「メトロはこね」運用
珍しい「スーパーはこね」運用時 架線の影が邪魔でした。
富士山頂に薄く雲がかかってしまい、残念でした。
「はこね」運用の小田急7000形"LSE"
当時は小田急の主力車両玉川学園前〜鶴川間
昔の「江の急」は18m車が2両、現在の江ノ島線快速急行は20m車10両、隔世の感があります。1962年 長後駅
「あさぎり」運用の小田急60000形"MSE"
快速急行に運用された4000形代々木八幡にて
父が「鶴川の小田原寄りだ」という場所での撮影ですが、現在その面影は見られません。1962-11
まもなく新宿に到着の50000形「はこね」