民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 民鉄アルバム 504


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 多摩川にて -(141 KB)
↓END
 
埼玉高速鉄道 名前: 特急みちのく [2004/08/01,15:32:17] No.13640 (203.205.162.172) ツイート
埼玉高速鉄道では社長が変わり今のままでは「いかん!」ということで『改革プラン』を打ち出しました。
それによると、「昼間は空気輸送なので快速運転を行なおうじゃないか!メトロ、東急、都営も協力してくれ!」、「沿線の活性化をしようじゃないか!」「元町・中華街に直通できる列車を10月につくろうじゃないか!」など大胆な内容です。
利用者アップのためにも初乗り210円をもう少し下げたらいいと思うんですが…。
>> 詳細 名前: 特急みちのく [2004/08/01,15:32:53] No.13641 (203.205.162.172)
詳細はこちら
http://s-rail.co.jp/040729kaikaku.pdf
>> 難しいだろうなあ 名前: スコッチ刑事 [2004/08/02,05:29:19] No.13656 (203.136.171.98)
みなとみらい線に乗り入れるにも、現状の非常にタイトな折り返し時間を考えれば臨時列車で土日・祭日に1往復がいいところでしょう。快速運転ったって追い抜き可能な設備がどこにもないからいざ運行しても利用しにくくなる恐れもあります。決して利便性の低い路線ではないのだから、定期券運賃だけでも引き下げが行えれば利用者は増やせるのに…。


画像タイトル img20040801064649.jpg -(202 KB)
↓END
 
デオ900 名前: 流浪人 [2004/08/01,06:46:49] No.13636 (210.231.192.67) ツイート
叡山電車、鞍馬線は以前は車掌も乗務していましたが、確か今年2月からは
ワンマン運転になりました。
No13625の三河一色さん、投稿のデオ900にはワンマン表示があります。

Aug/2003撮影
>> ワンマン 名前: [2004/08/01,08:58:16] No.13637 (221.171.135.95)
ワンマンプレート出すとせっかくいい感じだったのがだいなしだぁ。


画像タイトル img20040801062807.jpg -(234 KB)
↓END
 
デオ700 名前: 流浪人 [2004/08/01,06:28:07] No.13635 (210.231.192.67) ツイート

Aug/2003撮影
>> 流浪人さん、こんにちは。 名前: 三河一色 [2004/08/01,11:13:09] No.13638 (221.113.76.228)
叡電貼れば、きっとお出ましになる、と予想してました!(^^;
秋には、奥の方にも行きたいです。
>> 三河一色さんこんにちは 名前: 流浪人 [2004/08/02,16:21:11] No.13666 (210.231.192.67)
う〜ん、見抜かれしてまいましたね。
秋の奥の方も素晴らしいですね。
昨年は夏と秋に行きましたので、次回は秋と冬に行ってみたいです。


画像タイトル TH2000形 -(170 KB)
↓END
 
広い構内に小さな列車。 名前: 国府駅 [2004/07/31,22:56:30] No.13632 (219.49.80.89) ツイート
ズームを使いませんでしたので、車両の小ささがより目立ってしまった写真になりました。

かつては林業で栄えたこの駅(天竜二俣駅)も、今では車庫に小さな車両たちが眠っているにすぎません。
転写台が現役であるのは素晴らしいですが・・・。

ちなみに写真左に見える家々は、かつての貨物留置線をつぶして、土地を売却した後です。
貨物留置線を有効活用するのは、ほとんどが駐車場ですので、住宅にしたのは珍しいと思います。
>> けっこうありますよ。 名前: 臨港線営業所 [2004/08/01,23:49:33] No.13652 (219.66.91.228)
>貨物留置線を有効活用するのは、ほとんどが駐車場ですので、住宅にしたのは珍しいと思います。

武豊駅西側もそうですし、旧白鳥貨物線はマンション建ってます。
旧国鉄用地跡はいろいろ活用されてます。
でも、写真のような所に住んでたら、窓から撮影できて、いいかも(^.^)
>> 構内住宅。 名前: 国府駅 [2004/08/02,00:03:12] No.13653 (219.49.80.89)
>武豊駅西側もそうですし、旧白鳥貨物線はマンション建ってます。
そうでしたか。
自分の調べ不足です、すみません。

>でも、写真のような所に住んでたら、窓から撮影できて、いいかも(^.^)
レールファンとしては憧れますね。
ただうっかりすると、洗濯物が真っ黒になったり・・・。


画像タイトル img20040731204212.jpg -(149 KB)
↓END
 
近鉄 名前: 504D [2004/07/31,20:42:12] No.13628 (210.198.224.157) ツイート
養老線


画像タイトル img20040731121718.jpg -(116 KB)
↓END
 
薄暮の叡山電車 名前: 三河一色 [2004/07/31,12:17:18] No.13625 (220.215.73.3) ツイート
民鉄ネタ、品切れ近し!
豊橋、二川あたりへ出掛けないと!

H16.05.29.出町柳辺り。

P.S. 上本町さん、おかえり。
>> 帰りました! 名前: 上本町行き区間快速 [2004/07/31,22:45:49] No.13631 (61.121.233.96)
こちらも、いろいろなところへ出掛けて、仕入れて来ないと・・・。
既にネタなし状態です。


画像タイトル img20040731015248.jpg -(202 KB)
↓END
 
近鉄時代の 名前: 504D [2004/07/31,01:52:48] No.13621 (218.222.105.184) ツイート
北勢線


画像タイトル img20040731005301.jpg -(175 KB)
↓END
 
上本町さん戻られたので 名前: 504D [2004/07/31,00:53:01] No.13620 (218.222.105.184) ツイート
とりあえず近鉄養老線。


画像タイトル img20040730234752.jpg -(244 KB)
↓END
 
短い「自粛」でしたが・・・・。 名前: 上本町行き区間快速 [2004/07/30,23:47:52] No.13619 (61.121.233.96) ツイート
皆様には、いろいろご迷惑をおかけしたようで申し訳ありませんでした。
あまり長くなるのも何ですので手短に・・、今後ともよろしくお願いします。

奈良線からの転属車です。
>> おかえりなさい! 名前: kawahiyo [2004/07/31,08:15:19] No.13622 (210.147.59.212)
ともかくよかったです。上本町さんの写真をみることができて安心しました。
>> (^^ 名前: くもゆに [2004/07/31,09:00:09] No.13623 (220.99.130.234)
お帰りなさいませ。(^^

ところで、写真の車両は右折をするのですか?右ウインカーがあがってますけど(なんちゃって)。(^^
>> 待ってました! 名前: でっくりぼー@鉄写休養中 [2004/07/31,10:57:41] No.13624 (219.125.152.116)
>上本町行き区間快速さん
お帰りなさい。無事に帰ってきてくれたので一安心しました。
>> 近鉄 名前: クーガ1 [2004/07/31,14:03:47] No.13626 (220.27.230.6)
上本町行き区間快速さん おかえりなさいです。
Re:くもゆにさん
このウィンカー(笑)は種別の標識灯です。
特急は左右点灯
急行は向かって右のみ点灯
準急はこちらのお写真どおり左のみ点灯
普通は消灯です。
こちらの近鉄ギャラリーなどで比べられると楽しいかもしれません(^^)
>> 近鉄。 名前: 国府駅 [2004/07/31,14:18:36] No.13627 (219.49.80.89)
皆さんこんにちは。
上本町さん、お帰りなさい。
これからもよろしくお願い致します。

>特急は左右点灯 急行は向かって右のみ点灯 準急はこちらのお写真どおり左のみ点灯 普通は消灯です。
そうだったのですか。
自分も小さい頃から気になっていましたが、そう言うことだったんですか。

種別幕の時代に入らないかもしれませんが、まだ種別板だった頃は夜には判別が難しいですから、必要だったのでしょうね。
アイディアものですね。
今更ながら感心してしまいました。
>> (^^ 名前: くもゆに [2004/07/31,22:21:01] No.13629 (219.167.225.63)
クーガ1さん、ありがとうございます。
また一つ博識になりました。

単なる急行表示灯かと思っていましたので、片目なのは玉切れだろうと勝手に思い込んでおりました。(^^
>> みなさんどうも・・・ 名前: 上本町行き区間快速 [2004/07/31,22:43:13] No.13630 (61.121.233.96)
ありがとうございます。
なんとなく、こそばゆい気もしますが、今後ともよろしくです。
>> カタツムリ 名前: こうやま [2004/08/01,01:16:17] No.13633 (210.20.167.133)
 関西では少なくても大手だと全て片方をつける習慣がありますね。
阪急は路線によっても違います。

 関東ではさすがの京急でも片側点灯はなく、むしろ昼や各駅停車区間では
付けなかったり、さらに標識灯を廃止する私鉄もあります。


画像タイトル モ3702 -(235 KB)
↓END
 
夏休み中、モ3702。 名前: 国府駅 [2004/07/29,21:11:12] No.13606 (219.49.80.89) ツイート
先日の運転体験時に撮りました。
後ろにあるモ3503の牽引車のようで、構内の”主”になっているようです。

初めて見られた方は、ポールが付いていることに驚いていましたが、すぐにダミーだと分かっていました。
今の架線の張り方では、ポールは無理ですからね。

モ3702は冷房がありませんので、今は夏休み真っ最中ですが、前述の通り牽引機として働いています。
冬季にはまた元気な姿を見せてもらいたいです。
>> ポール&パンタ 名前: 人面 [2004/07/30,11:51:22] No.13610 (219.162.215.44)
こんにちは。ポールがあったとは驚きです。国府駅さんの夏休みは充実しておられますね。それに比べて私の夏休みは(以下自主規制)・・・。
ところでいったい前面に垂れ下がっているのは何なのでしょう。気になります。
>> 夏休み中、モ3702U 名前: 国府駅 [2004/07/30,17:13:26] No.13612 (219.49.80.89)
>国府駅さんの夏休みは充実しておられますね。
夏休みの課題や、部活が山ほどあり、普段とあまり変わらない生活をしています。
学校が遠いので毎朝6:30起きです・・・。

>ところでいったい前面に垂れ下がっているのは何なのでしょう。気になります。
恐らくパンタを上げ下げする為のヒモだと思います。

これは確か豊橋方にも赤岩口方にも付いており、どちらでも操作出来るようになっています。
ちなみにパンタを下げた状態で固定するには、ヘッドライトの周りをぐるっとヒモを回して固定します(流浪人さん../../img/sougou/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20040717110402&parent=13345参照)。

一般の電車ではパンタは運転席のスイッチで行います(それでも直接ヒモがついているやつもあります)ので、市電らしいと言えるでしょうね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 民鉄アルバム 504

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,10,18
 E-mail:okado@agui.net


×