野江にて。今や9000系唯一の8連となった9005Fです。
なにわ橋にて。
アートエリアB1で開催されるイベントの鉄道芸術祭Vol.7のPRHM。1000系 1503F 大和田
5扉がずらりと並ぶ姿も先は長くないかもしれませんね。香里園にて。
香里園にて。この並びもいつまで見られるかわからないですね…。
正月ダイヤでは枚方市で下り特急と急行が連絡するなど普段では見られない光景が見られます。
西三荘にて。こちらは3000系です。
西三荘にて。正月3が日に運転されていました。当日は雪も降っていました。
八幡市駅に到着する2200系準急です。
2017年ももう終わりに近づきましたが今年の京阪と言えばやはり8000系へのプレミアムカー導入に尽きますね…。西三荘にて。