船舶アルバム検索 help
船舶ギャラリー
Gallery of Vessel

船舶関連の画像掲示板です。お気軽に投稿して下さい。

↓記事


>>>新規投稿フォーム<<<
投稿フォーム入室にはパスワードが必要です。

[ トップに戻る ] [ パスワード発行 ] [ ワード検索 ] [過去ログ] [ 管理 ]    

次回から説明省略
表示モード
 >>投稿・返信ゾーンパスワードが必要です) →アルバム(過去ログ) →Twitter情報(AGUI船舶)

船舶ギャラリー (フリー閲覧ゾーン)

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / ]


(new) 画像タイトル img20220719225009.jpg -(325 KB)
↓END
 
ちょうかい 名前: Banban [2022/07/19,22:50:09] No.1695 返信 Twitter
三菱重工業 長崎造船所にて
修理中のこんごう型4番艦。
2022年5月14日 長崎造船所にて


(new) 画像タイトル img20220719224420.jpg -(241 KB)
↓END
 
みくま 名前: Banban [2022/07/19,22:44:20] No.1694 返信 Twitter
同じく、最新鋭もがみ型4番艦。
2022年5月14日 長崎港にて


(new) 画像タイトル img20220719223508.jpg -(257 KB)
↓END
 
のしろ 名前: Banban [2022/07/19,22:35:08] No.1692 返信 Twitter
最新鋭のもがみ型護衛艦3番艦です。
そろそろ海上自衛隊に引き渡しかな?
三菱重工業 長崎造船所が、目の前に
見えてラッキーでした。
2022年5月14日 長崎港にて


画像タイトル img20220114151733.jpg -(224 KB)
↓END
 
そうりゅう型 名前: Banban [2022/01/14,15:17:33] No.1691 返信 Twitter
2021年12月6日
横須賀軍港めぐり船上より


画像タイトル img20220107213219.jpg -(61 KB)
↓END
 
いずも 名前: Banban [2022/01/07,21:32:19] No.1689 返信 Twitter
2021年12月6日
横須賀軍港めぐり船上より


画像タイトル img20211224215514.jpg -(200 KB)
↓END
 
ロナルド・レーガン 名前: Banban [2021/12/24,21:55:14] No.1688 返信 Twitter
2021年12月6日 横須賀軍港めぐり船上より


画像タイトル img20210131121214.jpg -(355 KB)
↓END
 
網走砕氷船 名前: 504D [2021/01/31,12:12:14] No.1687 返信 Twitter
オーロラ


画像タイトル ライターの中のUSA+СССР【超番外篇】 -(181 KB)
↓END
 
最高司令官たる人は・・・ 名前: でん寫 [2020/11/17,21:59:50] No.1686 返信 Twitter
 約40年前は地球の運命を握っていた2人。 レーガン氏の懐の深さ、ゴルバチョフ氏の変化を恐れない力強さ。 世界のリーダーは柔軟さと勇気を備えていなくてはいけません。 多様な難問にひたむきに取り組んでいくリーダーが少ない現代、大器の登場に期待したいと思います。 

 1985年11月19日スイス、ジュネーブでアメリカ合衆国と旧ソヴィエト連邦の首脳が初会談に臨みました。 そして、その後の1987年12月8日INF(中距離核戦力)全廃条約の調印に至りました。 残念ながら、2019年8月にはこの条約は失効してしまいましたが…

 この星は再び自滅の淵を好んで歩んでいるようです。

 モスクワ、シェレメチボ空港にて購入。 
  


画像タイトル ライターの中の空母【27】 -(179 KB)
↓END
 
SUMMER PULSE 2004 & FLEET WEEK 2005 名前: でん寫 [2020/11/10,21:12:10] No.1685 返信 Twitter
 左は2004年に実施された7隻の空母による同時展開作戦の記念ZIPPO。 コロナ禍の現状では敵はウイルスです。 

 右は2005年のニューヨークでの艦隊週間の記念ZIPPO。 

 海に囲まれた日本ならば、もっと海自はアピールしても良いと思います。 


画像タイトル ライターの中の空母【26】 -(166 KB)
↓END
 
空母アメリカのインシグニアのなぞ 名前: でん寫 [2020/10/31,13:22:19] No.1683 返信 Twitter
 本来の図柄の中心部のみをクローズアップした正面と、三又矛を持つトリトン王とほら貝を吹くピピ(?)の裏面です。 両サイドのマーカス「ガイ!ポセイドン!」は省略。

 “SHELLBACK” 老練な水夫、船で赤道を越えた人を指すと言います。 1968年4月24日、本艦初の赤道南下を記念して航海の安全を願って製作されたものなのでしょう。

 なぞ多きインシグニアですが、図柄の意匠が複雑なほど萌えますよね〜。

↑記事




船舶ギャラリー (フリー閲覧ゾーン)
 >>投稿・返信ゾーンパスワードが必要です) →アルバム(過去ログ) →Twitter情報(AGUI船舶)

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型


( ★買取価格.com )
投稿・返信ゾーンからのみ削除できます。)
船舶アルバム検索 help


   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / ]

FREE imgboard R6.1v3 !!