![]() 画像提供:MSさん[1984] SVGA XGA ![]() 画像提供:しろともさん[1989] SVGA XGA ![]() 画像提供:srs223jrさん[1986,2] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[−] SVGA XGA |
1961年(昭和36)に登場した北海道用一般用気動車。 キハ58形の極寒地仕様で、100番台は長編成対応、200番台は冷房準備車であった。 一部車両が1986年(昭和63)に両運転台仕様のキハ53形500番台に改造され、同じく1986年(昭和63)にジョイフルトレイン「アルファコンチネンタルエクスプレス」に改造されている。 すでにキハ53形を含め、全車が廃車されている。 |
形式 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(PS)×個 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
キハ56 100 | 1963 | 21,300 | 2,944 | 3,925 | 38.9 | DMH17H 180×1 | |
キハ56 200 | 1968 | 21,300 | 2,944 | 4,070 | 40.2 | DMH17H 180×1 |