橿原神宮前到着後、留置線へ移動。 この駅で初めてしまかぜを撮影しました。50101F 2019.03.26
天理教月次祭の日に、通常日の大和西大寺行きを延長する形で、天理まで運行される神戸三宮発の快速急行。そもそも大和西大寺止まりの快急もこの1本のみです。
榛原
吉野口を出発した16400系 H31年3月
澱川橋梁にて 2019年3月18日
新王寺にて。
前面のヘッドマークがなくなりました。西田原本にて。
スナック
3月21日三宮行相直スタート列車の祝賀ロゴ。 近鉄奈良
奈良線の区間準急運用に入り生駒山を下山中の3200系