2020/4/218000F 準急 梅田
今日3000系が正雀に廃車回送されたそうですが姉妹系列の3100系は4年前の2016年に引退しましたね。3100系の時は引退ヘッドマークを付けてもらいました。自分は大雨の中撮影しましたね…。稲野にて。
伊丹線に1編成だけ残っていた3000系がついに引退したようで…。コロナの影響でさよならイベントもなく静かな引退になりました。長い間お疲れ様でした。西宮北口にて。
昭和も最後の昭和64年1月1日にデビューした8000Fです。デビュー当初は宝塚線所属でしたが今は神戸線所属です。西宮北口にて。
能勢電の車両ですが阪急線内完結運用です。大阪梅田にて。
京都が本日22日に開花。ということでさくらHM。。。
宝塚線の朝ラッシュ時に運用される10連通勤特急
夕方2本目の日生エクスプレスに就いてました
昨日(18日)の夕方です
昨日、デビューした宝塚線の最新車両1018F
2020年3月18日 水曜日