ツイート

 名古屋鉄道3700系(2代目)
>>画像ファイル一覧
 ク2707(神宮前)
 撮影日:[−] SVGA XGA

 瀬戸線600V時代のク2706(土居下)
 画像提供:504Dさん SVGA XGA QXGA

 モ3717・普通「栄生」
 撮影日:[−] SVGA XGA

 モ3704(本星崎〜鳴海)
 画像提供:504Dさん[1975,6] SVGA XGA

 瀬戸線に転属したク2706(喜多山)
 画像提供:ND502さん[1978,3,19] SVGA XGA

 瀬戸線3700形白帯
 画像提供:504Dさん SVGA XGA


>>名古屋鉄道3700系画像ファイル一覧(2016,3,21)<<







 1957年(昭和32)、老朽化した木造車を鋼鉄製の車体へ更新して登場した。
 登場時は特急にも使用されて、オールロングシートへ改造された編成もあった。
 当初はMM編成であったが、後にMT編成へ変更されて出力ダウンしている。その低出力が尾を引いて、末期は支線形で細々と使用されていた。
 一時期600V化されて瀬戸線へ移った編成もあったが、瀬戸線昇圧後は再び本線へ戻った。片開き扉のため、3730形よりも早く全廃されている。
 また、8編成が後に高松琴平電鉄へ売却されている。
 なお、このモ3700形は2代目の3700形となる。



関連リンク:<名鉄アルバム> 高松琴平電鉄1020形 名古屋鉄道3730系


※問題投稿の通報はこちら 緊急通報


名古屋鉄道3700系諸元表
形式車種製造初年長さ(mm)幅(mm)高さ(mm)自重(t)出力(kW)×個歯車比冷房容量(kcal/h)×個
モ3700Mc昭3217,8302,7404,18330.075×43.045非冷房
ク2700Tc昭3217,8302,7403,79021.0非冷房



 ホームページにもどる



 AGUI NET 2016,3,21
 E-mail:okado@agui.net

×