民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 他社線アルバム 36


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 1976年4月、中津で -(191 KB)
↓END
阪急電鉄2800系
東京者の憧れ 名前: 3号線海側どうぞ [2002/05/10,19:43:09] No.775 【サムネ】 ツイート
スピード競争のスターには阪急2800系もいましたね。
マルーンの車体は反射光で輝くと美しいです。
特急版を二つもつけて都市間をノンストップで疾走する阪急の特急は関東にもファンは多いのでは?
>> 懐かしや2800系 名前: たけとらじろう [2002/05/10,21:38:53] No.779
76年4月当時小学4年生で阪急千里線沿線在住だった私にとっては
憧れの存在でした....
またこの時は6300系もデビューし世代交代の時期でもありましたね
ブレーブスが優勝を何回も経験したこともあり
70年台はまさに阪急の黄金期だったのではないでしょうか


画像タイトル 引退前の103系 -(176 KB)
↓END
JR東日本103系
世田谷さんに続いて 名前: 秋葉座間鮫 [2002/05/10,19:34:00] No.773 【サムネ】 ツイート
これは南武支線に乗車になった後に浜川崎で撮影した103系です、そして鶴見線内の1号編成です、たしかに扇町は赤地幕ですが、鶴見は白地幕でした。そして珍しくHゴムなしの金属押さえ方式の扉(205系等の扉)オンリーです!
>> この写真は 名前: 秋葉座間鮫 [2002/05/10,19:36:05] No.774
2002年4月27日撮影。


画像タイトル 鶴見線103系 -(151 KB)
↓END
JR東日本103系
引退は、まだ先? 名前: 世田谷 [2002/05/10,19:22:35] No.772 【サムネ】 ツイート
けっこうまえに、鶴見駅で撮りました。103系の低運転です。
鶴見線の103系の引退は、まだ先?


画像タイトル img20020509232841.jpg -(64 KB)
↓END
JR東海キヤ95系
無題 名前: 504D [2002/05/09,23:28:41] No.771 【サムネ】 ツイート
本文なし


画像タイトル サロン踊り子 -(165 KB)
↓END
国鉄EF65形 国鉄14系客車
「サロンエクスプレス踊り子」号 名前: ABFまにまに [2002/05/09,00:49:14] No.767 【サムネ】 ツイート
少し前に「踊り子」の投稿が続いておりましたが、これも仲間に入れておいてください。

伊東線 来宮〜伊豆多賀間
撮影日不明
>> 無題 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/05/09,01:14:27] No.768
ABFまにまにさん、小田急関連ではお世話になります。

これもありましたね。「サロンエクスプレス踊り子」号。
カマは東京機関区(懐かしい…)のEF65PF型。
でもここは名撮影地のひとつですから、ゴハチのロクイチで来たら大変…。
>> 気持ち良い写真! 名前: TRTA06 [2002/05/09,01:28:03] No.769
いいですね、編成全体が入っていてすっきりしています。
しかも運転されている列車もすごい!ドンピシャの
タイミングで貴重なシーンが記録されていますね。
サロンエクスプレス踊り子号というと、どーも私には
EF5861牽引という印象が強い(雑誌などでも大体
このパターン多し)ので、PFがHM付けて牽いてるのは
非常に新鮮に見えました。
>> 客車踊り子 名前: ABFまにまに [2002/05/09,09:19:30] No.770
さっそくのレスありがとうございます。
客車で運転されていた「踊り子」「サロンエクスプレス踊り子」は、イベント的な列車ではなく、電車踊り子の救済的に運転されていましたので、基本的には「EF65PF」が牽いていました。時折「EF58」が入り『今日はゴハチだ』なんて、「ファン」と「まにまに乗務員」を喜ばせたものでした。
確かに雑誌などに掲載される写真は、圧倒的に「EF58-61」で、いつも「ロクイチ」が引いていたような印象をうけますね。


画像タイトル 舗装工事中 -(86 KB)
↓END
函館市交通局宝来町電停
旅にまつわる人風景・3 名前: よしご [2002/05/08,20:24:08] No.761 【サムネ】 ツイート
偶然見かけた、函館市電の舗装替え工事の模様です。ひんぱんにやって来る電車の合間をぬって、アスファルトが敷き固められてゆきます。

1990.3 宝来町電停にて。直進すると谷地頭温泉、左折してゆくのは、いまはなき1系統の栄町・労働会館前方面です。


画像タイトル 峠の力餅 -(72 KB)
↓END
国鉄峠駅
旅にまつわる人風景・2 名前: よしご [2002/05/08,19:46:08] No.760 【サムネ】 ツイート
スイッチバック時代の奥羽本線峠駅、力餅売りのおかみさんです。このごろは駅弁大会に出品されるのを見るばかりになってしまいましたが、現地ではいまもお元気で立ち売りをされているのでしょうか・・・。
>> 今では・・・ 名前: TRTA06 [2002/05/08,20:27:02] No.762
昨年春に奥羽本線を訪れましたが、当時とは様子は異なる
みたいです。そもそも奥羽本線の山線区間の駅の大半が
スノージェット方式な駅になっていたと記憶しています。
(車窓から眺めた限り)峠駅も立ち売りは残っていると
聞いたことはありましたが、私が通ったときには誰も
いませんでした。

最近の列車は窓が開かないので、列車の中から駅弁を
買うなんていう光景も徐々になくなりつつありますね。
最近では、昨年のGWに中央東線大月駅で115系の
窓から駅弁を買いました。これぞ鉄道旅行!って感じ
がしました。駅弁自体も最近は「O−bento」が
じわじわ増えつつあり(美味しいんですけどね)、
東日本管内では伝統の駅弁の姿もいつまで残ってくれる
のか非常に心配です。
>> がんばれ駅弁屋さん 名前: よしご [2002/05/08,22:34:55] No.764
TRTA06さん、毎度ありがとうございます。このごろは普通列車も短編成・短時間停車・座席だけは長〜いというのが多くなり、駅弁類の立ち売りも、伝統芸能?!としてあえて残すケース以外、ほとんど見かけなくなったのは残念ですね。NREもいろいろ工夫を凝らしているようですが、それぞれの土地に根付いた業者による、郷土色豊かな駅弁にもがんばってもらいたいものです。


画像タイトル img20020508072413.jpg -(143 KB)
↓END
南海電気鉄道難波駅
無題 名前: 馬仮面 なにわ [2002/05/08,07:24:13] No.756 【サムネ】 ツイート
写真の中を整理してたらこんな写真が出てきました。
難波駅で撮影した1201系です。
>> きれいなモノクロ写真ですね。 名前: 安部 基樹 [2002/05/12,02:41:00] No.797
関西は詳しくないのですが、いつごろ撮られたのですか?
今、南海本線をこんな電車が走っていたら、日帰りしてでも乗りに行きたい。


画像タイトル img20020508071638.jpg -(153 KB)
↓END
JR西日本223系
無題 名前: 馬仮面 なにわ [2002/05/08,07:16:38] No.755 【サムネ】 ツイート
次はこんな投稿です。
223系を流しました。


画像タイトル 南武支線の旧国 -(31 KB)
↓END
国鉄尻手駅
旧型国電時代の浜川崎支線 名前: ABFまにまに [2002/05/08,03:11:05] No.753 【サムネ】 ツイート
秋葉座間鮫さまが撮影した場所の20年くらい前でしょうか?
撮影日がわかりませんでした。
>> 良いですねぇ・・・ 名前: TRTA06 [2002/05/08,17:14:19] No.757
ん〜渋い!やっぱり旧型国電は味がありますよね。20台の
僕がいうのもなんですが、大川支線や小野田支線で旧国に
乗ると、なんかいい雰囲気を感じます。全盛期の頃に色々
な路線で堪能したかったです。浜川崎支線の旧国の写真って
初めてみました。尻手も当時も今も配線など基本的な部分は
あまり変わってないですね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 他社線アルバム 36

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,6,2
 E-mail:okado@agui.net


×