民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 民鉄アルバム 663


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060806000514.jpg -(270 KB)
↓END
 
豊橋鉄道・渥美線 名前: 流浪人 [2006/08/06,00:05:14] No.17036 (210.231.203.167) ツイート
小池駅近くにて撮影。

50ミリ単焦点使用。

フイルムの粒子が目立ちます。ご容赦を・・・。


画像タイトル img20060805234706.jpg -(193 KB)
↓END
 
光の舞台 名前: MS [2006/08/05,23:47:06] No.17035 (220.145.13.157) ツイート
紙屋町
2006年8月3日
>> Re 名前: IP [2006/08/06,07:54:35] No.17039 (219.50.0.145)
流して撮る時の大半は被写体が中央のラインにしてしまいますが、この作品を暫く見入ってしまいました。
車両の顔付近は見事に止まり、車の被りも殆ど無い絶妙なタイミング。
撮影時の意図か判りませんが、背景にある建物の光をうまく利用した感じがします。エントランスの光がバックライトとなり、被写体の輪郭が強調されてますね。
>> えげつな〜!(爆 名前: kawahiyo [2006/08/06,09:34:05] No.17042 (218.227.93.137)
位置取り、車両を止める場所、構図のバランス、、もうぐうの音も出ません、脱帽です!
>> 何とかうまく行った1枚(^^ 名前: MS [2006/08/06,21:29:50] No.17047 (220.145.13.157)
IPさん、kawahiyoさん、こんばんは。レスありがとうございます!
正直申せば、投稿に耐えない失敗作の山を築いた上での1枚です(^^;
>エントランスの光がバックライトとなり、被写体の輪郭が強調されてますね。
最初からそこまで計算したわけではありませんが、うまいこと収まってくれました(笑)。
>えげつな〜!(爆
このような最高の賛辞までいただき恐縮ですm(__)m
>> またまた遅レスご容赦! 名前: srs223jr [2006/08/07,19:43:44] No.17055 (219.25.180.150)
MSさん、こんばんは!
MSさんの感性全開ですね。kawahiyoさんに同じくです。
車両をクローズアップせずに背後のビルの形状を活かし、最上階付近のネオンサインを取り込んで画面を構成する構図。写真は技術だけではなく感性も重要だということを思い知らされた作品でした。


画像タイトル img20060805232836.jpg -(252 KB)
↓END
 
松本電鉄3000系 名前: ガルイン [2006/08/05,23:28:36] No.17034 (210.143.151.99) ツイート
初めての松本電鉄です。国道158号線路肩にて。2006/08/04


画像タイトル img20060805212521.jpg -(273 KB)
↓END
 
きららきらきら 名前: kawahiyo [2006/08/05,21:25:21] No.17033 (218.227.93.137) ツイート
三河さんこんばんは、

個人的な感想ですが、頑張ってる地方私鉄の導入する車両の方が随所にアイデアが盛られていて魅力的ですね。
大手の新車は製造、メンテナンスなどのコストパフォーマンスが前面に押し出されてしまい、無味無個性なものが多いように感じます。
>> re: 名前: 流浪人 [2006/08/06,08:07:10] No.17040 (210.231.203.167)
kawahiyoさん、おはようございます。

私は叡山電鉄が好きで(特に単線区間)過去5回、愛知県の北西部から出掛けています。
きららの斬新なデザインと座席配置は新造時のコストを余り意識させませんね。
撮影に行く度に例の座席に座ろうとしますが、なかなか席の確保が出来ません。

この車両は勾配のきついところを走るので全輪駆動と聞いていますが・・・・。

この写真は貴船口駅に到着寸前の場面ですよね。(間違っていたらスミマセン)
>> Re:Re:(笑 名前: kawahiyo [2006/08/06,09:32:20] No.17041 (218.227.93.137)
流浪人さんおはようございます、

おっしゃるとおり貴船口に入ってくる車両を撮ったものです。この車両にのっていると車窓からの景色に感嘆する皆の笑顔が印象的です。そういう意味でも近年最も成功した車両の一つだと思います。
ただできれば古典車も一つ残してほしかったな〜、と思ってしまいますが、そこまでは贅沢というものでしょうね(笑)

去年は紅葉がいまいちでしたが、今年はどうでしょう、また流浪人さんもいらっしゃいませ(^o^)
>> こんばんは! 名前: 三河一色 [2006/08/07,00:52:40] No.17048 (220.215.75.209)
遅レスにてご無礼!
まあ、古参車は嵐電に任すとして、こちらはこの路線で貴船・鞍馬・比叡・大原へのプラスαの集客力を発揮していただきたいところですね。
流浪人さんと同じく、叡電のファンのひとりです。(^^


画像タイトル img20060805094849.jpg -(189 KB)
↓END
 
豊鉄渥美線仮線運行時(1) 名前: おざよう [2006/08/05,09:48:49] No.17030 (218.217.229.170) ツイート
完成した仮線での列車記録写真です。
国道259号の踏切付近を走行中の1901F。まだ新車投入から時間が経ってない頃なので、ピカピカです。
(後打ち撮影)

※今の学生さんには想像もつかないでしょうが地下化完成まで、この国道259号小池バイパスは南進車のみの一方通行!しかも豊鉄の踏切があり、日常的に渋滞していました。
>> 1900系 & 259号線 名前: 国府駅 [2006/08/06,19:49:42] No.17045 (219.49.81.16)
おざようさん、毎度毎度ありがとうございます。

私が600V時代のに乗車した渥美線は、こいつ(1900系)のみです。
一度だけ、1730形(不確か)に乗車したことがありますが、高師での車両交換相手で、高師〜新豊橋のみです。
とにもかくにも、「昔の渥美線」といえば、私はこいつの顔が浮かんでくるのです。

昔の259線の話は、母から少し聞いたことがあります。
ところで、北進車はどこを通っていたのでしょうか?
母もあまり覚えていない様なので、ここで質問させていただきます。
>> 国道259号 名前: おざよう [2006/08/07,09:17:11] No.17050 (218.217.229.170)
国府駅さん、レスどうもです。

>>ところで、北進車はどこを通っていたのでしょうか?
現在は県道扱いになっているかもしれませんが、北進車は小池バイパス手前(現:高師口北交差点)で左(西)に分かれる旧道に入り、最初のY字交差点(現:小池町交差点)を右折し柳生橋方面を経由して259バイパスに出たはずです。また、Y字交差点を左折して駅西方面に出たり、花田跨線橋で259方面に戻る車も多かった記憶があります。
参考(現在)→
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F44%2F44.597&lon=137%2F23%2F30.204&layer=1&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=310&CE.y=308
>> ありがとうございます。 名前: 国府駅 [2006/08/07,17:49:13] No.17053 (219.49.81.16)
北進車は、分散傾向にあったわけですね。
国1に出たければ、柳生橋駅の横を通らなければならないですが(踏切を2つ横切る必要が)、駅へ行きたいだけであれば、線路を横切らずにそのまま西駅へ行けるわけですね。
花田の跨線橋も、昔はそういう使い道があったのですね。

大変参考になりました。ありがとうございました。


画像タイトル img20060805085530.jpg -(131 KB)
↓END
 
出発! 名前: kawahiyo [2006/08/05,08:55:30] No.17028 (218.227.93.245) ツイート
嵐電オリジナル


画像タイトル img20060804205523.jpg -(220 KB)
↓END
 
安泰 名前: kawahiyo [2006/08/04,20:55:23] No.17025 (133.205.110.70) ツイート
全車オリジナルの叡電(厳密に言えば払い下げパーツの混じる車両もありますね、笑)
>> ここの『きらら』と伊豆急リゾート、 名前: 三河一色 [2006/08/05,16:02:14] No.17032 (220.215.73.231)
kawahiyoさん、こんにちは。
表題の2車は、観光資源豊富なれど、経営に苦しんでいる多くの中小私鉄には、全く『うらやましい』車両でしょうね。
私も叡電を訪れると、片道は待ってでも必ず『きらら』に乗ります。
(結構子供じみてますね。)(^^;


画像タイトル img20060804184633.jpg -(287 KB)
↓END
 
布袋の仇を岩倉で討つ? 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/08/04,18:46:33] No.17024 (211.14.244.233) ツイート
以前名鉄ギャラリー(だったかな)の方で名市交3000系の「急行犬山行き」を貼りましたが、後撃ちで、しかもブレブレだったので、ここは仕切りなおしとばかりに、見事リベンジに成功し、しかも3050系で。
早朝鶴舞線がポイント故障で運転見合わせと岩倉へ向かう途中の車内で聞いたので、少々心配しましたが、この列車が来たころには、まだダイヤが少々みだれていたものの、そんなに大きな混乱はなく、ほぼ平常に戻っていました。
(決して物見遊山で撮影した訳ではないので、その辺のご理解を・・・)

 2006.8.4 岩倉にて


画像タイトル img20060803012353.jpg -(256 KB)
↓END
 
メトロ日比谷線北千住の東武車 名前: 三河一色 [2006/08/03,01:23:53] No.17017 (220.215.70.125) ツイート
珍しく、135mmで。

ED-3
H.18.07.01.
>> Re:メトロ日比谷線北千住の東武車 名前: A80&481 [2006/08/05,07:55:24] No.17027 (222.228.90.163)
三河一色さん、おはようございます。
北千住(日比谷線)は8両編成がきれいに収まるのですね。
>> なのですが・・・、 名前: 三河一色 [2006/08/05,15:52:12] No.17031 (220.215.73.231)
A80&481さん、こんにちは。
東武直通側のみ障害物の抜ける側ですので、
こちら北千住ではゲストの東急車が、こちらを走ってくれないのが悔しいところですね。


画像タイトル img20060802231723.jpg -(56 KB)
↓END
 
初・三岐鉄道 名前: キロ [2006/08/02,23:17:23] No.17010 (220.213.211.163) ツイート
初めて訪問いたしました。
>> おや?違った。 名前: かず [2006/08/02,23:34:58] No.17011 (61.125.215.143)
駅名見て、東武?と一瞬思ったら、違ってました。私が勘違いしたその駅で撮った写真が、東武ギャラリーにありますよ。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 民鉄アルバム 663

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,10,10
 E-mail:okado@agui.net


×