![]() 画像提供:1380さん[2003,11,2] SVGA XGA |
|
1970年(昭和45)に登場した車両。すでに同じ6000系が存在したが、車体幅や足回りが大幅に変更されたために新6000系と区分される。 全幅2,930mmの大型車体を採用し、前面も高運転台となり、2両一組のMM編成化されている。 外部塗装も旧標準色から新標準色に変更された他に、「ほほえみ号」「緑園都市号」「アートギャラリー号」など数々の特別塗装も施された。 老朽化のため2003年11月2日にさよなら列車をもって引退し解体された。 関連リンク:相模鉄道新6000系(相鉄アーカイブ) |
<相模鉄道新6000系編成表> ←横浜 海老名→ ※赤字:抹消車両 |
形式 | 車種 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 歯車比 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
6000 | 1970 | 2,930 | 130×4 |