民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 民鉄アルバム 422


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 部品確保車、7255。 -(221 KB)
↓END
 
高師駅シリーズW 名前: 国府駅 [2004/03/21,14:11:38] No.11225 (219.49.80.120) ツイート
旧1811号の隣にいた7255号です。
こちらは今でも残っている、”正真正銘の部品確保車”で、今では豊鉄では唯一東急時代の車番をつけている車両です。
前の旧1811号のせいでよく見えませんが、試験塗装(東急時代の晩年の姿?)の姿を見ることができます。

自分が初めてこの車両を目撃したときも、こんな感じでした。
高師と花田信号場にたくさんたまっていて、「こんなのが渥美線になるのか??」と思っていましたら、いつの間にか定着してしまいました。
>> 部品確保車 名前: チョコボ&黒チョコボ [2004/03/21,15:52:39] No.11226 (203.205.35.146)
国府駅様、こんにちは。
東急目蒲線(現目黒線・東急多摩川線)で活躍し、豊橋で第二の人生を送っている7200も全車が豊橋塗装にならず、1両は部品確保車になっているのですね。
東急時代の「ドアにごちゅうい」は剥がされたものの、「ドアが開く時、戸袋に手が引き込まれる事があります。ご注意ください」のシールは残っていますね。
目蒲線で活躍してた頃がとても懐かしい1枚だと思います。
>> 東急、ステンレス車。 名前: 国府駅 [2004/03/21,19:18:28] No.11230 (219.49.80.120)
チョコボ&黒チョコボさん、返信ありがとうございます。
>7200も全車が豊橋塗装にならず、1両は部品確保車になっているのですね。
もともと30両購入して、3連x9編成の27両使用で、3両を部品確保車とする予定でしたが、その火災により、2両が車籍復帰して、活躍するようになりました。

>「ドアが開く時、戸袋に手が引き込まれる事があります。ご注意ください」のシールは残っていますね。
車両にもよるのですが、ほとんどの場合、”判読不可能”です。
特に赤字のところは、全く読めません。
確かに、そんなに重要な物ではないのですがね。

やはり、ステンレス車は東急が一番ですね。
歴史がありますし、品質も良いようです。
ただ、18m車が少なくなってきているので、今後地方鉄道にどうやって譲渡するのか心配です。
>> RE:高師駅シリーズIV 名前: こうやま [2004/03/21,20:13:10] No.11232 (210.194.170.58)
>前の旧1811号のせいでよく見えませんが、
>試験塗装(東急時代の晩年の姿?)の姿を見ることができます。

 試験塗装と言うのは、正面窓下の赤帯の事でしょうか。
これは試験でなく東急時代の正式塗装です。デビュー時にはついてません
でしたが、15年ほど前から8500系以降にあわせて付けました。
銀色では線路上の識別がつきにくい事も理由の一つです。

 東急の18m車はサイズが大きすぎない、2〜3両で運転出来ると地方
私鉄に好評で、まだまだ在庫がありますが、譲渡されたものでは秩父鉄道の
ものが廃車になっていたりします。
>> 東急、ステンレス車U 名前: 国府駅 [2004/03/21,21:53:08] No.11235 (219.49.80.120)
>これは試験でなく東急時代の正式塗装です。デビュー時にはついてませんでしたが、15年ほど前から8500系以降にあわせて付けました。
自分は古い資料しかなく(旧型車が現役で、最新車両が8090系です。昭和の終わり頃ぐらいです。)、その写真には赤帯が付いていませんでした。
やはり東急時代にもう付いていたのですね。

こうやまさんありがとうございました。


画像タイトル 旧1811号 -(227 KB)
↓END
 
高師駅シリーズV 名前: 国府駅 [2004/03/21,14:00:44] No.11223 (219.49.80.120) ツイート
また高師になります。
これは7300系の近くに眠っていた、旧1811号です。
以前の火災で、先頭の旧1801号は解体されましたが、こちらは”半焼”と言うことで今でも残っています。
運転席付近がちょっと生々しいです。

今でも部品確保車として、残っているのかもしれません。


画像タイトル 7019&6015 -(244 KB)
↓END
 
サブ画面 名前: kawahiyo [2004/03/21,09:25:03] No.11217 (219.107.125.37) ツイート
これは写真につき、画面切り替え機能は付いておりません(笑)
>> ラッピング電車 名前: チョコボ&黒チョコボ [2004/03/21,10:26:39] No.11218 (203.205.35.146)
kawahiyo様、おはようございます。
京都線に昨年3月に新駅が開業した時もラッピング電車が走っていました。余談ですが、この駅の改札口にはマクドナルドがありますね。
>> マクド(関西弁) 名前: kawahiyo [2004/03/22,08:27:28] No.11239 (219.107.75.197)
チョコボ&黒チョコボさん、おはようございます。
最近の阪急はイベントごとにラッピング車やヘッドマークを出すのでなかなかにぎやかです。
ちなみに、ここ十三駅はマクドのほかに、コンビニ、551の蓬莱、うどん、ケーキ、プリン、などの店が入っており、駅構内で前菜からデザートまでフルコースが可能です(笑)。


画像タイトル img20040320210608.jpg -(86 KB)
↓END
 
豊鉄 名前: 504D [2004/03/20,21:06:08] No.11206 (210.198.217.35) ツイート
古いのがでてきました。
>> な・な・な・懐かしい! 名前: 三河一色 [2004/03/20,21:12:20] No.11207 (220.215.76.129)
柳生橋でしょうか?
少年時代の豊橋、思い出します。
>> 柳生橋停車中、モ3702。 名前: 国府駅 [2004/03/20,21:17:44] No.11209 (219.49.80.120)
皆さんこんこんばんは。
これは本当に貴重な物ですね・・・。

柳生橋支線ですので、そこでもう30年ほど前の物と分かりますね。
しかも写っているのは、オリジナルカラー時代の3702。
いや〜いつも思うのですが、感心感心・・・。

新川から別れていましたが、今でも道路の舗装が、柳生橋の方へ曲がっているのが分かります。
これが廃止されたおかげ(失礼ですが)で、道路はかなり拡張されています。
>> 柳生橋ですか 名前: こうやま [2004/03/21,11:44:15] No.11221 (210.194.170.58)
 確か終点の線路と、渥美線の線路が数十mぐらいしか離れてなかったん
ですよね。あの頃は日本じゅう廃止だらけでした。

P.S.
 参考に昔の豊橋鉄道の写真のリンクを。
古すぎて古すぎて、504Dさんの写真が新しく見えます(^_^;)
http://hokuso.com/toyohashi/htyh1.html


画像タイトル モ3108 -(232 KB)
↓END
 
赤岩口シリーズU 名前: 国府駅 [2004/03/20,20:53:35] No.11203 (219.49.80.120) ツイート
いまだに残っているモ3108です。
かなり前に廃車になりましたが、いまだ倉庫として(?)使われているようです。
広告もそのままに・・・。
これよりあとに廃車になった、3300系(元金沢市電)は、しばらくいたにも関わらず、ここを先に離れました。

3100系(元名古屋市電1400形)は、運行上の使い勝手だけでなく、どんなことにでも使い勝手が良い車両なのかもしれません。


画像タイトル モ3502 -(230 KB)
↓END
 
赤岩口シリーズT 名前: 国府駅 [2004/03/20,20:25:27] No.11202 (219.49.80.120) ツイート
高師のついでに、赤岩口も行ったのですが、今日は運転体験の日だったそうで、3502を使った運転体験をしていました。

自分はまだしたことなかったのですが、結構面白そうでした。
こちらに向かっての運転を行って、運転手さんが向こう側へ列車を回送しています。
それを2回やっていました。
ブレーキが難しいようで、結構ガクンと止まっていました。

あと「NHK」がテレビの取材もしていました(手前の取材陣がそうです)。
ちょっとビックリしました。


画像タイトル img20040320190229.jpg -(208 KB)
↓END
 
京阪特急 名前: TM [2004/03/20,19:02:29] No.11199 (218.228.171.136) ツイート
中書島
>> 副標 名前: 緑の運転士 [2004/03/21,20:21:49] No.11233 (219.112.49.136)
何のヘッドマークがついてるの?


画像タイトル 1807Fなのはな号 -(117 KB)
↓END
 
豊橋鉄道80周年(1) 名前: 孫斗夢 [2004/03/20,18:56:37] No.11198 (220.28.122.5) ツイート
80周年記念行事前日に青いシートに包まれたヘッドマークを見たら
一瞬名鉄美濃町線の続行票のように見えました。
小池駅付近にて。


画像タイトル 3102 -(143 KB)
↓END
 
豊橋鉄道80周年(2) 名前: 孫斗夢 [2004/03/20,18:52:38] No.11197 (220.28.122.5) ツイート
豊橋市内線は駅前大通りの新電停設置や岐阜600V線廃止時の
車両譲受の可能性がある事など今後の動向が見逃せなかったりします。


画像タイトル 1800系 -(238 KB)
↓END
 
高師駅シリーズU 名前: 国府駅 [2004/03/20,17:44:40] No.11195 (219.49.80.120) ツイート
豊鉄ホームページにもありますが、今豊鉄は「80周年記念」と言うことで、全列車にヘッドマークを付けて活躍しています。

これは、高師駅構内に眠っていた1802Fですが、盗難防止の為かヘッドマークはボルトでしっかり固定されていました。
撮影するぶんには、名鉄と違ってロープが邪魔になったりすることがないので良いです。

これも敷地外からの撮影です。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 民鉄アルバム 422

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,5,23
 E-mail:okado@agui.net


×