京王ギャラリー過去ログ検索 help
 京王アルバム 17


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20080602233719.jpg -(164 KB)
↓END
京王電鉄1000系(2代目)
1000系 名前: 東府中の住人 [2008/06/02,23:37:19] No.527 (60.58.89.102) 【サムネ】 ツイート
どうやら今年度増備車から大幅な仕様変更が行なわれるようです。

2008.05.04 井の頭公園にて


画像タイトル img20080602020931.jpg -(133 KB)
↓END
京王電鉄6000系
アイボリー 名前: WWW [2008/06/02,02:09:31] No.526 (61.24.93.42) 【サムネ】 ツイート
9000系の大量投入で、淘汰が進みそうな6000系。やはりこの色でないと、水面には映えません。


画像タイトル img20080519000938.jpg -(186 KB)
↓END
京王電鉄9000系
不発弾処理で折り返し運転 名前: WWW [2008/05/19,00:09:38] No.525 (61.24.93.42) 【サムネ】 ツイート
18日は、国領付近で見つかった不発弾処理のため、つつじヶ丘−調布間が運休。他の区間も各停のみ10分間隔の運転でした。つつじヶ丘は、引き揚げ線を使って折り返す、新宿行き各停です。


画像タイトル img20080509072411.jpg -(122 KB)
↓END
京王電鉄3000系
井の頭線 名前: 野呂 [2008/05/09,07:24:11] No.522 (58.98.224.171) 【サムネ】 ツイート
この井の頭線は色のバリエーションがあると聞きましたが。。。何系か分かりません。僕は名古屋に住んでいます。東京遠征時に東京の鉄道を撮影しています。
>> 井の頭線車両 名前: 東府中の住人 [2008/05/11,17:38:50] No.523 (60.58.89.102)
「3000系」です。
前面上部の色は7色(ブルーグリーン・アイボリー・サーモンピンク・ライトグリーン・ベージュ・ライトブルー)です。京王は公式には「レインボーカラー」と呼称しています。
これは後継の1000系車両にも受け継がれています。
>> ありがとう 名前: 野呂 [2008/05/12,17:33:15] No.524 (58.98.224.171)
情報、ありがとうございました。


画像タイトル img20080428000134.jpg -(184 KB)
↓END
京王電鉄9000系
9000系30番台の準特急 名前: 東府中の住人 [2008/04/28,00:01:34] No.516 (60.58.89.102) 【サムネ】 ツイート
ここのところ、9000系30番台が準特急運用(特に新宿15:50発や18:10発などの「10運行」)に入っているのは珍しくなくなりました。
もっとも7000系20番台に離脱編成があったりしてその代走で運行されているだけかもしれませんが・・・・。

余談ながら、8000系6+4の10両編成は現在すべて車外側の表示機がフルカラーLED化されています。

2008.04.25 下高井戸駅にて撮影。
>> Re:9000系30番台の準特急 名前: A80&481 [2008/04/28,11:31:44] No.517 (222.228.215.217)
東府中の住人さん、こんにちは。
9000系30番台は主に都営新宿線直通運用がほとんどですが、走行距離調整の関係で本線運用に入ることもあります。6000系30番台のほうも入って欲しいのですが、0番台や20番台(4ドア改造編成)と違い廃車が進行していることもあり、チャンスは難しそうです…。
>> Re2: Re:9000系30番台の準特急 名前: 東府中の住人 [2008/04/29,00:58:30] No.519 (60.58.89.102)
>>A80&481さん
走行距離調整の関係でしたか。しかしそれにしても最近は良く見かけますね。
暫く前までは1〜2ヶ月に1回程度見られるぐらいでしたが・・・・。
確かに改めてみたところ、7000系20番台に離脱中の編成がいる様子もありませんでした(ここ1週間ぐらい7025Fを見かけなかったので「離脱中か」と思いましたが、昨日営業に入っているのを確認)。

申し遅れましたが、この編成は車体番号からしてもわかるように乗降ドア上にLCDモニターを備え付けた編成です。
>> Re3: Re:9000系30番台の準特急 名前: 連結2人乗り [2008/04/29,18:47:01] No.520 (116.64.111.159)
こんばんは。
8000系の10両編成はフルカラーLED化が完了したのですか。解説ありがとうございました。
8704-8854編成が、『 百草園梅まつり 』 のHMを掲げ始めた2月は確かに幕表示だったのに、3月の掲出期限直前に見かけたときはLEDになっていて驚いた次第です。

小田急などでも、直通対応車が一日じゅう地上専門になったり、フレキシブルに運用されている例は多いですね。


画像タイトル 柴崎付近 -(296 KB)
↓END
京王電鉄8000系
幕式8000 名前: 連結2人乗り [2008/04/19,19:30:41] No.515 (116.64.111.130) 【サムネ】 ツイート
6000系の動向に気を取られている裏で、急ピッチでLED化が進んでいるようです。


画像タイトル img20080410181357.jpg -(77 KB)
↓END
京王電鉄9000系
9000系 名前: 千歳船橋 [2008/04/10,18:13:57] No.512 (219.186.6.41) 【サムネ】 ツイート
はじめまして。小田急版などにチョコチョコ顔を出している千歳船橋です。
先日、京王多摩センター駅で撮ったやつです。京王はあまり乗らないので
よくわかりませんが、これって、地下鉄直通のやつですか?
>> 直通対応車です 名前: イホ・デル・越前谷 [2008/04/13,09:03:57] No.514 (222.146.230.213)
写真の電車は10連ですので、直通対応車ですよ。
わかりにくいですが、フロントガラス左下のところに運用番号の表示があります。見慣れないところにあるので、違和感をいつも感じてしまいます。


画像タイトル 華の準特急でござい! -(268 KB)
↓END
京王電鉄6000系
異端車 名前: 連結2人乗り [2008/03/26,21:25:39] No.509 (124.144.75.143) 【サムネ】 ツイート
バブルのあだ花、もと5扉車。
4ドア化で面妖なサイドビューになり、2両ぶら下げて7両各停などやっていた時期もあったりで、時代の波に翻弄されながらも、まだまだ元気にやっているようです。
>> いつのまにか4ドアに 名前: daikiti [2008/03/31,18:04:47] No.510 (122.30.228.186)
こんばんは。先日会社の帰りに偶然乗り合わせました。
たしかに鳴り物入りで5ドア車の登場で何度か乗る機会がありましたが、何時の間にかに4ドアに改造されて5ドア時代の写真が全くないです。
ですが、4ドア5ドアに改造するのは相当大変だったんだろうなぁと思いました。
>> 私も油断していました… 名前: 連結2人乗り [2008/03/31,20:48:59] No.511 (124.144.75.143)
daikitiさん、レスありがとうございます。
5扉車として活用されたのは都合10年弱でしたが、後継の9000形との絡みもあり、すぐ潰すわけにもいかず処遇にはさぞ悩んだことが覗えますね。
小田急1000形やメトロ東西線05形などのワイドドア車も、いまや同様に微妙な立場になってしまいました。こんな時代に誰がした…(-_-;
>> Re:異端車 名前: A80&481 [2008/04/12,21:40:19] No.513 (222.228.215.217)
こんばんは。
6000系5ドア編成は4編成製造されましたが、2000年に2編成が4ドア改造を受けましたが、全編成に施工されなかったのは以外でした。ドア改造の手間や制御装置などいろいろネックだったそうです。昨夏に相模原線で活躍していた5ドア(6連)が廃車になり、現在は唯一残った1編成が動物園線のみで活躍しています。4ドアに改造された2編成は7連各停消滅や3両固定編成の全廃で使い道が優等運用ぐらいになってしまいました。

再来年度までに全車VVVF化が決まった京王電鉄ですが、京王線系統では最後まで5両固定編成として残ることになります。この2編成が引退すれば京王線の5両固定編成の時代が終わるということも意味しています。


画像タイトル img20080307224850.jpg -(213 KB)
↓END
京王電鉄6000系
混結 名前: daikiti [2008/03/07,22:48:50] No.506 (122.30.228.186) 【サムネ】 ツイート
6000系と9000系の混結は通勤時間帯では良く見かけますが、なかなか撮る機会に恵まれません。昨年会社の休みの時に撮影にしたものですが、この組合せももっと横位置で保存したいものですね。
>> Re:混結 名前: A80&481 [2008/03/09,19:48:57] No.507 (222.228.215.217)
daikitiさん、こんばんは
6000+9000の混結は最初見た時は思わずびっくりしましたが、今では当たり前のものとなりました。6000が臙脂帯だった頃は一番好きでしたね。また9000は7000と混結したこともあるのですが、相性が合わなかったそうです。それ以降7000+9000の混結は発生していません。
>> その組合せは 名前: daikiti [2008/03/09,20:36:58] No.508 (122.30.228.186)
A80&481 さま
レスを有難うございます。
7000系と9000系の組合せは確かに見たことが無いですね。
相性が悪かったのですか。なるほど。
たしか9000系のデビュー時の京王ニュースかなにかの記事にどの形式にも連結できるのが一つの特徴とありましたが、やはり営業運転となるとトラブルもあるのですね。
>> Re:混結 名前: 東府中の住人 [2008/04/29,00:50:24] No.518 (60.58.89.102)
結構最近になって(2008年の4月半ば過ぎ)、7000系2連+9000系8連の併結を見ました。残念ながらその時はデジカメを携帯していませんでした・・・。


画像タイトル img20080303000257.jpg -(174 KB)
↓END
京王電鉄6000系
はじめまして 名前: daikiti [2008/03/03,00:02:57] No.503 (122.30.228.186) 【サムネ】 ツイート
はじめまして。
ずっとROMばかりしていましたが投稿で参加してみたくなりました。

前パン車の写真があったので一枚投稿します。
結構好きな車両ですが、あとどの位活躍するのでしょうね。
>> 堂々の2+8 名前: 連結2人乗り [2008/03/05,00:36:19] No.504 (124.144.75.143)
daikitiさんはじめまして。
私も昔、5000形や “ グリーン車 ” の各停しか止まらない駅の近くに住んでいたので、特急幕で颯爽と通過してゆく6000形は憧れの的で、もちろん今でも大好きです。

お写真の車両は運行番号が幕表示かつ菱形パンタの、最も原型に近いタイプですね。行き当たりばったりで撮り逃すと橋本〜本八幡〜と往復して戻ってくるのを待つしかないのが辛いところです。
直通用の9000形もジワジワと増えつつあり、せっせと記録しておきたいですね。
>> 確かに行き当たりばったりでは 名前: daikiti [2008/03/05,21:45:08] No.505 (122.30.228.186)
こんばんは。
連結2人乗りさんレスを有難う御座います。
確かに行き当たりばったり撮影では良く考えるとなかなか帰って来ないですよね。この日も本当に行き当たりばったりでとにかく無計画撮影でした。でも、その分何が来るのか楽しみでもあります。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 京王アルバム 17

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,3,12
 E-mail:okado@agui.net


×