| 京阪アルバム 138 |
-(283 KB)外観は変化が無いようですが、よく見ると車内にロングシート部の手すりが見えます。
運転台直後の座席がクロスシートのままなのは嬉しい限り。
2010年5月5日 西三荘
-(287 KB)今年は3000系も愛称副標の他に“ルノワール展”PR副標付きの2丁看板。
2010年5月2日 京橋
-(284 KB)捉えるチャンスがかなり少なくなってきました。
100周年マーク付きで撮りたくて今日も早起きして、出勤前に撮影。
2010年5月1日 土居〜滝井
-(254 KB)きょう、初めて撮影しました。
2010.4.28 大和田にて
-(278 KB)今日は普通運用でゲット。
2010年4月28日 土居〜滝井
-(275 KB)記念マークつき同士も、撮れるうちに。
2010年4月24日 守口市〜土居
-(248 KB)私はルノワール展PR副票の方を。
2010・04・17
中書島〜淀にて
-(270 KB)現3000系も準急で“長谷川等伯展”PR看板つきバージョンをゲット。
2010年4月24日 土居
-(282 KB)“早起きは三文の得”
元3000系の準急、100周年マーク付きバージョンがゲットできました。
2010年4月24日 土居
-(224 KB)休日ダイヤの急行運用にて。
今は100周年看板がついておりますので
記念に撮影しておこうと思い、早起き
しました^^
| 京阪アルバム 138 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |