民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 民鉄アルバム 462


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040526221108.jpg -(243 KB)
↓END
 
吉野連絡 名前: 上本町行き区間快速 [2004/05/26,22:11:08] No.12552 (61.121.232.23) ツイート
西大寺駅にて、2月下旬頃の撮影です。


画像タイトル img20040526192642.jpg -(205 KB)
↓END
 
こだわりの近鉄 名前: 504D [2004/05/26,19:26:42] No.12549 (222.3.127.16) ツイート
こちらにもいました。
>> 美濃・越前・近江 名前: 三河一色 [2004/05/27,18:10:42] No.12558 (220.215.77.165)
中々、御多忙のようで。

そういえば、これにヘッドマークの運用は、
もしあれば、ブーイングかもしれませんね(笑)。
>> 福井電鉄にも 名前: 流浪人 [2004/05/28,02:14:53] No.12564 (210.231.192.67)
504Dさん、三河一色さん、こんばんは。
Qちゃんですが、福井電鉄にもいましたよ。それに岐阜のバスにも。
>> 福鉄ですか 名前: 504D [2004/05/28,18:48:34] No.12575 (222.3.127.16)
遠いですね。生きてかえってこれれば今度貼らせていただきます。


画像タイトル 06系 -(127 KB)
↓END
 
メトロつながりということで。 名前: 人面 [2004/05/26,19:10:36] No.12547 (221.185.79.8) ツイート
修学旅行で東京へ行ったときばったりあいました。1編成しかないので見れて(プラス乗れて)ラッキーでした!


画像タイトル img20040526141250.jpg -(138 KB)
↓END
 
ゲンコツ 名前: 特急みちのく [2004/05/26,14:12:50] No.12546 (203.205.162.172) ツイート
北総7000形。愛称は独特の形からゲンコツ。1980年度ローレル賞受賞。
京成高砂にて


画像タイトル img20040526003050.jpg -(200 KB)
↓END
 
周りにハミ出すほどの… 名前: カトウニ [2004/05/26,00:30:50] No.12538 (220.18.174.193) ツイート
養老線転属車はホロが撤去されましたが、
近鉄一般車はホロ付きが好きです。
>> こんばんは! 名前: 上本町行き区間快速 [2004/05/26,00:33:55] No.12539 (61.121.232.23)
過去帳入りしてしまった900系ですね。
最晩年でも快速急行の先頭車両で鶴橋に進入してくるのは迫力がありました。
その頃はまだ撮り鉄ではなかったのが今となっては悔やまれます。


画像タイトル img20040526001741.jpg -(240 KB)
↓END
 
地味な近鉄 名前: 上本町行き区間快速 [2004/05/26,00:17:41] No.12536 (61.121.232.23) ツイート
JR柏原と道明寺を結ぶ道明寺線、唯一の中間駅柏原南口です。2両編成の電車が15分間隔で往復しています。
私が小学生のころは、かなりの旧型電車が走っていました。
>> 上本町行き区間快速さん こんばんは 名前: カトウニ [2004/05/26,01:30:32] No.12542 (220.18.174.193)
道明寺線、たしかに地味ですよね〜。
スルKANが使えなかったりとか(笑)。
しかし、近鉄の現有路線の中では
最も歴史の古い路線でもあるのです。
(母体の大軌=奈良線以上に古い…)

道明寺線の柏原と、大阪線の堅下だか安堂だかを
徒歩で結ぶ連絡定期券って、今もあるのでしょうか…?


画像タイトル img20040525205731.jpg -(139 KB)
↓END
 
地下鉄つながりと言うことで・・(汗) 名前: OSAKI [2004/05/25,20:57:31] No.12531 (210.159.172.70) ツイート
銀座線の東メト誕生記念広告車です。

渋谷にて。


画像タイトル img20040525205232.jpg -(213 KB)
↓END
 
地下鉄 東山線 名前: 新居町停車 [2004/05/25,20:52:32] No.12530 (202.223.99.103) ツイート
東山線の車両が鶴舞線のような20m・4ドア車体だったら、混雑も少しは和らぐのではないかと思ったりもします。
>> 最混雑路線、東山線。 名前: 国府駅 [2004/05/25,21:14:18] No.12532 (219.49.80.73)
新居町停車さんこんばんは。
>東山線の車両が鶴舞線のような20m・4ドア車体だったら、混雑も少しは和らぐのではないかと思ったりもします。
それは言えています。

名古屋で一番混雑する路線なのに、18m車体に3扉車ではきついですが、登場時の設計上仕方がないですね。
登場時は2両編成で走っていましたので、ホームはその3倍の6両分作っておけば充分すぎると思っていたのでしょう。
元々は市電が単行で走っていたんですからね・・・。

確かではないですが、この前東山線を利用したら、ホームの延長工事を行っているように見えました。
そうすれば、7両、8両化が実現します。
期待しています。
>> 東山線 名前: でっくりぼー [2004/05/25,22:52:45] No.12534 (222.1.36.170)
>新居町停車さん、国府駅さん、こんばんわ。
6両では、短いです。日中でも混んでますね。万博開催期間中は、更に混みそうな予感… 一編成の車両数も増やすべきですが、山手線や京浜東北線のような6ドア車も必要でしょうね。(東山線の車両の長さだと4ドア車になるかな?)
>> 国府駅さんへ 名前: はっちー [2004/05/25,23:04:50] No.12535 (219.108.99.184)
東山線(名城線)の車両は、15.6mです。
当初は国鉄名古屋駅内のホームを借りてスタートするはずだったのが、
急にダメだと言われ、仕方なく自前で駅を作りました。
そこで問題となったのが名古屋駅を出て錦通に曲がるあのカーブです。
半径125mを曲がるには、今のサイズが精一杯でした。
もちろん、トンネルの建設費を抑えるためでもあります。

あと、東山線ではホームを延長する予定は全くありません。
というか、構造上無理です。
しかし、当初の計画で見通しの甘さがあったのは確かです。
せめて10両くらいまでの設計だったら・・・
>> 東山線の延長? 名前: はかまぜ3号 [2004/05/26,01:13:53] No.12541 (220.26.11.167)
>>国府駅さんへ
 はっちーさんも言われていますが、ホームの延長はできないと思います。とくに名古屋駅ホームは再三名鉄ホームが増設できないと言われているのと同じ理由でで前にも横にもいっぱいいっぱいなのです。
 もっと丸の内での鶴舞線乗換がスムーズだったら桜通乗換も増えると思うのですが、やはり乗換易さから東山線混雑率がいっこうに減らないのだと思われます。
>> 最混雑路線、東山線U 名前: 国府駅 [2004/05/26,20:28:12] No.12551 (219.49.80.73)
>東山線(名城線)の車両は、15.6mです。
失礼致しました。
その小型車が理由で、黄電の一部が琴電に引き渡されたんでしたね。

>あと、東山線ではホームを延長する予定は全くありません。というか、構造上無理です。
そうでしたか。
自分が車窓から見た限りは、そう見えたもので(本山〜伏見で乗車していました)。
勝手なことを書き、失礼致しました。

何か対応策はないものか、気になります(本数もいっぱいいっぱいだそうですし)。


画像タイトル img20040525193012.jpg -(239 KB)
↓END
 
こちらは 名前: 504D [2004/05/25,19:30:12] No.12529 (222.3.127.16) ツイート
黄色いの走っておりませんので、これのんびり走っております。


画像タイトル 伊勢志摩ライナー05 -(88 KB)
↓END
 
松阪牛もいいなあ。 名前: 三河一色 [2004/05/25,19:01:49] No.12528 (220.215.68.98) ツイート
と、三重、ぢゃない、見栄を張ってみる。(笑)
(ま、現実は伊勢うどん、ってとこか。)
>> で、おみやげは・・ 名前: 上本町行き区間快速 [2004/05/26,00:27:44] No.12537 (61.121.232.23)
超定番の伊勢名物「赤福」ってとこでしょうか?(笑)
>> 永餅一枚 名前: 三河一色 [2004/05/26,01:09:55] No.12540 (220.150.211.152)
ほんぶんなし。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 民鉄アルバム 462

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,7,20
 E-mail:okado@agui.net


×