民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 民鉄アルバム 595


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050718225230.jpg -(159 KB)
↓END
 
大鐵313F 名前: 西武沿線出身 [2005/07/18,22:52:30] No.15731 (219.187.142.97) ツイート
はじめまして。
こちらの湘南2枚窓スタイルの車両はまだ現役でしょうか?
今年3月末大鐵を訪れた頃、この車両に乗車しました。


>> 元西武312系。 名前: 国府駅 [2005/07/19,15:21:18] No.15734 (219.49.80.114)
西武沿線出身さんこんにちは。
>こちらの湘南2枚窓スタイルの車両はまだ現役でしょうか?
残念ながら運用からはずれたようです。

大鐵HPの「車両紹介」からも姿を消しています。
自分も一度だけ乗ったことがあるのですが(去年の3月頃)、相当痛んでいましたので、致し方ないかと思います。

それでもまだ新金谷駅で留置されており、見ることは可能です。
千頭駅ではオールアルミカー「しらさぎ」も、まだ佇んでいますから・・・。


画像タイトル img20050718174539.jpg -(255 KB)
↓END
 
名城線 名前: 船町・下地通過 [2005/07/18,17:45:39] No.15729 (211.2.61.215) ツイート
現役です!


画像タイトル img20050717225343.jpg -(198 KB)
↓END
 
エイデン 名前: 三河一色 [2005/07/17,22:53:43] No.15721 (220.150.211.44) ツイート
EIDEN
貴船口

エクタ400X


画像タイトル 21001系 -(279 KB)
↓END
 
大鐵21001系。 名前: 国府駅 [2005/07/17,20:05:48] No.15714 (219.49.80.114) ツイート
不通区間復旧後、初めて大鐵を訪れました。
また自身初の大鐵沿線撮りで、適当に途中下車し撮影しました。

21001系はもともと山岳路線用に作られた車両(かつ平坦路線も走れるよう作られた万能車)であり、大鐵の中では一番あっている気がします。
>> ズームカー 名前: kawahiyo [2005/07/17,21:21:19] No.15718 (218.227.88.190)
国府駅さんこんばんは!

大井川にたびたび行っておられるのはうらやましい限りです。一世を風靡した湘南2枚窓スタイルの数少ない生き残り、これからも大切に使ってほしいですね。
>> いつもながら、 名前: 三河一色 [2005/07/18,05:54:31] No.15723 (220.150.211.44)
水平がしっかり取れていて、気持ち良い写真になってますね。
>> 返信ありがとうございます。 名前: 国府駅 [2005/07/18,19:59:58] No.15730 (219.49.80.114)
>一世を風靡した湘南2枚窓スタイルの数少ない生き残り、これからも大切に使ってほしいですね。
そう言えば大手私鉄ではとっくに湘南窓は消えていましたね(ラストは西鉄だった気が)。
残るは地方鉄道・・・頑張ってほしいですね。

>いつもながら、水平がしっかり取れていて、気持ち良い写真になってますね。
お褒めの言葉、ありがとうございます。

水平を取るのは、今でもかなり緊張します。
特に縦撮りの時は失敗が多く、泣いた写真も数多くあります。
撮影の基本だけに、いつでもしっかり出来るようになりたいですね。


画像タイトル img20050717141115.jpg -(149 KB)
↓END
 
高砂 名前: 三河一色 [2005/07/17,14:11:15] No.15712 (220.215.64.143) ツイート
北総車

DYNA EX200
>> (^^ 名前: くもゆに [2005/07/17,14:44:04] No.15713 (219.164.15.151)
あ、げんこつだー。

こんにちは。(^^
>> いえ、ちゃんとパスネットで支払い済!(違っ! 名前: 三河一色 [2005/07/17,22:44:12] No.15719 (220.150.211.44)
くもゆにさん、こんばんは。
さすが元京急沿線住人!これのニックネーム、そんなんだったんですね!


画像タイトル img20050715150854.jpg -(285 KB)
↓END
 
まるまど 名前: 504D [2005/07/15,15:08:54] No.15709 (61.117.75.214) ツイート
ならび
>> 丸窓 名前: kawahiyo [2005/07/15,21:55:11] No.15710 (218.227.88.190)
最後まで残った丸窓トラス棒つき車両。まねまね丸窓車(笑)ではなくて本家をなんとか動態化してほしいところです
>> 本家の動体かは無理でしょう。 名前: すとらいくだがー [2005/07/16,15:33:16] No.15711 (61.23.148.198)
実際この車両が走り出す前は旧丸窓電車の動体復元の話がありました。
ただ実情は600Vから1500Vへの昇圧、現状の安全基準にあわせた車体の修復など資金技術的に無理ある問題が山済みです。
冷ややかに話を眺めていたのでこの形で落ち着いたのは妥当なところでしょう。
>> ○窓 名前: こうやま [2005/07/17,20:37:02] No.15716 (210.20.45.164)
 そう言えばこの電車、「日本最後の丸窓電車」とか宣伝してた気が…
名鉄の存在はどこに行ったのでしょう?

 あっ、丸窓と言えば仙台市交通局もあるよな(爆)
>> ぢゃあ 名前: kawahiyo [2005/07/17,21:14:39] No.15717 (218.227.88.190)
南海ラピートは?(笑)

すとらいくだがーさんこんばんは

会社自体の体力を考えても現実的にはもう無理でしょうね。ただせっかく今まで残ったのに朽ちていくのはあまりに惜しい、そんな気持ちで書いたコメントでした。
>> 現実と希望 名前: 三河一色 [2005/07/17,22:48:26] No.15720 (220.150.211.44)
食い違うのが、今の世の常ですね!
線路脇に置いてくれているだけでも、ひとつの企業努力かも。
>> 保存当初は... 名前: すとらいくだがー [2005/07/18,23:35:25] No.15732 (61.26.44.205)
kawahiyo様こんばんは
この車両の隣で喫茶店をされていた方がいて、丸窓電車の管理とミニ資料館的な形で車内も公開していました。
喫茶店の名物メニューで丸窓ライスという名でハヤシライスを出していたことを記憶しています。
ただ採算が取れなかったので後に廃業されましたが...
それ以降この車両の面倒を見ることなく今のように朽ちていったようです。


画像タイトル img20050714054240.jpg -(276 KB)
↓END
 
丸窓電車 名前: 504D [2005/07/14,05:42:40] No.15707 (222.3.127.1) ツイート
こちらが本家


画像タイトル img20050710192157.jpg -(279 KB)
↓END
 
まるまどどりーむごう 名前: 504D [2005/07/10,19:21:57] No.15704 (222.5.45.187) ツイート



>> Re:まるまどどりーむごう 名前: A80&481 [2005/07/11,18:50:58] No.15705 (58.89.112.77)
504D様、こんばんは。
元東急7200が走る上田電鉄ですが、ステンレス車両が塗装車に変更されたイベント列車が走っているのですね。これはどうやらラッピングで見られるようなシールを貼って当時の姿を再現したものだと思います。


画像タイトル img20050708214314.jpg -(215 KB)
↓END
 
近鉄、伊勢志摩ライナー 名前: TM [2005/07/08,21:43:14] No.15701 (210.139.155.111) ツイート
賢島から京都へ到着後、折り返し奈良までひと稼ぎしているのをキャッチ。  平城京・朱雀門
>> Re:近鉄、伊勢志摩ライナー 名前: A80&481 [2005/07/09,15:33:20] No.15702 (58.89.112.77)
TM様、こんにちは。
伊勢志摩ライナーは京伊運用した後、折り返しで京奈運用に入りますね。僕は大和西大寺から京都まで伊勢志摩ライナーによる京奈運用に乗った事があります。京都に到着した時点で室内表記が「この電車は賢島行き特急、…」になっていました。京奈運用や阪奈運用に伊勢志摩ライナーが入るのもちょっとしたアルバイト運用かもしれませんね。
>> そう言えば 名前: こうやま [2005/07/09,17:22:43] No.15703 (210.20.45.164)
 伊勢志摩ライナーが出来る前は、アーバンライナーが1往復だけ賢島に
入っていました。偶然ちょっとだけ見た事があります。

 次は是非、内部ライナー20200系の登場を…(ねーよ、そんなもん!)
>> 近鉄特急。 名前: 国府駅 [2005/07/13,18:53:02] No.15706 (219.49.80.114)
皆さんこんばんは。
>伊勢志摩ライナーが出来る前は、アーバンライナーが1往復だけ賢島に入っていました。
自身初めて乗った近鉄特急はノンストップの名古屋発賢島行きアーバンライナーでした。

目的地は鳥羽水族館なのですが、当時、どの本(幼児向け)を見ても「アーバンライナー(難波〜名古屋)」になっていて、混乱していた覚えがあります(地図を見ると大阪と鳥羽はかけ離れていて・・・)。

またその後乗る特急が全てノンストップ特急だった為、近鉄特急というのは、全て宇治山田、または鶴橋まで止まらないものだと思い、これは時刻表を初めて見るまでそう思い続けていました(大恥)

画と話がずれてすみませんでした。
>> 賢島アーバンライナー 名前: 花山 大 [2005/07/15,01:22:09] No.15708 (210.167.146.32)
アーバンライナー使用の名伊特急というと、少し前に南海を撮りに行った時に乗った名古屋7時10分発の賢島ゆき特急がアーバンライナーplusでした。
ノンストップ便では無いのがなんですが。

ただ個人的にはこの後、伊勢中川で大阪上本町ゆきに乗り換えればビスタEXだったので、看板列車2本立てを前に、これはこれで……。
問題は、伊勢中川から乗ったビスタEXが常にビスタEX使用の列車では無いっぽいの事。


画像タイトル img20050707232751.jpg -(248 KB)
↓END
 
久しぶりに 名前: 504D [2005/07/07,23:27:51] No.15700 (220.214.85.203) ツイート
三岐北勢線

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 民鉄アルバム 595

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,9,26
 E-mail:okado@agui.net


×