小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 72


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20020321230059.jpg -(124 KB)
↓END
小田急電鉄3000形(2代目)
初入線 名前: 天下の険 [2002/03/21,23:00:59] No.359 【サムネ】 ツイート
本日登山線に3000が初入線しました。これと2枚送ります。
>> 初入線おめでとうございます 名前: よしご [2002/03/22,18:23:14] No.387
これからもちょくちょく見られるとはいえ、やはり新車見参は嬉しいものですね。ところで奥にいるのはサン=モリッツでしょうか。顔がそっくりとウワサ?の同車との並びも、見てみたいですね。


画像タイトル img20020321225849.jpg -(48 KB)
↓END
小田急電鉄3000形(2代目)
準急本厚木行 名前: たっきー [2002/03/21,22:58:49] No.358 【サムネ】 ツイート
3251の急行箱根湯本行に続いて、
こちらは新宿18:52発準急本厚木行の3252です。
>> 線内準急4401レ! 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/03/22,19:54:24] No.389
この準急はダイヤ改正後も存置されますが、行き先が相模大野に短縮されます。
はてさて、明日(3月23日)以降の休日は何が入ることやら…。
>> 今日の準急相模大野行は・・・ 名前: たっきー [2002/03/23,22:35:39] No.456
駿河小山駅下車徒歩3分さん
はじめまして。
今日の準急相模大野行(4401レ)は
8262F+4057Fが使われていました。
おそらく1136レの折り返し運用だと
思われます。
ちなみに18:50発急行江ノ島行は回送で
入線してきました。


画像タイトル img20020321193754.jpg -(120 KB)
↓END
小田急電鉄新百合ヶ丘駅
新百合ヶ丘も準備万端! 名前: まっちゃん [2002/03/21,19:37:54] No.345 【サムネ】 ツイート
これも今日夕方の撮影です。
昼間は蛍光灯が消してあるので、見やすく透ける?夕方を狙って撮りました。
紙を貼って隠していても、しっかり多摩急行の案内表記が・・・。
>> 細かい! 名前: TRTA06 [2002/03/21,20:02:46] No.352
まっちゃんさん、こんばんは。
過去から現在まで多岐にわたって詳細に小田急記録をされていますね。
まさに多摩急行デビュー直前を思わせる写真です。のちのち貴重に
なりますね。明日撮りに行こうかなぁ。
多摩急行関連ですが、すでに営団地下鉄千代田線のかなりの駅構内の
路線案内が「代々木上原・本厚木・唐木田方面」と変更されています。
いよいよ明後日からですね!


画像タイトル img20020321193408.jpg -(138 KB)
↓END
小田急電鉄向ヶ丘遊園駅
さよなら向ヶ丘遊園・3 名前: まっちゃん [2002/03/21,19:34:08] No.343 【サムネ】 ツイート
今日夕方、向ヶ丘遊園下りホーム側から撮影した横断幕です。
同じ物が下りホーム小田原方にもありました。
屋根で見難いですが、マンサードスタイルの駅舎も意識して?シャッターを切
りました。
こうしてみると、まるで駅そのものがなくなるみたい?に見えます。
>> さびしいかぎり・・・ 名前: 3号線海側どうぞ [2002/03/21,19:50:36] No.347
>こうしてみると、まるで駅そのものがなくなるみたい?に見えます。

いや、本当にそのように勘違いする人もいるかも知れませんね。(笑)

しかし、実際に無くなるのを間近にひかえるとさびしくなります。
子供の頃、大階段の途中で親に撮ってもらった写真。
人力の流れるプール。思い出の中だけになってしまうのですね。
中1のとき友達とそのプールで食べたカレーは色の濃いやつで、今でもその味は覚えています。
>> 駅名も・・・ 名前: まっちゃん [2002/03/21,19:56:19] No.348
3号線海側どうぞさん、レスありがとうございます。
ご存知とは思いますが、営団地下鉄の入札情報に「小田急向ヶ丘遊園名称変更
に伴う・・・」とかいう、自動放送のソフト制作業務の公募がHPに掲出されて
いますが、私の勘違いでなければ時期は不明ながら、いずれは駅名も変更され
るのでしょうかね・・・。
>> 寂しいですね。。 名前: たっきー [2002/03/21,20:57:52] No.357
まっちゃんさん
こんばんは。今日の向ヶ丘遊園の入場者数は普段の3倍だった
そうです。向ヶ丘遊園にはたくさんの思い出があります。
閉園前に一度訪れてみようと思っています。

>> 私ももう一度・・・ 名前: まっちゃん [2002/03/21,23:45:42] No.364
たっきーさま、レスありがとうございます。
私も、小学校の遠足や写生大会など、想い出はつきません!
確か、入り口を入った大階段の右側にリフトみたいなのがあって、これに乗る
のが好きでした。
それと、かつて遊園の駅前から来園客を運んでいた豆汽車が、モノレールに代
わってからは、園内の池の周囲を走るようになって、これにも必ず乗っていま
した・・・。
私も最後にもう一度訪れて、目に焼き付けておきたいと思います。
>> Re:駅名も・・・ 名前: ちゃみ [2002/03/23,21:53:11] No.453
>まっちゃんさん
駅名改称はまるで東急みたいですね。


画像タイトル img20020321192930.jpg -(106 KB)
↓END
小田急電鉄2600形
2671Fの湘南急行幕・・・ 名前: まっちゃん [2002/03/21,19:29:30] No.342 【サムネ】 ツイート
以前、私が書き込みした「2671Fの湘南急行・側面表示はデカデカ文字」の目
撃話の証しとしまして、今日昼間乗車中にクハ2871側で撮った種別幕指令器の
画像をアップしておきます。
これまで”快速”があった所に「湘南急行」があります。紛れもなく、この4
文字のみでキレイな色使い(橙+赤)でした。
>> 入りましたか! 名前: よしご [2002/03/22,19:52:28] No.388
あの大きさで4文字とは、さぞ壮観なことでしょうね。せっかく作ったのですから、引退までのわずかな間、1回でも多く表示されてほしいです。
>> 明日が楽しみ… 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/03/22,19:58:04] No.390
湘南急行→湯本急行→湘南急行の順で回るので、もし明日以降N6が入ったら
注目です!
ところで、湘南急行の下にある表示は何でしょうか?気になります…。
>> 湘南急行の次は・・・ 名前: よしご [2002/03/22,20:02:39] No.392
どうも、『各停 新百合ヶ丘⇔唐木田』っぽいですね。
>> 無題 名前: まっちゃん [2002/03/22,22:57:24] No.407
>よしごさま
入ったんですよ! 実物を目撃したのは18日の朝です。私の地元は新百合なの
で、毎朝必ず多摩線の車両を見ています。
回送で3番線に到着し、側面幕が真っ黒(当然)だったので内心”期待”して
いたら・・・。実物を絶対に撮影しておかねばなりませんね!
>駿河小山駅下車徒歩3分さま
こんばんは。何か久し振りですね?(笑)
湘南急行の下にあるのは、以前から設定されている、よしごさんのレスの幕で
あります。でも、事故とか何かあった時に”多摩急行”の代替運用になった時
なんかはどうするのでしょうか?
>よしごさま
私の代わりにレスをありがとうございます!
正にその通りです。明日は、このサイトに投稿されている方々が、沿線各所で
ニアミス?のオンパレードでしょうね。(爆)


画像タイトル 習熟運転でしょうね -(183 KB)
↓END
帝都高速度交通営団6000系
多摩急行デビューをあさってにひかえ(2) 名前: 3号線海側どうぞ [2002/03/21,19:25:54] No.340 【サムネ】 ツイート
多摩急行のほとんどは営団車なんでしょうね。
営団6000系の小田急乗り入れにあたっての試運転の写真です。
1978.3.14に、大野−相模原・間で撮ったものです。
相互乗り入れは、この月の31日からでした。それから約四半世紀、ようやく多摩線に営団車が急行として走るわけですね。
>> おぉ!貴重な写真!! 名前: TRTA06 [2002/03/21,19:59:07] No.349
最近忙しくて&ネタがなくなりつつあり^^;
ROMのみになっているTRTA06です・・・

この写真は、相互乗り入れ開始前に撮られたんですね。
非常に貴重だと思います。まだ6021Fも完全に原型
ですね。で、ふと今、「なぜ6021Fなんだろう?」
って思ったら、6020F・21F以降の列車からが
新製時から小田急乗り入れ対応編成になっているん
でしたよね。だから最初から対応編成が使われたんだ、
って、今しがた推測がつきました。

ちなみにこの頃はまだ遠い宇宙から、小田急線を眺めて
ました(爆)宇宙から営団の試運転撮りたかったなぁ(謎)
>> 非冷房・2段窓時代の6021F 名前: まっちゃん [2002/03/21,20:01:42] No.351
私が撮影した6017Fに対し、この6021Fと6020Fは小田急との相互乗り入れ時に
増備された2本でしたね。
確か、代々木上原でのHMを付けての記念撮影?には6020Fと9001Fが並んだと
記憶しています。


画像タイトル img20020321192321.jpg -(143 KB)
↓END
小田急電鉄
1/150の世界・・・ 名前: まっちゃん [2002/03/21,19:23:21] No.339 【サムネ】 ツイート
EQSONさまへは「模型の世界」を。3号線海側どうぞさまへは実物の懐かしい
実車の屋根上を見せていただいた御礼に?”模型をやっている証し”としまして、私が今までに製作したNゲージの駄作をお目にかけます。
実物の投稿サイトにこんなものをアップしてしまってすみません!
>> うわーっ! 名前: 3号線海側どうぞ [2002/03/21,19:35:01] No.344
凄いものを見せていただきありがとうございます!
私は細かい手作業が苦手で、こういうのを見せられると尊敬しちゃいます。
アイボリーの現・塗装色になってからも種別幕に「黄色」が見られましたよね。
思い出させていただきました。
>> す、す、すごひ・・・( * _ * ) 名前: TRTA06 [2002/03/21,20:07:30] No.353
凄すぎです!まさに往年の小田急イベントカラー時代を
彷彿とさせる壮観な並びです。模型でここまで実現されて
しまうとは、恐れ入り奉ります。
鉄道模型趣味とかRMMODELSに投稿されてみては
如何でしょう?こんなすばらしい作品を眠らしておくのは
個人的に勿体ない気がします。とにかく凄いです!
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/03/21,20:51:15] No.354
GMの小田急キットは元が古いせいもあるのか、組みにくいんですよね(笑)
うちは4000形(改造後)を製作中ですm(__)m
>> レスありがとうございます。 名前: まっちゃん [2002/03/21,23:36:06] No.362
>3号線海側どうぞさま
模型の画像なんかアップして、皆さんから「非難の嵐」かと思い、ヒヤヒヤ?
しておりました。
私の模型の腕はまだまだで、よく見ると帯の幅とか、車体の組み方が雑になっ
ていて、もっと上手に作られる方々が一見すればすぐにボロが出ます。(笑)
>TRTA06さま
コメントをいつもありがとうございます。
最近の貴殿のご活躍振りを拝見していると、私が若かった頃?にそっくりです。
(大爆)
模型の世界では、時代を超えて思いのままの姿が再現できるのが醍醐味です。
私は小さいながら模型サークルを仲間と運営していて、某模型誌にも毎年その
運転会の模様を掲載してもらっていますので、機会があったら探してみて下さ
いね。
>スーパーあずささま
先日は、素晴らしい流し撮りの写真を見せて頂き、ありがとうございました。
そちらも模型をやられているんですね。
おっしゃるように、GMの初期製品は金型が甘く組み難いですよね?
私はGMがまだ「マックス」とかいう名称の、小さな店舗の頃から知っています。
下北沢店は旧ヨーカ堂の2階にあって、店名も「エアポート」でした。
ところで、通勤先が私と同じ狛江だそうですが、まさか同じ会社ではないでし
ょうね???(大爆)
>> 凄すぎです・・・ 名前: ABFまにまに [2002/03/21,23:39:13] No.363
まっちゃん様、いつも多方面からの画像を見せていただき、ありがとうございます。
わたくしは、鉄道模型はほとんどやっておりませんが、こんな凄い並びを見せられたら、模型に心が動きます。でも売ってるわけじゃないんですよね。それだけに価値がありますし、製作者の思い入れも大きいと思います。他にも小田急車両をお持ちなのでしょうか?ABFがあるのか気になります・・・
>> 凄いですね! 名前: 組長 [2002/03/21,23:55:10] No.365
まっちゃんさま、はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いてます。
小田急シリーズのNを作成する際の参考にこのページを使わせて頂いてます。
ところで第2次Fトレインの側面キャラクターも再現されてるのでしょうか?
自分はピンク塗装だけで雰囲気のみ味わってますが…。
いつも見てるだけなので、今度は自分の数少ない小田急実写画像を
小出しに(笑)投稿してみようと思ってます。あと怒られなければ模型も??
その時は、まっちゃんさまはじめ、皆様よろしくお願いします。
>> 無題 名前: まっちゃん [2002/03/22,00:10:19] No.368
>ABFまにまにさま
大先輩からのレス、大変恐縮です。
残念ながらABF車の模型はまだありません。
以前からエッチング板では、1700形ロマンスカーが発売されていましが、私の
腕ではとても作り切れません。
その他に在籍する小田急車両は、1000形(10連固定)、2000形(8連)、8000形
(6連)、9000形(4連)などで、これらは全てキットから組み上げています。
>組長さま
初めまして!
ご質問の2669Fフラワートレインの側面のイラスト表現ですが、イカロス出版
から以前発売された「鉄道図鑑・大手私鉄編vol.2」に、1/150サイズでの同車
のカラーイラストが掲載されており、これをカラーコピーして両面テープを裏
から貼った後に、所定の大きさに切り出して車体に貼り付けています。
正面の円形のHMも同じ作法です。是非、試してみて下さい。
ちなみに、2666Fの方は全部1色ごとに水性カラーで筆入れしたもので、こちら
は大変な思いをしました。もっとも、ポケット号も他の車もですが・・・。
>> 無題 名前: EQSON [2002/03/22,00:16:45] No.369
素晴らしい車両達ですね!
特に、一番左はさぞかし大変だった事と思います。 (^^;)
2〜3年前まで作っていたのですが、やはり若くて金銭面の問題があり、ケチった事が悔やまれます。
随所に手抜きが見られ、今となっては人にお見せできるような物ではないです。
現在は、かなり丁寧に作成しておりまして、少しずつ完成へ向かいつつあります。
といっても、まだ床下が組み上がっただけなのですが…。

GREEN MAXの小田急車は、たしかに噛み合いが悪い場合がありますね。(^^;)
それと、2段窓車の、あの印刷窓はさすがにあれなので、ダヴァサのパーツを利用すると良いらしいです。
僕も最近知ったので、今度探してみようかなって思っています。

僕が発見した、簡単なグレードアップ方があるので、お教えします。
どうも、GM初期車用のスカートは、形等がしょぼいんですよね。
で、お金はかかりますが、1000形用のパーツを流用すると、前面の感じがぐっとよくなりました。
その際、無線アンテナも1000形用にすると、なお一層グレードアップします。(^^;)
1000形の車体ばかりが余ってしまいますが、是非皆さんもお試し下さい!
>> 失礼いたします。 名前: さとみ [2002/03/22,17:55:46] No.385
 この模型にかなり感動しました(驚)
やろうと思って挫折した8000系ポケット号の塗色まで見事に...


>ABF
 GMから出ている、東急3000型(世田谷線?)が、割と近い形状という話を
聞いて、作った事があります。
自分も2セット手に入れて、それぞれツートンと青帯で作ってみたのですが、
割と雰囲気出ましたよ。
#細かい部分では違うと思いますが(苦笑)

 あと、京浜急行キットで2200型あたりが作れます。
参考にしてみてください。



#HE(2400)を作ってみたい...
>> こ・こりゃまた…(^^;) 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/03/22,20:06:40] No.394
1/150で再現するとは…。ご苦労様です。
「イイ仕事してますねぇ」(爆)。
>> 無題 名前: EQSON [2002/03/22,20:11:17] No.395
中型車キットに関しては、東京堂より発売されていますよね。
真鍮製なのが難点ですが。 (^^;)
いつかはチャレンジしたいですね!
一応アドレス載せておきます。

http://www.web-tokyodo.com/tmcindex.html
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/03/22,20:13:47] No.397
レス、ありがとうございます!
実は家が狛江です(^^ゞ
うちのあたりは会社が多いので、もしかしたら顔を合わせているかもしれませんね(^^;;;
小田急のキットは組みにくいですけど、運転会で走らせると結構、注目されますよね(笑)
GM下北沢は常連だったりします(笑)
実は東京堂の2220形を知り合いに確保してもらっているので、もうすぐそのあたりも製作する予定です。
ワールドのSSEも欲しいですけど、さすがに手が出なかったです(:_;)
>> 無題 名前: まっちゃん [2002/03/22,23:11:18] No.408
>EQSONさま
丁寧なレスありがとうございます。
東京堂の製品は、真鍮製も去ることながらその価格設定に?を感じます。
今年夏頃には、テクストブランドでEXEが製品化されますから、こちらを是非
狙いたいところですね。
>さとみさま
確かに、東急デハ3700のようなかつての「規格形」電車からは、小田急のABF
を初め、京急や京王の車もNの世界なら雰囲気を十分に出せますよね。
貴殿の力作をよかったら私が毎年10月に一般公開している運転会(某模型誌
をご参照!)に是非持参して下さい。
>駿河小山駅下車徒歩3分さま
いえいえ、単にお金がないので1/150のNゲージャーをやっているだけです。
今の私の夢は、371系と20000形の完成品が発売される事です。(爆)
>スーパーあずささま
同じ会社でなくて、ホッとしました!(大爆)
そちらの力作も機会がありましたら是非、我々の運転会で拝見&持ち込み走行
して下さい。


画像タイトル 新百合ヶ丘にて -(174 KB)
↓END
小田急電鉄1900形
多摩急行デビューをあさってにひかえ(1) 名前: 3号線海側どうぞ [2002/03/21,19:10:47] No.338 【サムネ】 ツイート
今日、新百合を通りかかったらカメラを持った人が何人かいらっしゃいました。
また、小田原線、多摩線を結ぶシーサスでは7−8人の保線の方々がバラストのつき固めをされていました。
なんか雰囲気が盛り上がってきたな・・・と思い、こんな写真を紹介させていただきます。
1976.7.17/1912-1962です。変色してしまったプリントからで恐縮です。
多摩線開業からまる2年目ですが、ABF車2両では京王とは勝負にならず併走区間ではいつも悔しい思いをしていたものです。
>> 時の隔たり 名前: ピーポー電車 [2002/03/21,19:28:19] No.341
このコーナーにレスするのはお初です。
みなさまの貴重なお写真を拝見して楽しませていただいています。
さて、337の方が撮られた3000系と比べるとすごいですね。
タイムマシーン的な並びです!!!
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/03/21,20:54:14] No.356
この頃の新百合ヶ丘駅前って荒野でしたから、今日みたいな日はホームに立っているだけで砂だらけですね(笑)
冬は風が寒い駅だったなぁという印象が・・・
>> このABFは良く乗り、撮りました。 名前: まっちゃん [2002/03/22,01:35:28] No.375
私もこの時代の多摩線にはハマっていました。
1900形の2連は、最後の1914+1964だけは正面の雨どいがまっすぐでしたね。
末期の頃に多摩センター駅で、自作したちゃちなHMを乗務員に許可を得て装着
させてもらい撮影した事もあります。
その写真はいずれ近い内に・・・。
あさってからは、皆さんのダイヤ改正関連の画像ラッシュでしょうから、熱が
覚めた頃を見計らって。(爆)


画像タイトル img20020321183715.jpg -(46 KB)
↓END
小田急電鉄3000形(2代目)
3251の急行湯本行 名前: 星芝伸彦 [2002/03/21,18:37:15] No.337 【サムネ】 ツイート
自分も海老名で撮影しました。


画像タイトル 4000形3両 -(190 KB)
↓END
小田急電鉄4000形(初代)
こんな写真でも何かのご参考に 名前: 3号線海側どうぞ [2002/03/21,18:14:20] No.335 【サムネ】 ツイート
EQSONさま
「吊掛け時代の4000形の屋根の写真」をお探しとのことですね。
1973年6月、下北沢での4066−4116−4016の3連です。
この頃、新宿にも3両の各停が来ていたのですね。
改めてこの写真を見て、時の流れを実感しています。

ところで模型をやっていらっしゃるのなら
4000×6+1800×2の通勤急行も、模型なら再現できますね。
>> かたばみ! 名前: まっちゃん [2002/03/21,19:45:17] No.346
3号線海側どうぞさま、こんばんは。
最近若き精鋭の?某氏を始め、諸先輩の皆さんの素晴らしい画像に圧倒されて
レア写真のアップを一休み?している今日この頃です。(笑)
さて、この下北沢の写真は懐かしいです。
特に、右側に写っているトタン板に直接書かれた”旅荘・かたばみ”は当駅の
ランドマーク的存在でしたね。(爆)

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 72

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,6,2
 E-mail:okado@agui.net


×