民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 民鉄アルバム 355


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20031026222654.jpg -(59 KB)
↓END
 
廃線跡を旅する「有名な1シーン」 名前: やはめ [2003/10/26,22:26:54] No.8920 ツイート
本文なし


画像タイトル img20031026222415.jpg -(55 KB)
↓END
 
廃線跡を旅する 名前: やはめ [2003/10/26,22:24:15] No.8919 ツイート
民家の庭先だろうが森の中だろうがこのモノレールはどんどん突き進む。


画像タイトル img20031026222130.jpg -(68 KB)
↓END
 
廃線跡を旅する 名前: やはめ [2003/10/26,22:21:30] No.8918 ツイート
ウィットリッヒの森を出た所


画像タイトル 白銀の風が吹く -(45 KB)
↓END
 
弘南鉄道で活躍中の元東急 名前: 連結2人乗り [2003/10/26,14:12:56] No.8912 ツイート
テッピーくんのヘッドマークをつけて元気に活躍中。

津軽大沢〜義塾高前
>> 無題 名前: 国府駅 [2003/10/26,15:41:08] No.8914
連結2人乗りさんこんにちは。
東急の車輌は、地方鉄道に大人気ですね。
前は「青ガエル」こと5000系が全国に散らばっていましたが、今では熊本電鉄だけですね。
その代わり、7000,7200系が全国で活躍していますね。
いつまでも、東急の車輌が活躍していてくれると良いですね。
今度は、1000系あたりが使われるかも・・・?!
>> 無題 名前: OSAKI [2003/10/26,18:54:38] No.8916
確か6000が弘南鉄道にいるような・・・・・・
>> 無題 名前: 連結2人乗り [2003/10/26,22:43:08] No.8924
>国府駅さん、こんばんは。いつもありがとうございます。

自前ではなかなか新車を導入できない地方私鉄の車両更新のペースは、“親元” の車両転配事情が大きく反映されますね。弘南でも、ステンレスがステンレスを置き換える時代がやがて来るでしょうか…?

>OSAKIさんはじめまして。

6000系もこの大鰐線で健在です。この7000系は大鰐線・弘南線それぞれで活躍していますが、両線で赤帯と青帯が混用されているのは何故なのでしょうね。
>> 無題 名前: そうだ! We're ALIVE [2003/11/01,02:47:56] No.8974
現東急でも7700系としては健在ですね。7000系は
確か5年位前まではこどもの国線でも走っていたような。
7700系に比べると前面の赤帯が太いですね。
私は7700系が好きで毎日多摩川線で乗っています。
通学などにお世話になっています。日中は4運用ですが、
4本のうちの必ず1本は7700系が走ってますね
(過去3年位の統計からすると)。1960年代前半の製造と
聞いているので、かなり貴重だと思います。それでも、
あまり古さを感じさせませんね。よく頑張っていると思います。
7200系や目蒲線時代も懐かしいです。7700系も7704・7709・7711と
サハが消えたようですが何処へ行ったのでしょうか? 蒲田では
7200系改め7600系と7700系の並びがまだまだ見られますが、
これも後何年続くでしょうか。


画像タイトル 9300 系 -(55 KB)
↓END
 
9300 系 名前: TED [2003/10/26,09:48:07] No.8911 ツイート
阪神 9300 系デビュー

尼崎にて 2001. 3. 13


画像タイトル img20031025002104.jpg -(109 KB)
↓END
 
京急+東急 名前: 小田Q伝説 [2003/10/25,00:21:04] No.8906 ツイート
この光景もあと3ヶ月ちょっとで見れなくなりますね.
横浜にて.
>> 横浜 名前: チョコボ&黒チョコボ [2003/10/25,07:24:53] No.8907
小田Q伝説様、おはようございます。
東横線がMM21線との乗り入れが開始すれば、この光景はもちろんのこと、横浜〜桜木町間で根岸線と併走するシーンも見られなくなりますね。


画像タイトル img20031023182007.jpg -(143 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2003/10/23,18:20:07] No.8903 ツイート
本文なし


画像タイトル 伏屋〜戸田 -(151 KB)
↓END
 
近鉄5812F 名前: でっくりぼー [2003/10/23,15:42:18] No.8902 ツイート
鳳凰の絵ってラッピングだったんですね(^-^;;


画像タイトル img20031022233439.jpg -(144 KB)
↓END
 
京浜急行 名前: 名鉄神領 [2003/10/22,23:34:39] No.8893 ツイート
「特急」と「快特」、どっちが速いのか?
>> 無題 名前: 小田Q [2003/10/22,23:48:34] No.8894
「快速特急」という言葉からして、「特急より速い」という事なんでしょうけども、現代では特急「Wing」の方が速かったような…。
>> 懐かしい〜! 名前: 経堂工場 [2003/10/22,23:54:54] No.8895
名鉄神領様こんばんは、これまた超レアなお写真のUPをありがとうございます。
快特(この時代ですからあえて“快速特急”と呼びましょう)特急ともに懐かしのHM付きじゃありませんか!
このHMですが、当時キャラメル箱大の大きさのレプリカシールが駅の売店で売られており、それを自転車のカゴに貼って楽しんでいた幼少時代をふと思い出してしまいました。
>> 無題 名前: 小田急2600系 [2003/10/23,07:48:58] No.8897
これは三崎口でしょうか?昔は1000形が快特と特急運用の大部分を占めていたんですよね。他にも700形の快特や、旧600形もありましたね。
>> 無題 名前: 名鉄神領 [2003/10/23,21:56:35] No.8905
当時、京浜急行は名鉄特急の塗色に似ていましたので親近感がありました。初めて品川〜横浜間を乗車したとき、名鉄とは比べ物にならないスピード感にワクワクしたのを思い出します。
>> 無題 名前: 首都高の走り屋 [2003/10/25,09:02:41] No.8908
「特急」は「特別急行」の略ではないかと、、
       ̄  ̄
>> 無題 名前: 国府駅 [2003/10/25,18:06:49] No.8909
皆さんこんばんは。
首都高の走り屋さんのおっしゃるとおり、特急は特別急行の略です。
で、特別快速は快速が急行より下ですので「特別快速<特別急行」となります。
一方、快特は快速特急の略で、もっと言うと快速特別急行であり特急の快速となり・・・(ややこしいですが)・・・。
つまり「特快<特急<快特」となります。
意味不明な点もありますがこの関係は確かなはずです。失礼しました。
>> 無題 名前: くもゆに [2003/10/25,20:42:19] No.8910
快速特急〜 うん、いい響きですね。この名称は京急独特のものですよね(違ったかな?)。

私の記憶では(少々あやふやなのが難点)、当時の「国鉄の特急より快適で速い」と言う意味で、快速特急と命名されたと記憶されています。だから特急よりも速いんです。

本当に京急の快速特急はスピード感がありますね。旧600系なんかは105km/hを維持するのに常にフルノッチで、惰行運転はしないでいきなりブレーキ。横浜〜川崎間(この間が一番速いと思った)では家の軒先をかすめていくような感覚で、子供心にも「すげー」と手に汗しながら食い入るように前方を注視していました。

新600系では乗り心地が良くなった反面、今にもレールから飛び出しそうなスピード感って無くなりましたよね。一言で言うなら、「スムーズに速い」ってとこでしょうか。(^^)
>> 快特は 名前: ym [2003/10/26,14:23:40] No.8913
つい最近には阪急にも出現しましたねぇ。
阪急の場合は茨木市、長岡市には特急は停車するが快特は通過
大宮駅は快特は停車するが特急は通過と、さらに複雑ですよ。
ところでウイング号は一応快特の一種なのでは?
>> 無題 名前: 紅山 [2003/10/26,17:32:00] No.8915
 名鉄にも快速特急がありましたが、1年で無くなりました。
これは名鉄の特急に本来は料金制と料金不要2種類の概念が必要されている
為に発生する事で、これまでにも座席特急、高速、快速急行などの種別を
作っては消しています。

 最後に平日朝の横浜から品川ですが、実は京急が東海道線より10分も
遅くなっていたりします。
>> 無題 名前: きた [2003/10/26,21:32:57] No.8917
京急の快速特急は今は快特が正式名称となっております。
よって今、快速特急は阪急のオリジナル種別になっております。
まぁ快特もオリジナルですけど…


画像タイトル img20031022203024.jpg -(116 KB)
↓END
 
都電 名前: 学ぶ [2003/10/22,20:30:24] No.8890 ツイート
本文なし

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 民鉄アルバム 355

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,12,14
 E-mail:okado@agui.net


×