img20110702152512.jpg -(194 KB)
↓END
小田急電鉄2200形
2200型 名前: C59182 [2011/07/02,15:25:12] No.17534 返信
小田急初の高性能車、直角カルダンか平行カルダンのどちらか忘れましたが、余り成績が良くなかったようで、2220型からはドライブが改良されたようです。

私としては京急のクロスの旧700型と共に、前面2枚窓車なので大変気に入っておりました。
画像の劣化はご容赦の程。

下り各停 玉川学園前駅 1963−10


画像タイトル img20110625181743.jpg -(152 KB)
↓END
小田急電鉄4000形(2代目)
花と寺社スタンプラリー 名前: ハナタレ [2011/06/25,18:17:43] No.17532 返信
あまり触れられていないようなので…。
昨秋に続いて今回は4058Fと4061Fで確認しています。
今日はどちらも地上運用に就いていました。

2011/6/25


画像タイトル img20110620205043.jpg -(191 KB)
↓END
小田急電鉄10000形
HiSE 名前: EF57 4 [2011/06/20,20:50:43] No.17531 返信
10041Fが運用離脱し、残り1編成になってしまったHiSE。

H22.7.21 鶴川−玉川学園

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 714

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2012,6,4
 E-mail:okado@agui.net


×