![]() 画像提供:1380さん[1972,1,15] SVGA XGA ![]() 画像提供:ND502さん[1974,9,23] SVGA XGA ![]() 画像提供:ND502さん[1977,7,31] SVGA XGA ![]() 画像提供:MSさん[1980,4] SVGA XGA |
1950年(昭和25)に登場した初の長距離用直流電車。 2扉クロスシートを採用しデッキを備えた。また、中間電動車も製造され長編成に対応している。 1983年(昭和58)、飯田線を最後に引退している。 |
形式 | 車種 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 歯車比 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
モハ80001 | M | 1950 | 20,000 | 2,860 | 4,124 | 47.4 | MT40A 142×4 | 2.56 | 非冷房 |
クハ86001 | Tc | 1950 | 20,000 | 2,860 | 3,918 | 32.4 | − | − | 非冷房 |
クハ85005 | Tc | 1950 | 20,000 | 2,860 | 3,918 | 35.8 | − | − | 非冷房 |
サハ87001 | T | 1950 | 20,000 | 2,860 | 3,918 | 32.4 | − | − | 非冷房 |
サハ85001 | T | 1950 | 20,000 | 2,860 | 3,918 | 33.1 | − | − | 非冷房 |