近畿アルバム 192 |
“って言われても、大阪難波までしか行きませんやん!”とファインダーをのぞいて思わずツッコミながら撮った1枚。
撮った直後、心の中では小躍りしてました。
2009年10月31日 近鉄奈良線 鶴橋
こんばんは。
いや、昼に閲覧される方もいらっしゃいますから、こんにちはで統一しますw
683系の流れみたいなので、久しぶりに私も投稿させていただきます。
といっても、二ヶ月くらい前の画像になりますが…
撮影日:2009年9月9日
撮影地:湖西線 志賀〜蓬莱
露 出:ISO320 1/320 F11
湖西をゆくサンダーバード。
そろそろ比良の山も色付いてる頃かなぁ。
宮原へ回送されるサンダーバード
私は今から仕事…(-_-)
2009/10/28
大阪駅へ回送されるサンダーバード
2009/10/28
宮原を出発した“ひだ”と宮原へのサンダーバード回送
2009.10.29
1.2mのスリル!
地元の方にとっては日常の生活道路のようです。
みなさんためらう事なく、前傾か首を傾けて突入していきます。
私もチャリでやってみましたが、けっこう低くて怖かったです。
(当然、電車通過していない時です)
朝日を浴びて快走する京都行き急行。今では稲刈りは終わってしまったため、このような緑は見られなくなりました。
2009年9月、三山木〜興戸にて。
走り始めてもう半年近く。
そろそろ量産車が作られ始めるころでしょうか
あまりLCDモニタに馴染みのない大阪の人にとって、車内LCDは今も注目の的でした。
http://series207.oiran.org/
近畿アルバム 192 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |