![]() (FREE)撮影日:[2007,7,29] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2007,7,29] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2007,7,29] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2007,7,29] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2007,7,29] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2007,7,29] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2007,7,29] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2007,7,29] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2007,7,29] SVGA XGA |
1954年(昭和29)にアメリカのPCCカー技術により製造された車両。 それまでの車両とは全く発想の異なる構造で、発進・停止を足踏みペダルで行うなど画期的であった。 取り扱いが他の車両とは異なり不便であったため、1967年(昭和42)早々に引退している。 5501は引退後も長年保管され、2007年に荒川車庫に隣接する「都電おもいで広場」にて、美しい姿に復元され静態保存されている。 |
形式 | 車種 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 歯車比 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
5500 | Mc | 1954 | 14,300 | 2,440 | 3,874 | 16.5 |