民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 民鉄アルバム 432


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040404183203.jpg -(164 KB)
↓END
 
急行「東成田」 名前: パスタ [2004/04/04,18:32:03] No.11627 (211.7.180.11) ツイート
京成ものが少ないようなので1枚。
高砂〜京成小岩
>> 無題 名前: 小田急1800形 [2004/04/04,20:03:57] No.11630 (219.11.10.53)
パスタ様こんばんは、京成の急行は現在高砂までなのでこの急行は珍しいですね。僕も京急600形の急行成田行きの写真を持っています。
京成本線の急行はいつごろなくなったのですか。
>> 京成線内の急行 名前: パスタ [2004/04/04,21:19:29] No.11638 (211.7.180.11)
2002年10月のダイヤ改正で押上〜高砂以外の急行は無くなってしまいました。
また、同月の芝山鉄道の開通で東成田行きも無くなりました。
>> ありがとうございました。 名前: 小田急1800形 [2004/04/04,22:01:06] No.11641 (219.11.10.53)
結構最近に廃止になったのですね。教えてくれてありがとうございました。東成田行きも同時に廃止になったのならこの写真は凄いですね。僕も写真探してみます。


画像タイトル img20040404093748.jpg -(32 KB)
↓END
 
横浜市営地下鉄のニューヒーロー!?3000R形 名前: 東横特急大好き [2004/04/04,09:37:48] No.11621 (219.107.23.25) ツイート
3/30に営業運転を開始した、横浜市営地下鉄3000R形です。
3000N形を基本に設計されました。
外見は、3000N形とは少し違う部分があります。
まだ、1編成しか無いので撮影もしくは乗車する人にとっては難しいと思います。
僕は昨日、運が良く3000R形に乗る事が出来ました。
>> 運転席 名前: GOBRI [2004/04/04,11:43:30] No.11623 (203.205.163.177)
運転席まわりは、3000系とあまり変わらないんですか?
>> 無題 名前: 東横特急大好き [2004/04/04,13:48:53] No.11625 (219.107.23.25)
GOBRIさん
運転席は3000形とあまり変わりません。
>> 3000R形について 名前: たかぼん [2004/04/09,03:05:39] No.11811 (219.165.71.67)
3000R形は2編成運用されています。
参考までにお伝えしました。


画像タイトル 3406F -(112 KB)
↓END
 
横浜市交通局3000R系 名前: 孫斗夢 [2004/04/04,00:00:57] No.11616 (220.28.122.5) ツイート
HID等、外観の違いは見られても、
走行音は3000N系と変わりありません。
仲町台駅にて。


画像タイトル img20040403232636.jpg -(18 KB)
↓END
 
うすずみファンタジア 名前: 路面電車 [2004/04/03,23:26:36] No.11615 (218.131.56.22) ツイート
いつのまにか、ヘッドマークのイラストが変わっていました。
水鳥駅にて撮影


画像タイトル img20040403231424.jpg -(203 KB)
↓END
 
66系 名前: 3days [2004/04/03,23:14:24] No.11613 (218.217.196.25) ツイート
大阪市交66系です
最近乗ったら座席がふわふわに
なってました。他線を走る新20系
シリーズは、20分乗ると腰が痛いです
腰痛なもんで。

長柄橋南詰にて


画像タイトル img20040403203855.jpg -(217 KB)
↓END
 
7704F 名前: tanuki [2004/04/03,20:38:55] No.11611 (61.201.112.12) ツイート
この7000系車内を更新しただけでなく足回りも更新されていました。
ちなみに9000系と同じ起動音がします。
>> 7704F 名前: OER3258 [2004/04/03,23:19:41] No.11614 (210.159.166.106)
これも西武・小田急に続いて、今年度VVVF制御化されたんですか・・・。
ちなみに界磁チョッパ制御→VVVF制御改造は、関東の私鉄では小田急に続いて2番目に実施されましたね。

よく見ると、幕はローマ字がないですね。(一部の7000系にはあるが)
>> 名前: tanuki [2004/04/04,09:20:03] No.11620 (61.201.110.209)
そうですね。7000系更新車はローマ字が有りませんね。(この編成に限らず)

私は昨日ローマ字付きの6000系に乗ったのですが6000系の中でもローマ字車と車内更新車はそれなりに長生きするのでしょうか?
>> この駅は〜!! 名前: 元京王稲田堤在住 [2004/04/04,20:04:33] No.11631 (219.52.42.13)
このえきは、京王多摩センターですね。9000系が京王線にはいってからすべての列車(井の頭線を除く)が、9000系らしくなりましたね。
>> 名前: tanuki [2004/04/05,09:52:02] No.11661 (220.212.151.207)
元京王稲田堤在住様

はい。京王多摩センターで撮りました。9000系が登場してから変わったことは車両の帯だけでなく駅の帯も変わりました。それを京王カラーというみたいです。
>> なんか 名前: 無学 [2004/04/05,09:53:42] No.11662 (219.126.207.122)
ちょっとにあわない…。
>> 無題 名前: 元京王稲田堤在住 [2004/04/05,19:56:45] No.11699 (219.52.42.13)
tanuki様、無学様、有難う御座います。


画像タイトル img20040403201648.jpg -(198 KB)
↓END
 
流し撮り? 名前: OSAKI [2004/04/03,20:16:48] No.11606 (210.159.146.222) ツイート
最終日の横浜にて

8000系
>> なつかし〜い 名前: 通りすがり [2004/04/04,01:51:19] No.11618 (220.211.205.49)
東横線横浜旧駅も3月半ばに見に行ったら、レールが外されていましたね。
まだ、ホームなどの設備は残っているのでしょうか?
>> 横浜 名前: OSAKI [2004/04/04,08:35:55] No.11619 (210.159.146.222)
通りすがりさんこん○○は。
東横線横浜旧駅も3月半ばに見に行ったら、レールが外されていましたね。
>そうだったのですか(驚)。すぐにレールは取り外されてしまったのですか・・・
でも多分、私が思うにJRを跨ぐ鉄橋や横浜の渋谷側の鉄橋はまだ取り外されていないとおもいます(所詮予想ですが・・)
>> 旧駅 名前: 通りすがり [2004/04/04,21:35:05] No.11639 (218.221.199.205)
OSAKI様
>そうだったのですか(驚)。すぐにレールは取り外されてしまったのですか・・・
私は渋谷方の鉄橋横のJR跨線橋から確認したのですが、3月初めの段階では架線は撤去されていてケーブルを外していました。
つまり、廃止されてから1ヶ月はレールは残っていたようです。
それから10日も経たないうちに行ったときには旧駅から反町方向にかけてのレールが枕木を含めてきれいに撤去されていましたが、何故か信号機だけはそのままでした。
>> 4/12現在 名前: 通りすがり [2004/04/13,14:10:20] No.11886 (218.221.159.130)
東横線横浜旧駅の渋谷方の鉄橋を渡った先に重機が停まっていて、何やら工事をしていました。
他は3月半ばと変わりなく、相変わらず信号機と架線柱は残っていました。
なお、旧東横線横浜−桜木町間はレールが錆びたことと看板が無くなった以外は廃止前と変わっていません。
>> まだ残っているとは・・・ 名前: OSAKI [2004/04/13,19:13:25] No.11888 (210.159.178.28)
通りすがりさんこん○○は。
旧反町〜桜木町を廃止したのはいいけれど?そのあとの仕事もちゃんとやってくださいよ!って感じです。
たつ鳥、後を濁さず・・・


画像タイトル img20040403141240.jpg -(128 KB)
↓END
 
箱根登山 名前: 学ぶ [2004/04/03,14:12:40] No.11601 (219.1.54.27) ツイート
部屋の掃除をしていたら出てきました。箱根登山の3両化の時の広告です。
写真に写っている車両の塗装を見たことが無いので,知っている方教えてください。
>> 登山鉄道のHP 名前: tanuki [2004/04/03,20:35:18] No.11609 (61.201.112.12)
学ぶ様

箱根登山鉄道のページをご覧になっては?
車両図鑑を見て分からないようでしたらアンケートという所が有りますのでその中の「箱根登山鉄道へのご意見・ご要望・苦情等ございましたらご記入ください。」というフォームが有りますのでそこに質問してはいかかでしょうか?私も何回か質問しましたが全て返ってきました。(メールで)
>> この塗装は 名前: スコッチ [2004/04/04,00:58:55] No.11617 (202.225.187.35)
箱根登山鉄道の3両編成化を記念して当時(確か)1編成が塗装変更されました。記憶が正しければ提携先のスイスの登山鉄道の客車の塗装を参考にしたはずだったと思いますが。もちろん今は現存していません。

当事者皆様へ
あれこれ言わずとも、聞かれた質問には笑顔で教えてあげれば済む問題でしょう。
>> 雑感 名前: 横丁の爺さん [2004/04/04,10:03:37] No.11622 (220.57.138.130)
tanuki様。こうした質問を鉄道会社に直接するのは、どんなものでしょう。物好きの間で解決できるなら、鉄道会社に余計な負担をかけないので、むしろ望ましいとは思いませんか?

返信が消されているようですが、見当はずれな怒り方をされた方がおられたようですね。特定投稿者に対する反感が募っているのは分かりますが、居丈高に説教するのはもうやめにしませんか?「無視する」というのが、王道でしょうに。
>> 参考に・・・・ 名前: tanuki [2004/04/04,13:01:05] No.11624 (61.201.111.103)
横丁の爺さん様

この書き込みをしたときはあなたのような考えは思い付きませんでした。有り難う御座いました。しかし箱根登山鉄道の方にも専門の方がいらっしゃる様です。
ネット検索などでどうしても出て来ない時はそちらのほうに聞いた方がよろしいのではないかと思います・・・
塗装の事は今後の参考になるかもしれませんし・・・
>> ありがとうございます。 名前: 学ぶ [2004/04/04,16:10:44] No.11626 (219.1.54.27)
スコッチ様,ありがとうございます。
やはり存在はしていませんか。
tanuki様
箱根登山のページですか,教えていただきありがとうございます。
>> 補足 名前: 112 [2004/04/04,22:29:59] No.11645 (221.189.146.26)
スコッチ様の仰る通り、この記念塗装は、スイスのレーティシェ鉄道の塗装をベースにしています。
使用された車両はモハ1形104-106号とモハ2形110号です。
投稿された写真の右から104,106,110号です。
これらの車両は標準色(NSEカラー)に戻されていますが、現在の1000形,2000系の塗装は
このレーティシェ鉄道の塗装になっています。
>> 112様。 名前: 学ぶ [2004/04/05,09:05:43] No.11655 (219.1.54.27)
詳しく教えていただき,ありがとうございます。
旧型車の塗装がNSEカラーがベースだったのですか,あの塗装は完全に消えたと思っていましたが,まだ残っていたのですね。

>> 名前: tanuki [2004/04/05,09:48:32] No.11660 (220.212.151.207)
NSE塗装ということはやっぱり小田急グループだからでしょうか?
2000系もHISE塗装と似ているような似ていないような
写真と関係無いですが2000系の壁紙は小田急の8000系(寒色系)と1000系列、9000系更新車と同じです。


画像タイトル 5000系、8000系との並び -(100 KB)
↓END
 
東武300系、野田線に現る! 名前: あしがら・えのしま号 [2004/04/03,14:08:07] No.11598 (203.165.12.47) ツイート
写真を整理していたらこんな写真が出てきました。
この頃、野田線にまれに300系が現れると耳にして柏で300系が来るまで撮っていたら本当に来ました。この時は結構ビックリしました。
団体専用と愛称幕に表示されていましたが、客車内は誰も乗っていませんでした。

撮影場所:柏駅


画像タイトル 東武浅草にて -(114 KB)
↓END
 
春の うららの 隅田川 名前: 曲がったままの勾玉急行 [2004/04/03,12:09:04] No.11594 (220.220.114.184) ツイート
 季節をテーマに東武有料急行をとらえてみました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 民鉄アルバム 432

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,6,21
 E-mail:okado@agui.net


×