阪急アルバム 290 |
切り替えになった仮線を行く9302F
2010年12月12日東向日〜洛西口間(変電所踏切)
下り線の切り替えから3カ月。
上り線も仮線に移設されました。
2010年12月12日東向日〜洛西口間(変電所上手踏切)
武庫川を渡る3068F運行標識車
9002F増備で、今後の動向が気になります。
2010.12.11
武庫川を渡る3068F運行標識車
9002F増備で、今後の動向が気になります。
2010.12.11
洛西口 仮線
洛西口(仮)駅 2010.12.11
阪急HP(レールファン阪急)にて、前照灯を除くすべての車内照明を
LED化して12/17(金)〜神戸線にてデビューと発表されてました。
又、12/17〜3/31迄 「未来のあかり号」として
ラッピングトレインで運行予定との事。
やっぱり神戸線か 残念 !
2010/12/7(火)
明日は箕面8時5分発(通勤準急 梅田)に充当する予定です。
2010/12/3(金)
本日の試運転終了
2010.12.1 正雀
デビューが待ち遠しい
2010.12.1 正雀
阪急アルバム 290 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |