東北ギャラリー過去ログ検索 help
 東北アルバム 3


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040731132454.jpg -(193 KB)
↓END
国鉄EF71形
板谷峠 名前: 富久湯 [2004/07/31,13:24:54] No.71 (61.213.74.228) 【サムネ】 ツイート
夏は無用のスノーシェッド。
つばさ51号(8001レ)。
1981年8月18日 奥羽本線・板谷駅付近にて撮影(うしろが……。)

なお、先ほど当時の時刻表を入手しました。No.46は、間違いなく「おが1号」であることを確認しました。


画像タイトル ひき潮 -(26 KB)
↓END
JR東日本八戸線
波打ち際の小径 名前: 連結2人乗り [2004/07/24,16:16:53] No.69 (211.122.77.91) 【サムネ】 ツイート
梅雨まだ明けず、波静かな北三陸の浜べりを、ゆっくりなぞるように走ってきます。

八戸線・陸中八木〜宿戸


画像タイトル 仙台にて -(123 KB)
↓END
JR東日本455系
LED 名前: はやて [2004/07/24,14:56:49] No.68 (220.247.6.42) 【サムネ】 ツイート
仙台地区の455系は、ほとんど前面方向幕が、LEDに変わってしまいました。
これは側面LEDの719系と逆ですね。
しかし、やはり湘南顔にLEDはちょっと・・・・・・。
また、サボとLEDの組み合わせってどうかと・・


画像タイトル img20040723202331.jpg -(236 KB)
↓END
国鉄485系 やまばと
L特急やまばと 名前: 富久湯 [2004/07/23,20:23:31] No.65 (221.113.48.145) 【サムネ】 ツイート
撮影地は大宮ですので、厳密には東北地区ではないのですが、東北関連の絶滅種ということで許してください。サシ・サロが確認できます。

保線区員さん 暑い中、点検ご苦労さまです。
1981年8月下旬撮影
>> なつかし〜 名前: FDJ [2004/07/23,20:28:42] No.66 (220.213.59.139)
山形生まれの者にとってはなつかしさひときわですね。
よく片方ボンネットの編成みては喜んでました。
>> Re:やまばと 名前: 富久湯 [2004/07/24,12:53:16] No.67 (221.113.48.28)
FDJさん レスありがとうございます。

つばさは、東北新幹線開業後も区間特急としてしばらく存続し、山形新幹線の愛称に引き継がれたのに対し、やまばとは、ひっそりと消えてしまいましたね。そして、廃止されてから、もう20年も経過するのですね。


画像タイトル img20040721191901.jpg -(60 KB)
↓END
JR東日本キハ48形 びゅうコースター風っこ
「風っ子山寺芭蕉」号 名前: [2004/07/21,19:19:01] No.60 (221.185.224.151) 【サムネ】 ツイート
7月10日 仙山線楯山駅


画像タイトル 山寺にて -(125 KB)
↓END
JR東日本キハ58形
はじめまして 名前: はやて [2004/07/21,09:43:01] No.58 (220.247.6.42) 【サムネ】 ツイート
東北では始めまして。小田急ギャラリーにいるはやてです。
これからここにも顔を出しますので、よろしくお願いします。

夏休み中毎日走っている、「風っ子山寺芭蕉」号です。
編成は、山寺よりから、1号車と2号車が「風っ子」で、1号車は指定席でした。
なお、山形の一般車は、なぜか盛岡のキハ52と、小牛田区のキハ58(リクライニングシート)が連結されていました。
乗車しましたが6号は、2号車の風っ子自由席に7人ほど居るだけで、後は誰もいませんでした。(指定席も!)
そのため、羽前千歳まで乗っていた最後部のキハ58は貸切のようでした。
5号は、2号車のボックスが三分の二ほど埋まり、一般車にも少し乗っていましたが、
やはり指定席には誰も乗っていませんでした。
>> 私が乗車した日も 名前: [2004/07/21,19:14:41] No.59 (221.185.224.151)
2号車に乗っている人が少なく、指定席券を買って乗った人が車掌さんに文句を言っていました。
とても暑い日で、キハ52の車内は35.2度もあり汗だらけになってしまいました。
>> 無意味? 名前: はやて [2004/07/22,10:11:53] No.62 (220.247.6.42)
蛙さん、こんにちは。
そりゃ、混んでると思って指定席を買ったら、自由席もガラガラだったんですから、510円の損ですよね。
しかし、やはり夏休み中毎日運転は赤字になる予感が・・・・
>> 35.2℃? 名前: 矢口 智貴 [2004/09/23,17:29:31] No.96 (220.209.92.207)
冷房が効いている電車の中で、35.2℃というのは考えられないです。冷房が故障でもしていたんでしょうか。今年はものすごい猛暑の日が多かったですね。特に東京は39℃ぐらいまでいきました。家の冷房も故障し、またB-A420の冷房も故障して車両交換していたくらいですからね。
>> 35.2 名前: [2004/09/23,21:46:07] No.97 (61.207.101.149)
キハ52は非冷房、キハ58は冷房はキハ28の電源供給がないと動作しないため使用不能。
ちなみに電車でなくて気動車です。
>> 冷房が無い? 名前: 矢口 智貴 [2004/09/30,15:46:48] No.103 (220.209.89.62)
今時冷房が無いなんてのは聞いた事がありません。当方東京生まれの東京育ちなので地方のことはよく分かりませんが、東京ではバスは1993年頃まで非冷房で走っていた事もありました。電車はその頃はほとんど冷房が付いていたかと思います。あと、当方は電車ファンではなく、電車については無知なもので「キハ52」とか「機動車」などの専門用語を使われても意味は分かりません。
>> 聞いたことがないのは 名前: [2004/09/30,21:00:16] No.104 (61.207.101.149)
あなたが世の中のことを知らなすぎるからです。
営団地下鉄(東京メトロ)が100%冷房化されたのは1996年度のこと。
私の地元の江ノ電なんて2003年に冷房化100%達成。



>> 東北では非冷房車はまだ健在ですよ。 名前: アトム [2004/09/30,23:17:34] No.105 (218.47.38.84)
私も1号車の指定席に乗ったクチですが、私を含めて5人しか乗っていませんでした。でもおかげで車両内を自由に動き回れて快適でしたよ。
花輪線や山田線ではよくこのような混成車両が走っていますが、観光列車なのに緑の中にポツンと赤が混じっているなんてセンスが全くないですね。


画像タイトル img20040713211155.jpg -(214 KB)
↓END
国鉄キハ58形
DC急行 名前: 富久湯 [2004/07/13,21:11:55] No.46 (203.181.19.202) 【サムネ】 ツイート
連貼りスミマセン。
尾久を通過する東北方面DC急行。

撮影日 1977年7月頃
>> これは・・・ 名前: 直通快速青春の風 [2004/07/14,00:45:34] No.47 (219.97.164.138)
急行おがでは無いでしょうか?車両も男鹿に使用された、修学旅行用キハ58のように感じますがどうでしょうか。
>> 800番台(修学旅行用)です。 名前: 富久湯 [2004/07/14,19:44:38] No.54 (203.181.19.62)
左のEF58+旧客に注意が向いてしまい、車番の確認を怠りました。
車番については、渡り板にキハ58 814と表記されているのが確認できます。

「おが」のつもりで写真を選びましたが、断定できず、そのため、コメントとして(あいまいなかたちで)東北方面DC急行としました。すみません。

直通快速青春の風さんの思い入れには脱帽します。
>> この編成は 名前: 直通快速青春の風 [2004/07/15,22:36:43] No.55 (220.145.43.200)
この編成はすべてキハ58の800番台(修学旅行・波動揺車両)でしょうか?すべてが800番代は当時でも珍しくないでしょうか?鉄道物の書籍などで見たことがありますが、キハ58一般車との混成編成が多かったようにとれる書籍があったもので。
>> 推察ですが……。 名前: 富久湯 [2004/07/16,12:37:24] No.56 (203.181.17.248)
スミマセン。通過列車の後撃ちでしたので、最後尾しか確認できません。

なお、以下については推察です。
5両目は窓位置からすると、キロまたは異形式であるので、全車800番台ではなく混成編成である、と考えます。
>> 言われてみれば 名前: 直通快速青春の風 [2004/07/18,00:48:16] No.57 (220.147.89.5)
5両目の窓位置というか窓の形が違うように見えますね。でも、色が同じなのが気になりますが。この色は修学旅行用専用ですから、一般車が同じ色とは考えにくいのですが。書籍に写真が残っていますが、現に一般車との混合の時は一般車は国鉄急行色です。まぜ??ですね。


画像タイトル img20040706202112.jpg -(201 KB)
↓END
国鉄455系
板谷峠 名前: 富久湯 [2004/07/06,20:21:12] No.37 (203.181.19.158) 【サムネ】 ツイート
奥羽本線・赤岩駅(のスイッチバック用の渡り線)を通過する急行「ざおう」。

撮影日 1981年8月18日
>> あの頃に行きたい… 名前: 連結2人乗り [2004/07/09,22:08:03] No.38 (219.161.227.191)
富久湯さん、はじめまして。いま'80年の公社版時刻表を傍らにお作品を拝見しています。7404Mとあるので、上り 『 ざおう2号 』 ですね。自分が撮り鉄としては間に合わなかった世代であるにもかかわらず、どこか 「 懐かしい 」と口にしたくなります。
>> 凄い! 名前: 塩沢とき [2004/07/10,01:27:58] No.39 (219.180.170.10)
もちろん今はリバイバルすら叶わない線区な訳ですが、
リバイバルでは出せない「現役」の風格ですね。

この頃まだ幼少だった身としては羨ましい限りです。
>> あの頃に行きたい…No,2 名前: 直通快速青春の風 [2004/07/10,19:23:30] No.40 (219.97.163.228)
急行・蔵王とか福島、磐梯(何れも列車名はひらがな)、常磐線ではときわとか私も当時時刻表見て憧れていました。懐かしいですね。連結2人乗りさんより少し前の70年代でしたけど^^;
>> あの頃に戻りたい。 名前: 富久湯 [2004/07/11,10:08:55] No.41 (203.181.18.129)
連結2人乗りさん、塩沢ときさん、直通快速青春の風さん、レスありがとうございます。
板谷峠には、当時まだ、写真の電車急行のほかに、旧客はもちろん、DC急行、重連貨物、客車特急(臨時つばさ)などが走っていました。
夢のような時代でした。
>> 話しついでですが 名前: 直通快速青春の風 [2004/07/11,16:07:25] No.42 (219.97.164.58)
DCの時も客車の時も急行おがにはずっと乗ってみたいとお思っていました、叶いませんでしたけど。


画像タイトル img20040702193955.jpg -(90 KB)
↓END
JR東日本キハ48形
石巻線 名前: [2004/07/02,19:39:55] No.35 (219.160.43.228) 【サムネ】 ツイート
前谷地駅にて
6/27


画像タイトル img20040621083441.jpg -(53 KB)
↓END
JR東日本キハ52形
あと半年 名前: FDJ [2004/06/21,08:34:41] No.34 (218.225.142.42) 【サムネ】 ツイート
雪レの季節になれば、東北詣でにでかけますが
年々雪が少なくなってる・・・

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 東北アルバム 3

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2011,6,13
 E-mail:okado@agui.net


×