民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 他社線アルバム 218


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20030301012556.jpg -(136 KB)
↓END
 
快速みえ 名前: urahara [2003/03/01,01:25:56] No.5568 ツイート
昼下がりの名古屋機関区にて。


画像タイトル 浄心は、今…その2 -(117 KB)
↓END
 
Joshin Re-development 名前: 鈍行電車 [2003/02/28,23:43:27] No.5567 ツイート
もう1枚!
ビルの間に建つ「西生涯学習センター」付近が、5558の写真にある車庫の出入り口だったとお察しいたします。
路線縮小に伴い、浄心車庫は昭和47年2月末に閉鎖。10数年空地になっていましたが、名古屋都市計画事業浄心第一種市街地再開発事業の施行に伴い、まちは一変することになりました。
>> 浄心 名前: 504D [2003/03/03,04:51:01] No.5608
鈍行電車さんありがとうございます。市電が走らなくなって以来浄心はご無沙汰していましたがすっかり様変わりしてしまいましたね、浄心車庫が閉鎖以来空き地だったということですが確か市バスの車庫が併設されていたような記憶が有りますが市バスの車庫にはならなかったのでしょうか。
>> 無題 名前: プリン [2003/03/03,13:11:38] No.5609
鈍行電車様、504D様こんにちは!
浄心の車庫は、この浄心交差点を写真で言う左に進んで、50メートルぐらいのところに出入り口があったと思います。
左に見えている茶色い建物の裏側あたりにあります。
うまく説明できなくて申し訳ありません。
>> 浄心車庫 名前: 鈍行電車 [2003/03/04,00:31:47] No.5625
プリンさんこんばんは。
>交差点から50Mほど西にバスの出入口があったと思います
きわめて用途限定の出入口ですね。始発、ラッシュ時間帯の車両出口、あとは故障等による車両交換の際の受入口みたいな要素が強いですね。一般的には、敷地西側の出入口から出入庫します。
こんなことありました。
打ち合わせのため市役所へ出向こうとして乗った栄行きのバス(S−337)のドアが突然故障…即時にその日の予備車(S−490)と車両交換。
一般路線ならこうはいきませんが、車庫前ならではの便利さですね。
めでたし、めでたし。
>> 無題 名前: プリン [2003/03/04,18:12:19] No.5631
鈍行電車様こんばんは!
フォローありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします。
>> プリンさんへ 名前: 鈍行電車 [2003/03/04,21:48:20] No.5635
こんばんは!
こちらこそヨロシクな!!
(^−^)/~~


画像タイトル 浄心は、今…その1 -(121 KB)
↓END
 
浄心交差点の花バス 名前: 鈍行電車 [2003/02/28,23:26:15] No.5565 ツイート
こんばんは。
504Dさんの名古屋市電浄心車庫に刺激されて、掲載いたします。
名古屋まつりに協賛して市営バス路線をパレードする花バスです。
この写真の左側に建ってるビルのあたりが市電の浄心車庫でした。
2002年10月17日 浄心交差点にて


画像タイトル 403系・415系(K821+K510編成) -(30 KB)
↓END
 
403系・415系(K821+K510編成) 名前: hello_gomaki2003 [2003/02/28,13:50:35] No.5562 ツイート
私の地元、JR常磐線の上野―相馬間
で使用されている403系・415系です。
手前からのK821+K510の編成です。
1380Mの折返しの387Mです。

上野にて 2003-02-27


画像タイトル img20030228134534.jpg -(127 KB)
↓END
 
解体直前の旧エースカー 名前: mani@ [2003/02/28,13:45:34] No.5560 ツイート
高安車庫の見学日に撮影。メーターパネルなどが外されています。左下はさよなら運転撮影会の時の画像。


画像タイトル img20030228005636.jpg -(94 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2003/02/28,00:56:36] No.5558 ツイート
本文なし
>> オー!!浄心車庫だよ 名前: 鈍行電車 [2003/02/28,22:54:35] No.5564
504Dさんこんばんは!!
ここは、市電の浄心車庫ですね。
まだ2600型がいるってことは、昭和40年ごろの撮影でしょうか?
地下鉄の礎となった2000型無音電車が写ってないのは少々残念ですが…
ここの西、約50メートルの「ある職場」に勤務しております。
いま、ここに建っている物とも深くかかわりのある仕事です。
この写真見たら、みんなびっくりするぞ!
貴重なお写真を、いつもありがとうございます。
(^_^)/~~
>> 無題 名前: 504D [2003/02/28,23:26:59] No.5566
鈍行電車さんありがとうございます。名古屋市電はたくさん写しておりますのでネガがでてきたらまたみていただこうと思っております。13系統で1300形がいるということはまだ浄心に1300がいた時代で2000はまだなかったと思います。また地下鉄の試験を一色線で走らせたのは1900形だったと思います。
>> 無題 名前: 浄心付近出身 [2003/03/01,12:58:47] No.5570
いやはや続編に期待してます。
自宅からここまでの往復が、私の幼少時のお散歩コースでした。
たしか、私が小学校に入る直前に廃止されてからも、
その後も地下鉄の工事が始まるまでターンテーブルだったか
トラバーサだったか(記憶が曖昧)が残ってました。



画像タイトル img20030228005617.jpg -(73 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2003/02/28,00:56:17] No.5557 ツイート
本文なし
>> おっ!これも浄心町? 名前: 鈍行電車 [2003/03/01,08:30:12] No.5569
504Dさん、おはようございます!!
3月になりました。上飯田連絡線の開業が間近に迫ってきましたね。
そんなこともあり、ここはてっきり上飯田だと思っていました。
しかし、まじまじと見ると、これも浄心町じゃないですか!!
これは、今の浄心ステーションビルとシティ・ファミリー浄心の境目の道辺りからの撮影ですね。
仕事の喧騒から解放されて一息つきつつ眺める眼下の外景は電線の地中化等により随分近代化されましたが、本来持ち合わせる雰囲気は、下町だけに今も昔も変わってませんね。
もう、感激です\(^−^)/

追伸
右端に写る富士重工3Eボディ架装のいすゞBR(BA?)20型ツーマンバスもポイント高いですね!私はこの型のワンツーマンバスの終焉期に見たり乗ったりしましたが、これも懐かしいですね!!
>> この写真で盛り上がりました! 名前: 鈍行電車 [2003/03/04,00:11:26] No.5623
こんばんは!
今日の昼食後、職場へ戻る時に「例のHPに、面白い写真がありますよ。この景色、覚えといてくださいね」と先輩にひとこと。職場へ戻ってから、窓とPCを行き来しながら写真と現況を対比。「変わったようで、変わってないんだなぁ…この街は」とお互い暫し感嘆。
この写真は、浄心交差点北西角からの撮影でしたね。
今の地下鉄浄心駅6番出入口のある場所ですね。
そういえば、市バス浄心車庫と市電浄心車庫の関係ですが、市電車庫が閉所になってから一部をバスの車庫が食ったみたいで、旧バス車庫ピットの一部は市電のピットをそのまま利用していました(脇にレールがそのまま残っていたのを目視しています)。
今は名古屋市住宅供給公社の店舗事務所併存賃貸住宅(住宅124戸、店舗4戸、事務所1(2、3F))に改築され、昔の面影はありません。
住宅と駐車場棟に囲まれた敷地に、バスが憩う今日この頃です。
22時過ぎには翌朝出庫に備えるバスがぎっしり…
圧巻モノですよ!(^−^)


画像タイトル img20030227233013.jpg -(122 KB)
↓END
 
8638F出場 名前: 小田Q伝説 [2003/02/27,23:30:13] No.5556 ツイート
こんばんは。
最近東急線の使用率が高くなるにつれ、東急ネタの投稿が多くなってしまった小田Q伝説です。

以前掲示板の方に、田園都市線で5+5=10連という編成だった8500系が田園都市線の運用を離脱したと書き込みましたが、このうちの8638Fが5連に分割され、大井町専用に改造され、本日出場した模様です。

本日大井町線内で試運転が行われておりました。
写真は今まで連結面となっていた8538(二子玉川側)です。
田園都市線時代は、行き先は幕式でしたが、LEDに改造されたみたいです。
運用表示部は幕のままでした。
逆側の8638(大井町側)は田園都市線時代から行き先、種別、運用ともすべてLED式でした。
ちなみにフォントは明朝体のままでした。

2003/02/27 尾山台にて

長々失礼しました。


>> 遅くなりましたが 名前: 3号線海側どうぞ [2003/03/01,17:54:57] No.5573
小田Q伝説様、はじめまして。
8500系もとうとう田園都市線から転出ですか。8500系の若い番号の車両は新玉川線開通前に暫定的に大井町線や東横線を走っていましたが、その頃を思い出させてくれるようで感慨深いものがあります。
8000系、8500系の廃車が始まっているくらいだもんなあ・・・
>> 8638F 名前: 世田谷代田 [2003/03/09,17:17:32] No.5741
車番を忘れましたが、分割編成を最後に見たのが1/13、水天宮前駅でした。
分割編成の転籍に伴い、大井町線の8000も廃車されていくので何だか残念です。廃車される8000の中には室内更新車もあります。室内更新車も末永く活躍して欲しかったところです。


画像タイトル 国道駅 -(61 KB)
↓END
 
小田急複々線区間駅のプロト!? 名前: shinjuku rainbow station [2003/02/27,22:57:45] No.5554 ツイート
写真を整理していたら、鶴見線国道駅の写真が出てきました。
アーチ状の架線柱兼ホーム上屋支柱が小田急の複々線区間の駅に
思えてきました。他の地域や駅にも同様のスタイルがあるかもしれませんが、
私の持っているのはこれだけなのですみません。


画像タイトル img20030227220520.jpg -(121 KB)
↓END
 
岐阜駅 名前: urahara [2003/02/27,22:05:20] No.5552 ツイート
NO5521と同じ行程のEF65に牽引された20系「ふれあいパル」
で、これも番線は違いますが岐阜駅高山線ホーム側から撮影した
ものです。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 他社線アルバム 218

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,5,6
 E-mail:okado@agui.net


×