名鉄アーカイブ検索 help
 名鉄アーカイブ 274

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20011020190303.jpg -(49 KB)
名古屋鉄道7000系
片方が玉切れ! 名前: haruki [2001/10/20,19:03:03] No.637
このパノラマカー、片方が玉切れになってます。

http://www.haruki.ne.nu
>> しかし・・・・ 名前: KAZZ [2001/10/21,00:07:46] No.642
なんか悲しいですね・・
20年前のP車が花形だった頃の面影が蘇ります。
>> こういうタイプのライトは 名前: J-Jack [2001/10/21,00:23:14] No.643
P車って内蔵されているフィルムによって色が変わるんですよね。名鉄のほかの車種でも普通は尾灯が専用になっているか、LEDの標識灯ですよね。
こういう色が変わるタイプって新幹線くらいですよね。たしか0系と100系は間違いなくこのタイプ300系・700系は??
>> 折り返しでは4目復活 名前: TAKA [2001/10/21,04:25:43] No.644
片方のライトが切れていた7042ですが折り返しで新名古屋17:29ごろにやって時には4目復活してました。
ライトだけは安全にもかかわるのでか豊橋で数分の間でスピーディーに交換されたようです。幕は破れたままで置いとくことはあってもライトはさすがに出来ないようですね
>> 昔・昔 名前: 渋谷 芳樹 [2001/10/23,12:45:59] No.651
P車でも昼間はテールライトを点灯しないで
走ってた記憶があります。



↑TOP
 名鉄アーカイブ
名鉄アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,12,1
 E-mail:okado@agui.net