|  伊勢崎線準急運用に就く803F+853F(館林) 画像提供:1380さん[2006,2,19] SVGA XGA | 
 | 
| 2005年に登場した、3両固定のワンマン対応車両。 8000系の8両固定から3両づつ抽出され、一方は800系、もう一方が850系となった。 外観的には、800系は中間車にパンタ2個装備、850系は先頭車にパンタ2個装備となっている。 関連リンク:東武鉄道8000系 東武鉄道850系 | 
| 形式 | 車種 | 登場初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 歯車比 | 冷房容量(kcal/h)×個 | 
| クハ800-1 | Tc | 2005 | 20,000 | 2,878 | 4,045 | 26.0 | − | − | RPU-3002AJ 10,500×4 | 
| モハ800-2 | M | 2005 | 20,000 | 2,878 | 4,200 | 38.0 | TM-63 130×4 | 5.31 | RPU-3002AJ 10,500×4 | 
| モハ800-3 | Mc | 2005 | 20,000 | 2,878 | 4,045 | 40.5 | TM-63 130×4 | 5.31 | RPU-3002AJ 10,500×4 | 
 AGUI NET 2009,5,25
 AGUI NET 2009,5,25