路面アルバム 146 |
路面板では初めまして
昨日,荒川車庫で開催されたイベントに行ってきました
7504号は,塗装の状態が良好で,素晴らしかったです
http://milky.geocities.jp/tp3tp2ym/index.html
>> |
集電装置
名前: 名鉄電写CVN−78
[2006/06/11,23:34:41] No.2898 (61.211.131.51)
’82フラワートレイン様、こん○○は。 |
>> |
Re>> 路面電車の日
名前: 三河一色
[2006/06/12,01:12:57] No.2899 (220.215.67.34)
'82フラワートレインさん、CVNさん、こんばんは。 |
>> |
こーなったら
名前: こうやま
[2006/06/12,20:00:48] No.2900 (210.20.45.167)
'82フラワートレインさんには、江戸東京げて…もといたてもの館の |
先日故障した786号が復帰しました!
本日8時13分 東田
>> |
復帰おめでとうございます☆
名前: 名鉄電写CVN−78
[2006/06/10,00:52:19] No.2891 (61.211.131.51)
7518様、こん○○は。 |
も1102さん、ありがとうございます。
私も数有りませんが、花と絡めたのを一枚。
この形の架線柱も中々レトロな良い感じです。
9月アタマ、kodak・E100VS
三河一色さん、こんばんは。
薔薇と都電、もう一枚アップ
しておきます。
荒川車庫前〜荒川遊園地前を
歩いて撮影しました。
ここは荒川遊園地前電停です。
土曜日に地元の
NHK(東京ローカル)で
紹介していたのが
情報源でした。あと一週間くらいが
見頃とのことです。
都電荒川線沿いに薔薇が満開です。
ちょうど今が見頃。
三ノ輪橋付近、荒川車庫付近が
とくに綺麗だそうです。
「Rose」HMの8505を撮影できました。
紫陽花も手前に咲いております。
>> |
春薔薇の三ノ輪橋
名前: 三河一色
[2006/06/05,00:22:55] No.2887 (220.215.71.231)
も1102さん、こんばんは。 |
今は先頭部分が旧美濃町駅に保存されていますが、元気で最後のお勤めをしているモ876形。
サツキとツツジの続編。
どーもコヤツはツツジのようでございます。 サツキは盆栽になるくらい小ぢんまりとしてるみたいです。
以前は19へぇ〜も頂き、恐れ入ります。 『無知の知』、名鉄電写もまたひとつ知恵が付いたかな・・・・(?)
原爆ドームの近くで。
広島電鉄
広島電鉄
路面アルバム 146 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |