小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 724


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20120717021233.jpg -(131 KB)
↓END
 
富士山 名前: mogusaen [2012/07/17,02:12:33] No.17694 【サムネ】 ツイート
まだ梅雨だというのに珍しく富士山バックが撮れました。
>> 素敵です。 名前: ∀G [2012/07/18,09:15:43] No.17696
フェルメールブルーが美しく見える景色です。


画像タイトル img20120713145007.jpg -(267 KB)
↓END
 
厚木駅から海老名を望む 名前: C59182 [2012/07/13,14:50:07] No.17692 【サムネ】 ツイート
当時は海老名まで沿線周囲は田圃と畑ばかり、右下には「イへ」が停車中です。
画像の劣化はご容赦下さい。

下り急行「箱根湯本」行 2400型×4 1960-3
>> 曲線美 名前: すず風 [2012/07/26,00:55:45] No.17699
C59182様 多くの貴重な写真に接し感激です。昭和初めに山沿いを開通した小田急には美しい曲線と広がる風景が多くありました。いまは大小のビルの陰で残念です。わずか70m長のHE車で急行運用は久しく標準形で、時にはすし詰めでしたが機敏な走りの印象です。イヘが遊園から移動したのはこの頃でしょうか。
>> 典型的な郊外電車 名前: C59182 [2012/07/27,21:04:10] No.17700
「すず風」さん、こんばんは。

昔世田谷区に住んでいて、東横線に比べると小田急は「イマイチ」の感じの電車でした。(1700型や2300型のロマンスカーは別でしたが。)
当時(昭和28年頃)経堂を過ぎると周囲は畑ばかり、やっと成城で人家が増えますが、現在の喜多見車庫付近から再び畑ばかりの景色、スマートな東横線に比べると本当に「郊外電車」でした。

その後昭和30年代に町田に大規模な都営住宅の団地が出現、郊外電車が一転「通勤電車」に様変わり、成城〜新宿間約12キロで追い越しの無い「平行ダイヤ」が何十年か続きましたね。
現在の複々線工事が完成すると、小田急沿線がどんなに変貌するのか、今から楽しみ(それまで元気でいないと)です。

「イへ」については詳細は分りませんが、今となっては「写真撮影をしておけば良かったなぁ〜」と後悔しております。
何方かが投稿してくださると有り難いです。


画像タイトル img20120709220245.jpg -(217 KB)
↓END
 
登戸駅上りホームから 名前: EF57 4 [2012/07/09,22:02:45] No.17691 【サムネ】 ツイート
便乗いたします。
あまりの変貌に語ることもないですが、こちらは下り「はこね」です。

H21.1.28 登戸駅上りホーム


画像タイトル img20120708210847.jpg -(233 KB)
↓END
 
昔の登戸駅上りホームから 名前: C59182 [2012/07/08,21:08:47] No.17690 【サムネ】 ツイート
上り特急「はこね」。 1963−9 


画像タイトル img20120704222618.jpg -(283 KB)
↓END
 
MSEあさぎり 名前: しまぢろう [2012/07/04,22:26:18] No.17688 【サムネ】 ツイート
連絡線を通って、JR松田駅に進入。

2012年6月24日


画像タイトル img20120614222854.jpg -(474 KB)
↓END
 
桜と8000形 名前: 丸窓電車 [2012/06/14,22:28:54] No.17687 【サムネ】 ツイート
座間の桜と8000形です。

小田急小田原線 相武台前〜座間にて 2012年4月
>> 最近の併結編成の起動 名前: 3号線海側どうぞ [2012/07/05,22:24:53] No.17689
丸窓電車様
お綺麗な春のお写真に違った話題で申し訳ありません。
お写真の8000形V車どうしの編成は起動、制動共にスムーズで乗り心地もいいですよね。
3000形6R+1000形4Rとか、
8000形V車6R+1000形4Rや、
3000形6R+8000形カム車など。
会社帰りの時に小田原方先頭のTcに乗っていると、
編成の組み合わせによって起動時の挙動が違います。
例えば3000形6R+1000形だと、
ノッチON直後、3000が起動しているのに、
1000がちょっとタイムラグがあってギクシャクする、って感じですね。
今乗った列車の後ろの編成は何かな?って。
一人で当てっこ(笑)相手がいたら面白いだろうな、って
いつも思っています。
運転士さんの運転しやすいのは、4000形以外では、
3000形貫通10R
1000形貫通10Rまたは1000形どうしの10R
8000形V車どうしの10R
って印象を受けていますが、
今日の後ろの編成は何かなと、一人で楽しんでいます。
変な返信で申し訳ありませんでした。


画像タイトル img20120608160859.jpg -(292 KB)
↓END
 
富士山をバックに 名前: C59182 [2012/06/08,16:08:59] No.17686 【サムネ】 ツイート
今年の山頂は寒いせいか、雪も未だ溶けきっておりませんでした。

下り「メトロはこね21号」 2012−5


画像タイトル img20120502102903.jpg -(145 KB)
↓END
 
さよなら 名前: NEX&SVO [2012/05/02,10:29:03] No.17681 【サムネ】 ツイート
さよならイベントから長らく海老名検車区に留置されていた5000形5063Fが遂に大野工場へ廃車回送されました。1両でも保存して欲しいと思っています。

2012/03/25 海老名検車区にて
>> 残念ながら・・・ 名前: NSE3100 [2012/05/03,21:40:52] No.17682
この5063Fは4両全てが大野の解体線に乗せられていました。
全て解体されてしまうようです。
辻堂海浜公園などの2600形が、保存される小田急顔の車両になりますね。
素人目には5000も2600形も同じ顔なんですが、前面窓周りの
堀の有無で微妙な違いが有るんですけれどもね・・
>> Re:残念ながら・・・ 名前: NEX&SVO [2012/05/13,23:15:30] No.17684
>NSE3100さん
そうですか。それは残念です。僕は、5000形、5200形しか小田急顔の車両を見た事が無いので、小田急顔の車両の中で結構馴染み深かったです。
確かに2600形と5000形は、よく似ていますね。僕もどんな違いがあるのかが分かりませんでした。


画像タイトル img20120501172714.jpg -(287 KB)
↓END
 
見られなくなった 名前: C59182 [2012/05/01,17:27:14] No.17680 【サムネ】 ツイート
以前の6両編成「箱根湯本行」の各停。

分割・併結作業が無くなったため、新宿からの箱根湯本直通急行が無くなったのは残念な気がします。
>> Re:見られなくなった 名前: A80&481 [2012/05/10,22:09:19] No.17683
C59182様、こんばんは。
2008年改正では箱根登山線風祭駅のバリアフリー工事完成に伴い湯本急行は全て小田原行きに変わり、今年3月の改正ではロマンスカーを残し一般列車の連結・切り離しが完全に姿を消しましたね。

湯本急行は特急ロマンスカーの停車しない駅から乗車できるという面では便利でしたが、トイレが無かったり、途中駅での連結・切り離しが必要なこと。さらにバリアフリー工事を行う前の風祭駅では1両しかドアが開かなかったので、利便性や安全性を考えた結果が今の輸送体系なのではないかと僕は思います。


画像タイトル img20120429215603.jpg -(438 KB)
↓END
小田急電鉄60000形
江ノ島へラストスパート 名前: 天使 [2012/04/29,21:56:03] No.17679 【サムネ】 ツイート
えのしま11号 60000形MSE 本鵠沼〜鵠沼海岸 

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 724

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2018,5,1
 E-mail:okado@agui.net


×