本来は赤い901Fが期間限定で青もみじをイメージした黄緑色になっています。修学院にて。。
来年1月までローレル賞受賞記念の装飾が施されています。修学院にて。
287系3両FC編成のこうのとり16号
大津京にて。背後の紅葉も美しいです。
くろしお用の近キト289系I3編成を増結した289系こうのとり
225系6000番台と後ろは223系の6000番台
だんだん少なくなってきましたね。天下茶屋にて。
今日は大阪マラソンが開催され大阪メトロの千日前線と長堀鶴見緑地線で臨時列車が運行されました。普段は見られない今里行きや阿波座行きが走りました。これは西長堀駅における千日前線今里行きと阿波座行きの並びです。
283系の付属編成3両2編成を組み合わせた6両編成。このため非貫通のパノラマグリーン車は新大阪寄り。
秋の夕陽が車両に反射して輝いていますね。京都にて。