![]() 撮影日:[2016,11,6] SVGA XGA QXGA ![]() 画像提供:しろともさん[1991] SVGA XGA ![]() 画像提供:しろともさん[1991] SVGA XGA ![]() 画像提供:504Dさん SVGA XGA QXGA ![]() 撮影日:[2016,11,6] SVGA XGA QXGA ![]() 撮影日:[2016,11,6] SVGA XGA QXGA ![]() 撮影日:[2016,11,6] SVGA XGA QXGA ![]() 撮影日:[2016,11,6] SVGA XGA QXGA |
1931年(昭和6)に北勢鉄道モハニ50形として登場した車両。 1944年(昭和19)に三重交通統合でモハ211形に改番され、1964年(昭和39)三重電鉄、1965年(昭和40)近畿日本鉄道と会社が変わりながらも活躍を続けた。 270系の登場で余剰廃車が発生し、モハ221・223はTc化、モハ222・224を方転してクハ221−モハ222、クハ223−モハ224の貫通編成となった。 老朽化のため1992年に引退している。 モニ226が美しく復元され、三岐鉄道北勢線の終点阿下喜に隣接する軽便鉄道博物館に保存されている。 関連リンク:近畿日本鉄道270系 |
形式 | 車種 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 歯車比 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
モ220 | Mc | 11,460 | 2,130 | 3,720 | 15.8 | MB-216-AR 28×4 | 5.21 | 非冷房 | |
ク220 | Tc | 11,460 | 2,130 | 3,420 | 13.8 | − | − | 非冷房 | |
ク130 | Tc | 11,200 | 2,130 | 3,171 | 8.9 | − | − | 非冷房 | |
サ130 | T | 11,200 | 2,130 | 3,171 | 8.5 | − | − | 非冷房 |