![]() 画像提供:MSさん[1982,7] SVGA XGA |
|
1964年(昭和39)に旧奈良電気鉄道の車両を改造して登場した特急用車両。 車両限界の狭かった京都・橿原線用として一般車から繋ぎとして特急用に改造された車両で、冷房化や側面窓の固定化・塗装変更等が行われた。 1975年(昭和50)に再び一般車に格下げされ、1987年(昭和62)志摩線での活躍を最後に引退している。 関連リンク:<近鉄アルバム> |
形式 | 車種 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 歯車比 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
モ680 | Mc | 17,500 | 2,650 | MB-3020A 110×4 | RPU1103 45,000×5 | ||||
ク580 | Tc | 17,500 | 2,650 | − | − | RPU1103 45,000×5 |