上り方面が順光で撮影できる、せんなん里海公園横の箱の浦カーブで撮影。難波側先頭車はジャンパ栓が多数並んでいるのがいいですね。 7100系7181F+10000系10004F(HYDEサザン)〔箱作〜淡輪〕
加太さかな線観光列車『めでたいでんしゃ』の4匹目”かしら”〔7100系7195F/紀ノ川-和歌山市〕
「特急『泉北ライナー』」11000系〔中百舌鳥駅〕
「特急『泉北ライナー』」12000系20番台 〔今宮戎駅〕
各停運用の8300系8313F〔三国ヶ丘駅/21.10.24〕
泉北区急運用の8300 系8317F+8715F〔三国ヶ丘駅/21.10.24〕
泉北区急運用の8300 系8315F+8314F〔三国ヶ丘駅/21.10.24〕
幕回しの最中に撮影。新今宮にて
朝夕に設定されている区急に運用された8300系〔粉浜駅〕
『南海沿線なんかいいね すみっコぐらしめぐりたいキャンペーン』の一環で、ラピートに『すみっコぐらし』のラッピングを施した、50000系50505F(旧peachラッピング編成)〔粉浜駅〕