京急電鉄120周年×養老鉄道100周年「京急と養老をつなぐキャンペーン」が2019年1月21日(月)〜8月16日(金)まで実施されます。両社の車両には同じHMが取り付けられています。
元近鉄特急車両、今は普通列車の主力として活躍中。 新金谷駅
強雨で霞む空の下にも係わらずお仕事に勤しむ列車たち・・・。2019-04-24 三岐鉄道 丹生川-三里にて撮影
樽見鉄道・谷汲駅にて2019-04-19
枝垂れ桜と列車2019-04-44
大矢駅の枝垂れ桜の隙間から・・・されど花の盛りは過ぎておりました。2019-04-11
御殿場線の有名撮影地、山北駅周辺の桜並木からもう一枚。天気もまずまずだったので、お立ち台の橋の上はカメラを持った方が一杯でした。2019/3/31撮影 御殿場線 山北−谷峨間60000形特急ふじさん5号ふうけいのなかのてつどうほーむぺーじhttp://dada.parallel.jp
御殿場線の有名撮影地、山北駅周辺の桜並木に行って参りました。満開の桜の中を小田急60000形特急ふじさん号が通り抜けていきました。本日新元号「令和」が予定通り発表されたので、「平成」最後の桜となりました。2019/3/31撮影 御殿場線 山北−谷峨間特急ふじさん4号ふうけいのなかのてつどうほーむぺーじdada.parallel.jp
穂積〜大垣間
桜と110