| バスアルバム 138 |
-(109 KB)その3
| >> |
荒川?
名前: 三河一色
[2007/01/13,03:28:47] No.2602 (220.150.209.188)
こんばんは。 |
| >> |
おはようございます。
名前: 504D
[2007/01/14,02:40:31] No.2604 (210.198.219.72)
もうしわけありません、どちらが川向こうかよくわかりませんがここ堀切大橋は朝、このめぐりんの回送が次から次へと来まして大変おもしろかったです。 |
-(260 KB)研修所行きのバス?でしょうか。よく見ます。幕車の頃は「貸切」などの表示でしたが、電光表示になってからは「十六銀行」と表示されています。
2007-1-12 十六銀行本店前
-(227 KB)近江鉄道バスで活躍するオムニノーバ・マルチライダーです。
三病院線などで運行されています。ベースが緑色なのが特徴です。
2006年12月26日 浜大津にて
-(75 KB)その2
-(143 KB)1月5日
-(77 KB)その1
-(289 KB)連貼り失礼いたします。
いつの間に入ったんでしょう。知立駅では初めて見ました。車番はAE-8となっています。
2007.1.9 知立駅にて
| >> |
え!?
名前: JNR-EC
[2007/01/09,23:58:38] No.2594 (221.121.196.225)
エルガは純粋な路線仕様車ですし、写真のバスも日野製なので、このバスはセレガだと思います・・・。 |
| >> |
お恥ずかしい
名前: ごんのしま彦左衛門
[2007/01/10,00:16:54] No.2595 (211.14.244.120)
>JNR-ECさんへ |
-(289 KB)月に一度、知立は「じいちゃん・ばあちゃんの聖地」になります。いつもは閑散とした商店街が、じいちゃん・ばあちゃんでいっぱいになります。
2007.1.9 知立駅にて
-(130 KB)ニュートウキョウ
-(238 KB)大阪駅前の風景です。
2007年1月5日 大阪駅前
| バスアルバム 138 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |