これはチョッパ車ですが引退も近いですね。桃山台にて。
9004Fにヘッドマークが付いています。桃山台にて。
公園都市線運用の入庫系統です。有馬口にて。
DD51牽引のサロンカーなにわ。サントリーカーブ
神鉄5000系の七夕列車です。岡場にて。
道場南口にて。
今年10月に駅名が「柴原阪大前」に改称されますね。「柴原」の駅名標も見納めです。
リニューアル車前照灯LED化された66602F2019年5月8日 阪急京都線 正雀駅付近にて
ほんの4年前の画像です。移り変わりは早いですね。京橋駅 H27.1
大阪のシンボル通天閣をバックに天王寺駅に到着する大阪環状線の201系です。もうこの光景も見られなくなりますね。天王寺ミオより撮影。