![]() (FREE)撮影日:[2003,7,26] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2003,7,26] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2003,7,26] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2003,7,26] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[1999,5,22] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[1999,5,22] SVGA XGA |
1990年に登場した井川線用の制御客車。 常に千頭側に機関車を連結するために製造され、DD20に準じた運転台を持つ。マスコンは制御方式の違いにより、ディーゼル機関車(DD20)用のもと電気機関車(ED90)用のものと2つ用意されている。 現在も井川線列車の井川方に連結され活躍している。 |
<大井川鐵道クハ600形編成表> ←金谷 クハ601 1990年 スロフ310から改造 クハ602 1990年 日本車輌製造 クハ603 1990年 日本車輌製造 クハ604 1990年 日本車輌製造 ※赤字 抹消車輌 |
形式 | 車種 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 歯車比 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
クハ600 | Tc | 1990 | − | − | 非冷房 |