新幹線ギャラリー過去ログ検索 help
 新幹線アルバム 31


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20041124220135.jpg -(209 KB)
↓END
 
伊吹山 名前: 504D [2004/11/24,22:01:35] No.865 (222.3.126.235) ツイート
300


画像タイトル img20041122220432.jpg -(179 KB)
↓END
 
T3 名前: EF58118 [2004/11/22,22:04:32] No.855 (219.101.21.212) ツイート
先月初めのどくた〜いえろ〜!
>> Re:T3 名前: チョコボ&黒チョコボ [2004/11/24,08:55:17] No.864 (219.164.153.248)
EF58118様、おはようございます。
東海道区間から0系が消えた今、ドクターイエローT3編成はそのときの活躍を偲ばせてくれるかのような感じがします。山陽区間も含め「夢のひかりの超特急」として親しまれた0系が現在も元気に活躍しているのは幸せなことだと思います。


画像タイトル img20041121183418.jpg -(152 KB)
↓END
 
J1 名前: 特別快速 [2004/11/21,18:34:18] No.854 (220.220.33.244) ツイート
今日の浜松駅でJ1が停車しました。
とても車体が汚れていました。
>> いつかこの場所で 名前: ドリ犬 [2004/11/22,22:28:55] No.857 (211.1.195.241)
こんばんは。
この上りホームに入線するJ1を1度も撮影したことがないので、羨ましく思います。
狙って撮影できる車両ではないので、いつ撮影出来るチャンスが来るのか…。(謎)


画像タイトル 上越新幹線の… -(160 KB)
↓END
 
代行バス 名前: 肝高 [2004/11/20,03:07:39] No.848 (218.228.48.113) ツイート

2004年11月17日
越後湯沢駅

1日も早い復旧と復興をお祈りいたします。
>> 願っています 名前: Nob3 [2004/11/20,22:18:59] No.852 (218.179.196.77)
12月28日に、復旧予定と発表されました。出来ることならもっと早く復旧してもらいたいです。それよりも、在来線で代行輸送して欲しいところですが、新幹線の方が復旧が早いというのも皮肉ですね。
 中越地方が一刻も早く普通の姿になるよう願っています。
>> JR東頑張れ! 名前: 40鉄君! [2004/11/21,00:11:55] No.853 (220.96.16.85)
儲かっていない(本当は赤字。表向きは国会がらみで東北各新幹線も同じで黒字評価)新幹線の災害だけに大変だとお思います。さらに上越や飯山も赤字ではないかとお思いますが、JR東日本頑張れ!
>> とき325号 名前: 123 [2004/11/23,00:34:35] No.858 (218.217.230.51)
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=8501
ときも頑張ったよ よその掲示板からのだけど見て感動するよ。
>> みなさん頑張って 名前: 善行駅-多摩センター利用 [2004/11/23,16:49:16] No.859 (210.20.251.193)
 新幹線が止まって、新潟にいる友人が東京に遊びに出られなくなっています。新幹線なら日帰り可能ですけど、今の状況ではちょっと無理ですからね。
 新幹線は復旧の目処が立ちましたが、在来線はまだとのことです。それまでは代行バスに頑張ってもらいましょう。
>> 200系。よくやってくれた 名前: 肝高 [2004/11/23,21:13:03] No.860 (61.198.1.70)
123様

不覚にも少し感動してしまいました^^;。

鉄道車両に限らず、開発当初の段階では力学的な解析が不十分な(というより解析方法が十分解明されていない)ことについては、後智恵で判ったモノサシにあてはめれば「必要以上の余裕」があることがよくあります。

しかし、今回の事態に関しては、その「余裕」が乗客の命を救ったのかもしれませんね。

「普通」に考えれば、鉄道車両を例にとれば「必要以上の余力」を持たせることは、
資源の無駄、ひいては、車両のコスト上昇+軸重の増加による施設の負担の増加
につながるのですが、そのような「無駄」こそが、今回のような、おそらく想定外の事態のときには、底力を発揮してくれるように思います。
>> とき325号 名前: 123 [2004/11/23,23:02:55] No.861 (218.217.198.99)
はいっ!
見てもらえて うれしです 皆さんも見て下さい


画像タイトル img20041119232108.jpg -(57 KB)
↓END
 
大宮の定番ポイントより 名前: IP [2004/11/19,23:21:08] No.847 (219.50.0.55) ツイート
撮影したかたが...できる天候ではなかったので,とりあえず東海道では見ることの出来ない併結部の流しを ^^;
話題がそれますが,本日(19時代)に三島の車庫にJ1と思われる編成が居ました.(3xx-9000番台の車両でした)
>> 併結部 名前: ドリ犬 [2004/11/22,22:20:52] No.856 (211.1.195.241)
こんばんは。
やはりこの場所に来ると皆さん同じ事をしているのですね。
自分もIPさんと同じく併結部の撮影をしてました。(いろいろなタイプを)
新幹線の併結はJR東日本の特徴の1つですね。
>> Re 名前: IP [2004/11/24,23:38:53] No.866 (219.50.0.55)
こんばんわ
私も色々な併結を撮ろうと思いましたが,日没時刻も過ぎてしまいましたので数枚撮影して帰りました ^^;


画像タイトル img20041116235727.jpg -(237 KB)
↓END
 
0系 名前: 上本町行き区間快速 [2004/11/16,23:57:27] No.846 (61.121.233.27) ツイート
昨年12月に新山口駅にて撮影しました。
(勤め先の親睦旅行で湯田温泉に行った際のひとコマです。)
今までたくさん見てきた0系ですが、写真に残しているのはこれ一枚きり、もっと早く撮り鉄に目覚めていたら・・と最近よく思います。


画像タイトル 100系 -(267 KB)
↓END
 
自分も100系こだまを。 名前: 国府駅 [2004/11/15,20:36:25] No.845 (219.49.80.114) ツイート
先日広島駅で撮りました。

100系16両編成の運転がなくなって久しいですが、こちらではまだまだ頑張っているようですね。
東海道区間に住んでいる自分には、かなり久し振りの対面でした。

山陽区間には、東海道区間に比べ乗客数が少ない駅が多数ありますが、そんな駅でも毎時2往復の列車本数を維持するのは、良いことですね。
編成は短くても列車の本数が増える事は、地元の人にとってはプラスですからね。

N700系が登場すれば、そろそろ300系も危ないですから、100系の活躍もそう長くはないかもしれませんね。
>> Re:自分も100系こだまを。 名前: チョコボ&黒チョコボ [2004/11/20,08:43:11] No.850 (219.164.153.248)
国府駅様、おはようございます。
東海道の顔であった100系も短編成化されて山陽新幹線で活躍していますね。
僕は100系が塗装変更したと知った時はショックでした。
100系にはやはり青が似合うと思います。
>> 返信ありがとうございます。 名前: 国府駅 [2004/11/20,18:14:32] No.851 (219.49.80.114)
>僕は100系が塗装変更したと知った時はショックでした。100系にはやはり青が似合うと思います。
自分が幼稚園児か小学校低学年の時は、「東海道・山陽新幹線=青のライン」「東北・上越新幹線=緑のライン」と、どの子供向け鉄道本にも書かれていました。

そのうち山形新幹線が登場しましたが、まだ緑は残りまして、初期形Maxでもまだ緑は残りましたが、長野新幹線からいよいよ消えました。
東海道新幹線でもラインの位置が変わり、500系では他の色も入ってきて、0,100系では青が消えてしまった車両が登場しました。

あのシンプルさは結構好きでしたが、それは国鉄の考え方であり、やはり各地個性的な方が好まれるようですね。


画像タイトル img20041115194956.jpg -(257 KB)
↓END
 
100系こだま 名前: たけとらじろう [2004/11/15,19:49:56] No.843 (222.13.229.106) ツイート
掲示板の方に100系の近況を書きましたので
今年9月の新大阪にて撮った100系を・・


画像タイトル 700系 -(43 KB)
↓END
 
たまには違う場所で 名前: ドリ犬 [2004/11/14,11:59:09] No.837 (211.1.195.241) ツイート
こんにちは。
天気が今ひとつでしたがたまには違い場所で。
駅とかで通過を撮影するよりもちょっと離れた所からの撮影は意外と簡単でした。(そこまで速いとは思いませんでした)


画像タイトル 500系 -(51 KB)
↓END
 
始めまして 名前: ようた [2004/11/10,22:18:05] No.827 (220.213.195.21) ツイート
 こちらには初めて投稿します。宜しくお願いします。
 新幹線には修学旅行で1度乗ったきり…値段の関係で、自分の中では縁遠い存在になってしまっています。
 名古屋市内だと思うのですが、このポイントが気に入っています。
>> 500系は 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/11/10,22:56:51] No.828 (61.195.240.184)
ウナギですね。
車体がまん丸です。
>> 確かに 名前: ようた [2004/11/11,21:55:40] No.829 (220.213.195.21)
 レスありがとうございます。確かに「ウナギ」のようですね。新幹線いついてはよく分からないのですが、500系は鉄道好き以外の方にも好まれる傾向があるようで。シャープなノイズはカッコいいですね。
>> あ、 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/11/11,22:12:49] No.830 (61.195.240.184)
しかし、乗り心地は、丸い車体なので酔ってしまうとか・・・
私はあまり知りませんが。
>> 乗り心地 名前: しばっち [2004/11/12,21:09:43] No.831 (219.196.184.20)
大学受験で、名古屋→岡山で乗車しました。
300km/hを体験してみたいならいいですけど・・・
窓側の席は、足があまりリラックスできないです。
>> ちなみに 名前: 本線特急 [2004/11/13,17:26:43] No.832 (211.1.195.241)
最高速度は304km/h≠セそうです。
>> 皆さんありがとうございます。 名前: ようた [2004/11/13,21:55:09] No.833 (220.213.195.21)
 500系は車体が婉曲しているためか、窓側の席は窮屈なのですね。知りませんでした、ありがとうございます。
 最高速度。304`出るのですね。以前テレビの新幹線特集で山陽新幹線の300`運転を見ましたが、すごい迫力ですね。
 皆さんありがとうございます。
>> 500系先頭車両 名前: どぐわしゃ [2004/11/14,20:28:49] No.841 (218.40.221.142)
幅方向の曲面も狭さを感じますが、先頭車両はさらに狭く感じます。

喫煙車を選んだので先頭の16号車だったんですが、本当に狭いです。
外観と同じように先頭に向かって天井が低くなってきます。
車両の先頭側には出口はないし、網棚も無いに等しいです。
乗るなら中間車両がいいかも。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 新幹線アルバム 31

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,4,4
 E-mail:okado@agui.net


×