上狛〜木津
21系もリニューアルが進み未更新車が少なくなりましたね。この編成は車内のLED案内表示機が全ての扉の上にあるのが特徴です。桃山台にて。
大阪万博の開催の前に開通してから50周年を記念したHMを掲げた北大阪急行8000形ポールスター8006F
大阪メトロ30000系に付きました。これはなかもず側です。桃山台にて。
この光景もいずれは見られなくなるんでしょうね…。ともに国際会館~奈良の直通急行です。
「夢かもめ」という愛称があります。中央市場前にて。
本来は赤い901Fが期間限定で青もみじをイメージした黄緑色になっています。修学院にて。。
来年1月までローレル賞受賞記念の装飾が施されています。修学院にて。
287系3両FC編成のこうのとり16号
大津京にて。背後の紅葉も美しいです。