新川検車区(FREE)撮影日:[2005,1,8] SVGA XGA  新川検車区・入口(FREE)撮影日:[2005,1,8] SVGA XGA  須ケ口駅より検車区を望む(FREE)撮影日:[2005,1,8] SVGA XGA  新築された検修庫(FREE)撮影日:[2005,1,8] SVGA XGA  木造検修庫時代(FREE)撮影日:[−] SVGA XGA  8205号車・5003号車(新川工場)画像提供:猿投駅さん[1986,5,18] SVGA XGA  8051・8203号車(新川工場)画像提供:猿投駅さん[1986,5,18] SVGA XGA  8003号車と5003号車(含む台車)画像提供:猿投駅さん[1986,5,18] SVGA XGA  | 
| 
 名古屋本線須ケ口駅構内に隣接する、主に本線系電車の検査を行っている検車場。 ディーゼル現役時には「北アルプス」用8500系の保守やレールバスの重要検査も行っていた。名電築港からの新造車の受入れは豊明検車区に担当を移管している。 構内は手狭で、入換の際は須ケ口駅構内も使用する。入換用にデキも常駐する。 犬山検査場ができるまでは、鳴海工場と共に名鉄電車の主要基地であった。 関連リンク:犬山検査場 豊明検査区 新川検車区周辺地図(マピオン) ![]()  |