ツイート

 名古屋鉄道3500系(2代目)
>>画像ファイル一覧
 赤い電車が走り抜ける…(妙興寺)
 画像提供:7037Fさん[2006,12,22] SVGA XGA

 ピカチュウラッピング(堀田)
 (FREE)撮影日:[2015,4,18] SVGA XGA QXGA

 3512F(田神)
 (FREE)撮影日:[2007,8,14] SVGA XGA

 金色の絨毯(木曽川堤〜黒田)
 画像提供:KNKさん[2005,10,22] SVGA XGA

 ク3609(知立)
 (FREE)撮影日:[1996,8,31] SVGA XGA

 ク3525・運転台
 (FREE)撮影日:[2005,2,5] SVGA XGA

 ク3525・車内
 (FREE)撮影日:[2005,2,5] SVGA XGA

 モ3555・SS126E台車
 (FREE)撮影日:[2002,2,9] SVGA XGA

 3500系・PT4214S-A-M集電装置
 (FREE)撮影日:[2000,8,6] SVGA XGA

 3500系・車椅子スペース
 (FREE)撮影日:[2000,8,6] SVGA XGA


>>名古屋鉄道3500系画像ファイル一覧(2016,3,2)<<







 名鉄の新しい通勤車両として1993年に登場した。それまでの通勤用の6000系列(6R)とは異なりVVVFインバータ制御・電気指令ブレーキで、6R系列とは併結運転できない。
 車体は6500系8次車とほぼ同様で、前面にスカートを取り付けている。台車は1200系譲りのボルスタレス台車を使用しており、乗り心地改善のために1995年からヨーダンパが付加された。
 120km/hの運転性能を持っており、本線・亜幹線を中心に3R限定運用で活躍している。
 1996年製造の3534Fを最後に、後継の3700系に増備は移た。
 2001年からは転落防止外幌の設置・乗降扉の赤1色化が行われている。



 関連リンク:<名鉄アルバム> 名古屋鉄道6500系 名古屋鉄道3700系 名古屋鉄道3300系(3代目) 名古屋鉄道3500系(1代目)


※問題投稿の通報はこちら 緊急通報


<名古屋鉄道3500系編成表>

←豊橋 ク3500-モ3550-モ3650-ク3600

3501F 3501-3551-3651-3601  1次車(1993 日本車輌)
3502F 3502-3552-3652-3602  1次車(1993 日本車輌)
3503F 3503-3553-3653-3603  1次車(1993 日本車輌)
3504F 3504-3554-3654-3604  1次車(1993 日本車輌)
3505F 3505-3555-3655-3605  2次車(1994,4 日本車輌)
3506F 3506-3556-3656-3606  2次車(1994,4 日本車輌)
3507F 3507-3557-3657-3607  2次車(1994,4 日本車輌)
3508F 3508-3558-3658-3608  2次車(1994,4 日本車輌)
3509F 3509-3559-3659-3609  2次車(1994,4 日本車輌)
3510F 3510-3560-3660-3610  2次車(1994,4 日本車輌)
3511F 3511-3561-3661-3611  2次車(1994,4 日本車輌)
3512F 3512-3562-3662-3612  3次車(1995,4 日本車輌)
3513F 3513-3563-3663-3613  3次車(1995,4 日本車輌)
3514F 3514-3564-3664-3614  3次車(1995,4 日本車輌)
3515F 3515-3565-3665-3615  3次車(1995,4 日本車輌)
3516F 3516-3566-3666-3616  3次車(1995,4 日本車輌)
3517F 3517-3567-3667-3617  3次車(1995,4 日本車輌)
3518F 3518-3568-3668-3618  3次車(1995,6 日本車輌)
3519F 3519-3569-3669-3619  3次車(1995,6 日本車輌)
3520F 3520-3570-3670-3620  3次車(1995,6 日本車輌)
3521F 3521-3571-3671-3621  3次車(1995,6 日本車輌)
3522F 3522-3572-3672-3622  4次車(1996,2 日本車輌)
3523F 3523-3573-3673-3623  4次車(1996,2 日本車輌)
3527F 3527-3577-3677-3627  5次車(1996,4 日本車輌)
3528F 3528-3578-3678-3628  5次車(1996,4 日本車輌)
3529F 3529-3579-3679-3629  5次車(1996,4 日本車輌)
3530F 3530-3580-3680-3630  5次車(1996,4 日本車輌)
3531F 3531-3581-3681-3631  5次車(1996,4 日本車輌)
3532F 3532-3582-3682-3632  5次車(1996,4 日本車輌)
3533F 3533-3583-3683-3633  5次車(1996,4 日本車輌)
3534F 3534-3584-3684-3634  5次車(1996,4 日本車輌) 元DINEX試験車

名古屋鉄道3500系諸元表
形式車種製造初年長さ(mm)幅(mm)高さ(mm)自重(t)出力(kW)×個歯車比冷房容量(kcal/h)×個
ク3500Tc1993,618,9002,7403,88029.8RPU-3004AJ 10,500×3
モ3550M21993,618,8302,7404,03032.8TDK6380-A/MB-5059-B 170×45.65RPU-3004AJ 10,500×3
モ3650M11993,618,8302,7404,03032.8TDK6380-A/MB-5059-B 170×45.65RPU-3004AJ 10,500×3
ク3600Tc21993,618,9002,7403,88026.8RPU-3004AJ 10,500×3



 ホームページにもどる



 AGUI NET 2016,3,2
 E-mail:okado@agui.net

×