民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 民鉄アルバム 393


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040120143325.jpg -(125 KB)
↓END
 
1000形 名前: みっつー [2004/01/20,14:33:25] No.10171 (220.98.73.98) ツイート
京急鶴見にて
>> 黒幕車両 名前: 当駅止まり [2004/01/20,19:42:41] No.10175 (218.230.51.76)
みっつー様、こんばんわ!
黒幕車1000形の単独幕もだいぶ少なくなってきましたね。
私も、今単独幕を中心に撮影しています。
>> 単独幕 名前: みっつー [2004/01/20,21:43:40] No.10187 (220.96.179.77)
当駅止まりさんこんばんは。
最近こっちの幕を見ると新鮮な感じがします。私も他の久里浜、新町、川崎などの幕も撮影していこうと思います。
>> 「久里浜」幕!! 名前: 当駅止まり [2004/01/21,16:55:57] No.10199 (218.230.51.76)
みっつー様、こんばんわ!
>最近こっちの幕を見ると新鮮な感じがします。
そうですよね、なんか新鮮な感じがいたしますね。

>私も他の久里浜、新町、川崎などの幕も撮影していこうと思います。
お!久里浜幕もそういえば、ありましたね!
ぜひ朝、早く行って撮影したいですね!!
>> 一番レアな単独幕 名前: きた [2004/01/21,22:20:15] No.10207 (211.125.8.163)
単独幕で撮るのが一番難しそうなのは「八景−新逗子」になりますかね
「八景」単独は今はないと思いますし
「蒲田−羽田空港」、「蒲田」は現在撮影可能ですか?

>> レアな種別幕もあります 名前: きた [2004/01/21,22:24:37] No.10208 (211.125.8.163)
白幕車の特急、快特もレアですね。こちらは現在増結車でしかないですし

急行(白幕、黒幕含めて)はレアな部類に入りますか?
>> レアな幕 名前: 京急1000形 [2004/01/21,23:11:36] No.10210 (61.23.80.247)
きたさんはじめまして!
>「八景−新逗子」になりますかね「八景」単独は今はないと思いますし「蒲田−羽田空港」、「蒲田」は現在撮影可能ですか?

「八景−新逗子」幕は朝の逗子線内運用で見ることができますよ。800形なんか「金沢八景−新逗子」と窮屈そうに表示しています。
「蒲田−羽田空港」、「蒲田」の幕は2,4,6両ではまず見られないと思いますが、8両なら朝の空港線内の京急蒲田行きでなら見られると思いますが、その運用に1000形が入るとも限らないので確実に見れるかというとそうは言い切れないかもしれませんね。


画像タイトル img20040119214835.jpg -(63 KB)
↓END
 
関東鉄道 名前: 名鉄神領 [2004/01/19,21:48:35] No.10164 (220.208.231.95) ツイート
筑波線終着駅の岩瀬
1977.9

>> 筑鉄 名前: AIZU [2004/01/20,16:10:10] No.10172 (218.227.31.118)
元江若鉄道の車両ですね。
>> なつかしい 名前: 通行人A [2004/01/27,20:02:58] No.10301 (219.102.235.230)
なつかしい・・・。一度、水戸線の車内と土浦駅で見たきりです。乗ればよかったと後悔・・・。
岩瀬駅筑波鉄道ホーム跡は廃止数年経っても残っていましたが、今では跡形もなく消え去ってしまいましたね。


画像タイトル img20040119214805.jpg -(129 KB)
↓END
 
箱根登山 名前: しゅうちゃん [2004/01/19,21:48:05] No.10163 (210.194.189.226) ツイート
久しぶりに雪が積もりました。温泉の煙がやけに立ち昇っていました。2004.01.18 大平台
>> 湯けむりの街。 名前: 国府駅 [2004/01/20,20:56:51] No.10177 (219.49.80.59)
しゅうちゃんさんこんばんは。
>温泉の煙がやけに立ち昇っていました。
てっきり、電車の走った後の雪が舞っていると思っていました(大汗)
こんなに雪が舞うわけないですよね。

箱根登山は一度訪れましたが、その時はまだ旧型車がバリバリ走っていました。
行きは旧型車に乗った覚えがありますが、帰りは確か1000系に乗った覚えがあります。

たまには箱根の温泉にもつかってみたいものです。
>> 旧型車 名前: はこね [2004/01/20,21:11:59] No.10178 (218.140.18.11)
>国府駅様
今も旧型車は一応走っています。以前2両が引退したのみです。最近はあまり見ませんが・・・。
確か吊り掛けで、独特のサウンドを楽しむことができます。
>> 旧型 名前: しゅうちゃん [2004/01/20,21:12:34] No.10181 (210.194.189.226)
国府駅様こんばんわ
この日は旧型は三編成も導入されておりました。おかげさまで出山信号場や大平台駅で旧型同士の列車交換など久しぶりに見れました。又、80%を登るつり掛けのモ−タ音が何回も聞け楽しい一日を過ごしました。
>> 冬晴 名前: Etu [2004/01/20,21:14:10] No.10183 (219.116.181.39)
白と赤のコントラストがきれいですね。
背後の山、雪煙と間違えた湯煙、車両という奥行き感もすばらしいです。
鉄道写真では初めてPCの壁紙にしました♪
>> Good Job!! 名前: 緑の運転士 [2004/01/20,21:17:14] No.10184 (219.112.49.250)
寒い中での撮影乙彼。

私のPCの壁紙にも使用させていただきました。
>> 箱根登山鉄道。 名前: 国府駅 [2004/01/20,21:36:28] No.10186 (219.49.80.59)
>今も旧型車は一応走っています。以前2両が引退したのみです。最近はあまり見ませんが・・・。
まだそれだけあるのですか。近いうちに乗っておきたいです。

>確か吊り掛けで、独特のサウンドを楽しむことができます。
箱根湯本までは、小田急でしたので、発車してすぐの坂道でスゴイモーター音を聞き、驚いた覚えがあります。

>おかげさまで出山信号場や大平台駅で旧型同士の列車交換など久しぶりに見れました。
>又、80%を登るつり掛けのモ−タ音が何回も聞け楽しい一日を過ごしました。
80%・・・80‰の間違いですよね。
80%でしたら角度が30度をこえています・・・。

旧型車が1日見れて良い1日でしたね。
やはり、旧型車はあのモーター音が”命”ですからね。


画像タイトル img20040119214029.jpg -(199 KB)
↓END
 
丸窓電車 名前: 急行伊奈ゆき [2004/01/19,21:40:29] No.10162 (219.211.168.44) ツイート
上田交通別所線・・・
この電車が復活するウワサがあります!
>> え! 名前: くもゆに [2004/01/20,08:59:11] No.10168 (220.220.183.217)
>この電車が復活するウワサがあります!
え!ほんとなんですか?たしか架線電圧が600vから1500vに昇圧されたのを機にこの車両は引退しましたよねぇ。復活すると言うことは、1500v対応改造が施されるんですかね。その辺りが興味津々です。


画像タイトル img20040119213200.jpg -(231 KB)
↓END
 
恐竜博 名前: 忠相 [2004/01/19,21:32:00] No.10161 (220.51.145.64) ツイート
緑の運転士様、こうやま様
ご覧下さいましてありがとうございます。
今は無き宝塚ファミリーランドで開催された恐竜博の標識を付けていました。
>> 懐かしい800系 名前: kawahiyo [2004/01/20,09:31:28] No.10169 (218.227.88.15)
900/920系に隠れて目立たなかった800系。
双子関係にあった京阪電鉄(当時京阪神急行電鉄
京阪線)の1300系とともに、京阪神急行時代の
名残ともいえる車両でした。


画像タイトル img20040119204215.jpg -(228 KB)
↓END
 
モノクロの常総筑波鉄道 名前: C62 44 [2004/01/19,20:42:15] No.10160 (219.110.106.199) ツイート
懐かしい筑波鉄道がアップされていましたので、便乗して私も。
1970年代の真壁駅の一こまです。
よく見ると給油をしています。


画像タイトル img20040118215710.jpg -(73 KB)
↓END
 
サファリカラー 名前: R・鈴木一郎 [2004/01/18,21:57:10] No.10156 (61.124.213.154) ツイート
このライトはやっぱり目なのだろうか?

'03.12.31 高崎


画像タイトル img20040118205949.jpg -(200 KB)
↓END
京阪 名前: 忠相 [2004/01/18,20:59:49] No.10154 (220.51.145.64) ツイート
3006
>> おおお 名前: 緑の運転士 [2004/01/18,21:58:23] No.10157 (219.112.50.39)
すばらしい
>> 名車中の名車 名前: ごんのしま彦左衛門 [2004/01/19,22:31:22] No.10165 (210.171.89.219)
いつみても惚れ惚れする電車ですね。やはり私はいまの3000系より、この頃の3000系が好きです。そして、更新工事が施工されたとはいえ、いまだに乗ることができるのがうれしい限りです。(ま、富山地鉄や大井川でも乗ることはできますが)


画像タイトル 春日部駅 -(151 KB)
↓END
 
伊勢崎線 名前: sige [2004/01/18,20:27:35] No.10152 (222.3.82.251) ツイート
こんばんは
本日春日部に行ってきたので撮った8621Fの写真です


画像タイトル img20040118192735.jpg -(235 KB)
↓END
 
阪急 名前: 忠相 [2004/01/18,19:27:35] No.10151 (220.51.145.64) ツイート
西宮北口
>> 西宮北口 名前: 緑の運転士 [2004/01/18,20:53:45] No.10153 (219.112.50.39)
なつかしいですなぁ西宮北口のダイヤモンドクロス。
5000系も非冷房だし。
今津線はまだ900系とか1000系がゴロゴロ居た時代かな?
>> 右の車両の標識が…? 名前: こうやま [2004/01/18,21:51:21] No.10155 (203.165.12.55)
 よく見ると今津側にいる車両(多分1000系以前の旧型車)が左右両方に
ヘッドマーク付けてるんだけど、何故?

 阪神競馬で副標を付けたという話は聞かないし、お別れ運転でもしていたん
でしょうか?
>> 凄い配線ですね 名前: 急行ちくま82号・くろよん [2004/01/19,23:00:50] No.10166 (61.211.60.157)
この頃の西宮北口は、どのような構造になっていたのですか?
乗換えとか、凄い大変そうに見えるのですが…。
>> 当時の西宮 名前: こうやま [2004/01/20,00:00:43] No.10167 (203.165.12.55)
 神戸線のホームが左右それぞれ交差地点の前に、今津線のホームが全て宝塚
側(この写真の背後)にありました。連絡は阪急によく見られた地下道で
左に神戸線神戸方面ホームの地下道が見えています。

 分離後は今津側(写真中央奥)に折り返し用ホームが作られ、この場所も
神戸線ホームになっています。連絡はこ線橋となりました。

 ちなみに車庫は左手前です。
>> ありがとうございます 名前: 急行ちくま82号・くろよん [2004/01/20,23:07:47] No.10192 (219.98.1.59)
こうやまさん、ご説明ありがとうございました。
それにしても、インパクトのある光景ですね。
鉄道模型で再現してみたいです。
>> 衝突しそうというインパクト! 名前: 天狗猿 [2004/01/21,10:56:58] No.10195 (219.126.165.115)
なんだが、左の横断車両が、右の対面方向の車両と衝突しそうという
インパクトを受ける!
今はもう撤去されたんですね!
ここは、神戸特急線で1往復しました。時期は別々!

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 民鉄アルバム 393

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,3,15
 E-mail:okado@agui.net


×