1978年製で40才。近鉄は数年前は近々通勤型新車を出す計画と言っていたが最近は関西の各社を引き合いに出して40〜50年経過した車両が何処でも頑張っていると新車について発言が後退しているようです。高齢の丸屋根車は整備と洗車が行き届いていて快適なんですがそろそろ新車も見てみたい。 尼ヶ辻〜西ノ京 2018年8月
東生駒
赤と緑 西田原本
旧色同士の並び。(2006/07/13)
近鉄の標準型のVVVF車ですが何気に来年で登場から30年になりますね。田原本にて。
8400系ダークグリーン復刻塗装車と一般塗装車のすれ違いです。
4両×2本のみの少数派系列ですね。田原本にて。
こちらは先に登場した赤い方ですね。西田原本にて。
鶴橋にて。大阪線の2800系です。
第2弾はダークグリーンになりましたね。箸尾にて。