機関車ギャラリー過去ログ検索 help
 機関車アルバム 398


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20071101163722.jpg -(159 KB)
↓END
 
門デフ 名前: 504D [2007/11/01,16:37:22] No.6664 (124.18.54.25) ツイート
磐越西線
>> うらやましい限りです 名前: びっくり3000 [2007/11/03,00:06:19] No.6665 (220.210.33.10)
かつての、蒸機全盛時代のようなさりげない風景の切り取りで、大感動です。小工式デフは、廃車になったC5783を長野工場の跡地の栗田分所で見ただけです。あのカマは最後は名古屋だったのでしょうか?行きたくても元手がないので、こういった35年以上を経たなかでの小工式デフ付きシゴナナのさりげない風景にひかれます。それにしてもこのデフはどこから調達したのやら。
>> ありがとうございます。 名前: 504D [2007/11/03,08:50:56] No.6667 (123.48.138.250)
撮影地には行くことができず、客車の白い車体がどうもしっくりいかないので、とっさの思いつきで、デフと煙突が撮せるこのような構図になりました。
>> K-7 名前: 6684 [2007/11/03,14:30:36] No.6668 (219.99.28.138)
>>びっくり3000さん

小倉工場の図面を基に新調したようですよ。


画像タイトル img20071101000342.jpg -(285 KB)
↓END
 
華麗なる列車の旅 その2 名前: しまぢろう [2007/11/01,00:03:42] No.6661 (58.85.159.47) ツイート
穏やかな瀬戸内を行くトワイライトエクスプレス。


画像タイトル img20071101000205.jpg -(285 KB)
↓END
 
華麗なる列車の旅 その1 名前: しまぢろう [2007/11/01,00:02:05] No.6660 (58.85.159.47) ツイート
まさかEF510が旅客列車を牽引するとは・・・。しかも夢空間付きのブルトレ客車!


画像タイトル img20071031193248.jpg -(199 KB)
↓END
 
ブルーサンダー 名前: mogusaen [2007/10/31,19:32:48] No.6658 (61.126.150.86) ツイート
初めて南武線でブルーサンダーを撮りました


画像タイトル と・ある日の8072レ -(235 KB)
↓END
 
裏・裏・ヒガジュウ♪ 名前: 三河一色 [2007/10/31,00:04:51] No.6656 (220.215.73.98) ツイート
新鶴見在籍時代の1051号機です!
(^^ゞ

RXP


画像タイトル img20071030200227.jpg -(262 KB)
↓END
 
DD51 名前: suzuka/katsuragi/(twaiRaito) [2007/10/30,20:02:27] No.6653 (121.95.142.147) ツイート
2007.10.28.


画像タイトル img20071030195718.jpg -(260 KB)
↓END
 
EF65 名前: suzuka/katsuragi/(twaiRaito) [2007/10/30,19:57:18] No.6652 (121.95.142.147) ツイート
東海道本線
 2007.10.29.


画像タイトル img20071030001434.jpg -(278 KB)
↓END
 
素直に、お礼貼り♪ 名前: 三河一色 [2007/10/30,00:14:34] No.6645 (220.215.69.83) ツイート
アノマロクロミストーマシーさん、
18日のお兄さん@ヒガジュウさん、
ありがとうございました!
現像済みの中での最新キンタ@ヒガジュウを一枚。
ED-3・フルフレームスキャン。

(ちなみに、旧コンクリート架線柱は、既に撤去されているのを先日確認しました。)


画像タイトル img20071029221915.jpg -(238 KB)
↓END
 
門デフC57180 名前: srs223jr [2007/10/29,22:19:15] No.6641 (219.25.180.50) ツイート
連貼りご容赦ください。
久々に見る門デフ装着のC57。これが磐越で走ると聞いて出かけないわけには行きませんでした。

見事な白煙のアシストがついて満足の一枚になりました
>> 悶デフC57180・・・? 名前: 三河一色 [2007/10/30,00:17:06] No.6646 (220.215.69.83)
ちょっと違いますね!m(_ _)m
しかし、見事な煙ですね!


画像タイトル img20071029221351.jpg -(285 KB)
↓END
 
鼓動 名前: srs223jr [2007/10/29,22:13:51] No.6640 (219.25.180.50) ツイート
生憎の雨ですねと大抵の人は言います。でも蒸機撮影に関しては雨は味方。
低温多湿そして無風は白煙期待の好条件です。
予想通り、いや予想をはるかに越える見事な白煙をたなびかせてC57180が現れました。ベストのシャッターチャンスまでまもなく。鼓動が高鳴ります。

2007年10月27日 磐越西線 徳沢−上野尻
>> 凄いですね 名前: IP [2007/10/29,23:28:22] No.6642 (219.50.0.145)
自分が大井川で撮った記憶から想像すると...
山間の彼方から汽笛が聞こえ始めて数分間が長く感じ緊張して来ます。右奥から中央の木立の上から見えて来る煙とドラフト音で更に緊張しそうです。
木立の影から顔が出た瞬間から緊張のピークへ。。。
私ならシャッター押せるだけ押し続けるかも ^^;
>> その通り! 名前: chu [2007/10/30,09:23:08] No.6649 (219.29.46.112)
ロングランお疲れさまでした。
蒸気機関車の撮影は、まさしくおっしゃる通りだと思います。被写体、天候、風向き、そして周りの風景をしっかり判断し、(勝手な予想ですが)アンダー露出でしっとりとした素晴らしい作品に仕上げておられますね。現場の状況がよく分りますし、蒸気機関車が原点の私にとってはワクワク感まで伝わってきます。
>> すごい 名前: ぶろいライナー [2007/10/30,17:56:39] No.6650 (219.106.89.20)
srs223jrさん、こんばんわ。
蒸気機関車で、ここまで白煙が続いている写真は初めてです。まるで銀河鉄道999みたい。。。
お二方がおっしゃっているとおり、鼓動が写真から聞こえてくるようです。
>> 昔にあれば 名前: c59182 [2007/10/30,18:02:01] No.6651 (219.124.250.182)
こんばんは。

いつも素晴らしい画像をありがとうございます。
南へ北へと行動力の素晴らしさに、脱帽いたします。

それにつけても現代の「デジカメ」が30年前にあったならーー。といつも悔やむ年寄りです。
当時現在のような一眼レフのデジカメがあったなら、それこそ「奥中山の3重連」や、常磐線の富岡〜夜ノ森間の「ハドソン」達をバンバンと撮影できました。
私の若い時代(昭和30年〜40年中頃)は、カラーフィルムは高価でなかなか買うことが出来ず、またプリント代金も高額で撮影済みのショット全てを、プリントすることは費用の点から出来ませんでした。
モータードライブがありましたが、これも高価で一般のファンは手が出せず、結局指で巻き上げる方法しかなく、またオートフォーカス、手振れ補正機能など無論存在せず、あわててシャッターを押し現像してみると見事にピンボケ、1日に1本しか走行しない列車を、雨天の日に撮影するのは本当に大変でした。

srs223jr様 素晴らしい機材を十分に活用して、これからも毎回年寄りの目を楽しませて下さい。
「年寄りの戯言」失礼致しました。
>> 鼓動を 名前: 聖人の父 [2007/10/30,22:49:20] No.6655 (219.203.155.2)
srs223jrさん こんばんは
素晴らしい画像を見せて頂きありがとうございます。
写真を見て白煙が、ここまで表現してくれるんですね「凄い!」と感動しました。
自分自身も鼓動の高鳴りを感じてみたいと思いました。
蒸気機関車はまだ撮影してないので今度撮りに行くことにしましたが、最初は蒸気機関車に圧倒されて見る鉄になるかもしれません。
>> 科学的! 名前: JRC [2007/10/31,13:53:02] No.6657 (220.148.72.100)
>低温多湿そして無風は白煙期待の好条件です。
srs223jr様は、絵心は勿論ですが、科学的なお考えにも優れてみえますね。
これは、空に雲ができるのと同じ原理からですね。
あと、雨の日は当然、気圧も低くなりますので、蒸気機関車から出た高圧蒸気が
一気に冷やされて、ちょうど飛行機雲のようになるのです。
・・・それにしても、お見事です。
>> ありがとうございます。 名前: srs223jr [2007/10/31,23:09:22] No.6659 (219.25.180.50)
大勢の皆様からレスを頂戴し光栄です。
初めて訪れた磐西。撮影ポイントもあまりわからずに行きましたが、雨予報なのでアウトハイの構図と決めていました。勿論白煙を想定してのことですが、合わせて門デフのC57の姿が最も美しいと感じられることによるものです。
初めて訪れたにしては、自分としては出来すぎの煙に恵まれました。

>c59182さん
仰るとおりデジタルになって悪天時の撮影は楽になりました。そういう意味でデジタルはもっともっとあらゆる可能性を秘めた機材だと思います。今の機材を持って40年ほど前にタイムトラベルしたい・・・私も同じです(笑)
当時ならトライXしかないってことになるでしょうね。

>聖人の父さん
蒸機はまだ撮られたことがなかったんですね。意外でした。
一言だけアドバイスするとすれば、通常の編成写真の構図よりもやや広めにフレーミングすることと風向きを読むことだと思います。

>JRCさん
科学的な考えと言われると恥ずかしいです(笑) 過去の撮影の経験上、ある条件下だと煙が良く出る・・くらいの知識でした。科学的な解説をありがとうございます。なるほどなぁと改めて思ってしまいました。
>> 亀レスですみません。 名前: 46歳♂ [2007/11/01,00:15:26] No.6662 (59.133.207.7)
srs223jrさん、こんばんは。
夏に九州へ遠征されたと思えば今度は東北。
まさに神出鬼没と言うのか東奔西走と言うのか・・・
どんな場所、どんな気象条件も味方に付ける、srs223jrさんの真骨頂を見せて頂いた様な気がします。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 機関車アルバム 398

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,1,17
 E-mail:okado@agui.net


×