5000系は直通特急の主力ですが4両で普通にも使われていますね。5000Fは側窓の柱が他の編成とことなり黒いのが特徴です。山陽明石にて。
山陽電鉄線に乗り入れた9505Fによる直通特急です。山陽明石にて。
4両編成に戻され運行時刻も再び公表されるようになりましたね。山陽明石にて。
プロ野球チームの阪神タイガースがテーマの5500系5513F〔武庫川〜東鳴尾間〕
2020年5月いっぱいまでの予定でしたが延長されたようですね。個人的には「雲電車」と呼んでいます。尼崎にて。
引退し、解体されつつある赤胴車
1000系6+2両〔甲子園〜久寿川間〕
8000系タイプTが含まれる8523F。夕方近くには順光となる青木駅より。
左から阪神5500系リニューアル車・近鉄5800系海遊館トレイン・近鉄5800系ノーマル仕様、山陽5000系です。考えたら全て5000台の車両番号ですね。尼崎にて。
赤胴車は先日引退しましたがこちらは健在ですね。甲子園にて。